><
『雪結晶』
ここは雪結晶

ソコは見えど
決してソコに届くこと無い。


手を伸ばせば
冷たい壁が手と心を凍らせる。


僕はソコに届かぬまま
また外は雪に埋もれてゆく。


さぁ踏もう
積もり積もった『ネガイ』と『オモイ』。

踏んだら凹み
二度と戻らない。


儚く僅かな『オモイ』届かぬ


弱く微かな『ネガイ』は叶わぬ


『この雪が溶けるのはいつ?』

答えは出ないまま

白い月はまた雲に隠されてゆく。


そしてまた雪は降る


僕は今日も小さく唄う。


『かごめかごめ
籠の中の鳥は
いついつ出やる
夜明けの晩に
鶴と亀が滑った
後ろの正直だぁれ』…。
(W42CA/au)
海生
♀ 17歳 大分
pray。
かみさま、かみさま。

わたくしは貴方に
お祈りを捧げたことは
ございません。

かみさま、かみさま。

わたくしは貴方に
慈悲を請たことは
ございません。

かみさま、かみさま。

わたくしは貴方に
懺悔をしたことは
ございません。

かみさま、かみさま。

わたくしは信心深く
御座いません。

かみさま、
(行き場のない祈りは何処へ逝きますか。)

かみさま、
(慈悲を望むわたくしは哀れですか。)

かみさま、
(罪深いわたくしの懺悔をお聞きになりましたか。)

かみさま、
(貴方を信じてるわたくしを御覧になっていますか。)

ああ、
かみさま、かみさま、かみさま、かみさま…

行方知れずの祈りは
誰も知らない神の元へ

救えない魂はないと
言うならば、
この魂の行き場はない。

祈ることしか出来ない
信じることしか出来ない

嗚呼、哀しきこの祈りは。
(皮肉な自然の摂理)
(W53T/au)
那瑚
『救いたい』
そんなに苦しまないでください
自分を苦しめないでください

何も失い世界でも
必ず見つかります

立ち止まったままのあなたを
救いたい

お節介でもいいです
私の勝手な想いです

だけど
苦しんでいるあなたを救いたい


どうか
前を向いてください

世界がどんなに卑劣でも
世界があなたを見捨てても
世界にわたしが必要なくても

過去があなたを苦しめる限り

わたしはあなたを救いたい
それだけです
(W51S/au)
那瑚
『て』
さみしい?

わたしも
さみしいよ

じゃあ
そのさびしくさがったてのひらを
わたしがぎゅってつなぐから
きみもぎゅってつなぎかえして


あったかい
あったかい

ひとのみえないいとだよ


まださみしい?

ならめをつぶってごらん


まっくらなせかいだよ

なにもみえない

まっくらなせかい


そこに
すきなものをえがいてごらんよ

なんでもいいんだ

まっくらがすきなら
そのままでも

じゆうにえがいていいんだよ

だって
だれもきみのまぶたのうらまで
はいりこまないから


このてをつないだまま
あるきだしてみよう

ゆっくり
ゆっくりでいいから



いっぽ
ふみだすだけで
かわるから

そのはんぶんでもいいよ

ゆっくりでいいから


いっしょに
あるいてみよう
(W51S/au)
那瑚
♀ 15歳
『真実』
貴方が居て
貴方の運命が在りました

貴女が居て
貴女の運命が在りました

運命が運命を運命にしました


貴方が居て
貴方の運命が在ります

貴女が居て
貴女の運命が在ります

そして
私が居て
私の運命が在ります


真実を知ることは
辛いかもしれない
幸せかもしれない

未来ならもっと
涙の理由がわかるかもしれない
今はわからないけれど
全てが
存在させた運命なのでしょう

未来なら
涙の理由がわかるかもしれない

そして
あなたの存在の運命はあるけど
運命であるかもしれないけど
どうかその命を
大切にしてください

生きて運命を貫いて
真実を見つけてください


空に届いていますか
私は存在しています
真実を知って
本当によかったと思っています
だから
どうか笑っていてください
(W51S/au)