超サカ銀河系女神パブ

過去ログ14228 2019/2/24 14:40

☆あるめろ日向親知らず
なあさんとみさパイセンを映画館で見送ってくる
初ライブビューイング楽しみー
2019/2/24(日)14:40

☆ドワ子スレイヤー◆qWz7Ex
徳島...鹿児島強いんか?
2019/2/24(日)14:30

☆ダイバー
一足飛びのキャリアではないから、叩き上げなんかなあ
成り上がりが俺も最初に頭に浮かんだけど
2019/2/24(日)14:16

☆レモン◆vsOZ5Z
開始1分
甘えん坊くんはさっそく「アブネー!」って叫んだことでしょう。🙈
2019/2/24(日)14:07

☆パパパステル
88歳
Re:ナナッシーノ・ゴンベウロスさん
Re:藤本憲明
藤本欲しいとJ3時代から思ってました❗
昨日やられてさらに欲しいと思いました❗
大岩と交換しませんか?\(^^)/
2019/2/24(日)13:25

☆ナナッシーノ・ゴンベウロス
ところで
成り上がりって言葉は良くないの?
たたき上げはオッケー?

日本語ムツカシイね
2019/2/24(日)10:32

☆ナナッシーノ・ゴンベウロス
藤本憲明
青森山田時代の映像見たら背番号2で右SBやってた
右サイドからの裏抜けが得意なのはその名残りかもしれない
チーム事情でSBに回ったのか近大でFWに転向したのかは分からない
2019/2/24(日)9:55

☆とび
Re:ダイバーさん
おっぱが言う通りで、ウイングの質的優位性を活かすための方策ならば問題はあっても、次に繋がると思うが、昨日の試合を見る限り、偽SBが目的になっていて、そこから何も生まれていないという震える現象が起こってた
2019/2/24(日)8:56

☆ダイバー
あれは詰まるところウイングを活かすための方策なので、ウイングが結果出せてるならいいとは思うけど…
正直日本サッカーには相当合わない類いの戦術と個人的には思う
それこそミシャ式なら偽SB必須なんだけどね
2019/2/24(日)1:47

☆とび
名波がレベル1の段階って言ってるのを僕たち信じればいいのだろうか

名波教に殉じれは救われるだろうか
2019/2/24(日)1:42

☆とび
偽SBやりたいから右に松本、左に高橋なんだろうけど、無理ですわ、あれ
リスクマネージメント皆無の特攻なだけだもん

普通に川又目掛けて、後はアダとロドリゲスでなんとかしろのほうが、勝ち目ありそうやもん

で、得点もなんの崩しもなく、山田のピンポイントクロスに川又の動き出しという個人技+個人技というのが・・・
2019/2/24(日)1:41

☆とび
Re:ダイバーさん
全く形になってなくて震えたで
2019/2/24(日)1:35

☆ダイバー
なんか偽SBやったらしいね
日本で偽SBをやったのは森脇が最初なんじゃないか
ミキッチというウイングがいたからこそのプレーなわけだけど
2019/2/24(日)1:34

☆天
因みにカレーラス(社長)の標榜するサッカーは自分達がボールを保持し続ければ相手にチャンスなど与えない、守備練習など時間のムダとかいう、どこかで聞いたことあるサッカーである(爆)

まあ長くやってる方が強いよねそりゃ。
2019/2/24(日)1:34

☆とび
左サイドにアダ、ロドリゲス、俊輔勢ぞろいした時は目眩がした
また、大久保が降りてきて、俊輔が最前線とか誰得過ぎる

高橋が再三インナーラップするんだけど、それによって特に優位性がなく、ただサイドバック不在になるだけなのワロタわろたわろ・・・

開幕戦で不思議ちゃん発揮したのはジュビロだけやで、しかし
そんな相手に分ける松本も大概やけどな

川崎や名古屋とやってたら10点くらい入れられてたかと思ったわ
2019/2/24(日)1:29

1422914227

掲示板に戻る