管理人
<飛び込み>男性はねられ自殺か
列車事故、JR東浦和駅で男性はねられ 自殺か

17日午前8時40分ごろ、さいたま市のJR武蔵野線東浦和駅で、男性が上り普通電車にはねられ、全身を打ち死亡した。県警浦和東署は自殺とみて身元を調べている。この事故で、武蔵野線は府中本町―西船橋間の全線で一時運転を見合わせ、上下計4本が運休、13本が最大49分遅れ、約1万5000人に影響が出た。
(PC)
管理人
<首吊り>千葉刑務所収容中の少年
千葉刑務所収容中の少年が自殺

千葉刑務所(千葉市若葉区)は15日、被告として収容中の少年が独居房で首つり自殺した、と発表した。同刑務所によると、14日午後10時41分ごろ、少年が房内の洗面台の蛇口にトレーニングウエアのズボンをかけて首をつり、うつぶせになっているのを巡回中の看守が発見。搬送先の病院で死亡が確認された。
(PC)
管理人
<首吊り>保護中の男性
自殺:保護中の男性、首をつって死亡−−南甲府署 /山梨

11日午前10時15分ごろ、南甲府署の2階にある保護室内のトイレで、酒に酔い同署に保護されていた昭和町の飲食店経営の男性(33)が、天井の照明カバーに結び合わせた靴下で首をつっているのを、監視用モニターに姿が映らないので不審に思った署員が駆け付け発見した。甲府市内の病院に収容したが間もなく死亡した。
 同日午前7時25分ごろ、昭和町で通行人から「駐車中の車が壊されている」と110番があり、署員が駆けつけると男性がおり、自宅マンション3階から消火器を投げて乗用車1台を壊したことを認めた。被害届は出されなかったが、男性は酒に酔っており、1人暮らしで引受人がいなかったため同署が保護した。
 同署は保護室内を監視用モニターで随時監視していたが、室内のトイレは映していない。北林亘副署長は「亡くなった人には大変気の毒ですが、適正な保護だったと判断しています」とのコメントを発表した。
(PC)
管理人
<飛び降り>中1女子自殺
中1女子が飛び降り自殺 埼玉県鴻巣市

11日午前8時20分ごろ、埼玉県鴻巣市小松のマンション1階で、制服姿の少女が倒れているのを掃除中の女性(61)が見つけ、住民が110番した。鴻巣署が調べたところ、少女は既に死亡し、持ち物から、同県北本市の市立中1年の女子生徒(12)と判明。同署は飛び降り自殺したとみている。
 調べでは、建物は7階建てで屋上のエレベーター室から女子生徒の生徒手帳が入ったかばんと運動靴が見つかった。屋上に出るドアは鍵がかかっており、女子生徒はエレベーター室の壁のすき間から飛び降りたらしい。
 生徒が通う中学校の校長は「元気でしっかりした子。全く心当たりはない」と話している。
(PC)
管理人
<無理心中>母子4人死亡
母子4人死亡、無理心中か 借金など悩み

6日午後9時45分ごろ、埼玉県三郷市彦成、フィリピン人の解体工カルナテ・ダニーロ・ポリカルピオさん(43)が仕事から帰宅したところ、居間で妻アマリアさん(35)と子供3人が血まみれで倒れ、死んでいるのを見つけた。
 近くに「子供たちが泣かないように連れて行く」などと書かれた紙があった。アマリアさんは約1カ月前に自殺未遂騒ぎを起こしており、吉川署は多額の借金などに悩み、母子4人で無理心中したとみて調べている。
 調べでは、死亡した子供は中学2年の俊輝君(13)と、小学2年の和希君(8つ)、ダニカちゃん(10カ月)。4人は折り重なるように倒れ、首や胸が刃物で切られていた。床には血の付いた包丁が落ちていた。
(PC)