アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ1528 2016/4/15 0:05

☆海猫
 私も選手へのブーイングは絶対にしません。
(審判には....声を枯らすまでしたことあったな〜)
不甲斐ない試合の時は腕組みして無言で見送ります。
(先日がそうでした)
それでも、次は頼むぞと拍手することが多いかな。
 今年特に思いますが、Tenでなく線で長〜い目で
見ないとかなと思います。監督変わったことだし。

 遅ればせですが、拓さんの沢山の知識量
私がコンビニの雑誌売り場なら拓さんは国会図書館か
アメリカNARA並でしょうか。恐れ入ります m(_ _ )m
2016/4/15(金)0:05

☆B-AL
熊本…心配ですね。
キタジも心配してるだろうな…。
熊本の皆さんの無事を祈ります。

Tenさん、めっちゃ光栄です!
ここまでの人生、前への推進力(勢い)だけで生きてきましたから!笑

アルビの選手へのブーイングですが自分はしません。
選手や監督が一番わかってると思うし。
ただし、拍手もしません。
なんせNで熱狂してる自分には試合後ブーイングをする体力が残っていません(笑)
「戦いに勝つ為の術。」はそれで飯食ってる文字通りプロである監督や選手達に任せて後押しを必死に。が自分の応援スタンスです。そりゃまぁ「ふざけんなよ!」って時もありますけどね(笑)

何が正しくて何が間違ってるかはわかりませんが…
みんな違ってみんないい♪んじゃなかろうか?
アルビレックスをアイシテルなら。
目指すのは目の前のひとつひとつのゴール、勝利ですよ!!!!!
WE are ONE!!!!!
2016/4/14(木)23:29

☆越後家清五郎◆bMclaE
広島
清水から期限つき移籍してきたピーター・ウタカは昨年から注目していましたが、彼の攻撃力の高さはすごいと感じます。

身体能力の高さももちろんですが、ゴールハンターという印象を強く感じます。

今年J2で厳しい闘いをしている清水にとっては痛い移籍だったかなと感じます。
2016/4/14(木)21:42

☆SW
鹿島戦でのカイオから柴崎のゴールは見事でした。
コルテースも早い段階でクロスを上げたり、タイミングを外しながらドリブルする山崎、外から中に入ってくる達也。
彼らのギャップの動きの質で試合は面白くなるような気もしますね。
2016/4/14(木)21:34

☆拓
昨年は広島戦で塩谷にアウェーで2得点、ホームでも決められています。

塩谷の攻撃参加も怖いですね。
2016/4/14(木)21:23

☆SW
俺もミキッチと柏は上手いと思います。
ワイド⇨中央⇨ワイドとピッチを上手く使いますね。
その軸にいるのが青山。パスもミドルもある。
広島に先制できたら面白いのですが‥。
2016/4/14(木)21:08

☆どてちん
私も審判団に対するブーイングは百害あって一利無しと思う一人です。


さて、第6節、鹿島ー広島戦観ました。

広島の戦術はここで改めて解説するまでもなく、ぺトロヴィッチ監督が2006年から指揮を取ってですから、10年目に入った戦術です。

攻撃時には325あるいは316に。守備時には541のように流動的に動きます。

ということは、この戦術のキモとなるのが攻守の切り替えの速さになります。

失点するときはリトリートが遅れて守備が足りない時ですね。

厄介なのは広島の攻撃です。普通なら54で守って攻撃に移ると人数が足らないいんですが、その時はドリブルで運び、上がりを待ちます。これは茶島・ミキッチ・柏といった選手が上手いです。

カウンターが効くと判断すると縦にロングボールを入れてきます。これは青山が上手いんですね。

なんと言っても、ドリブルかロングボールかの判断が早くて上手い。(これ大事)

前線に寿人・浅野が居なくても収めることの出来る選手が揃っているのもこの戦術のキモとなってます。
ロングボール入れても、サイドからのクロスでも、ことごとく収めやがる。(上手いぜコノヤロー)

ピーター・ウタカは清水時代から注目してましたが、徐々に広島サッカーにフィットしてきており、怖い存在になってきています。
高さをあまり使ってこないので、空中戦よりも地上戦の対人に強いCBがいいでしょう。

広島の右サイドのミキッチ・茶島のコンビは要注意です。

新潟の左サイドに起点を作られます。

シーズン序盤はイマイチ調子の上がらない広島ですが選手達には決して侮らず、全力で闘って欲しいです。
2016/4/14(木)21:02

☆越後家清五郎◆bMclaE
負けたのに拍手にはやはり違和感がありますね。

惜しい負けなら叱咤激励が必要ですし、惨敗なら激しい檄が必要かと感じます。

ただ自分なりに思いますが、新潟サポーターには痛烈な罵詈雑言が多すぎると思いますし、あまりにも酷いと感じる時もあります。加減というのも必要だし子供たちにも悪影響を及ぼします。ただでさえ選手たちが一番悔しい訳ですから。

あと思うんですが、主審のレフェリングに納得いかない敗戦で審判団がピッチから去る時に大きなブーイングを飛ばすことが多いですが、そんな大きな声が出るなら試合中にチームに声援を送れよ!と思います。
2016/4/14(木)20:19