アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ1669 2016/8/6 15:46

☆トマト
前はロスタイムにゴールを決めて逆転勝ちするチームでした。
またもやアルビレックスが、、、! と

武蔵のオリンピックゴールに触発されて、最後まで闘ってほしいです。
2016/8/6(土)15:46

☆もつ
武蔵のゴールでFW陣パワーもらってるろ!今やらんでいつやるの!今日こそ勝つ!
2016/8/6(土)7:28

☆ムサシマル
早いものでもう試合ですね

もうスタメンだの戦術だの何だのって言ってる場合じゃないくらいきてるんだよな…

やっぱりそれ以前に戦うのは選手達だから彼等がどう感じて表現してくれるか。

信じますよ。

今日こそは、勝ちたい!
2016/8/6(土)7:10

☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
今日のスタメン予想(日報より)

山崎ラファエル
達也レオ小林加藤
コルテース大野増田小泉
守田

舞行龍はコンディション不良で別メニューだったようです。

神戸戦と言えば、開幕第2戦で3−2とリードしながらその後たて続けに4失点の印象が強いです。

ペドロ・ジュニオールは出場停止ですがレアンドロや渡辺、石津などの攻撃陣を抑えることが大事です。

ビッグスワンでは新潟は神戸に過去負けていないという好データもあります。今の状況でデータはあてにならないかもしれないですが、最後まで集中し勝利を掴み取ってほしいです。

闘え、新潟!

PS.リオ・オリンピックは日本時間午前8時ころから開会式が始まるようです。聖火最終ランナー候補と言われていたサッカーの神様ペレ氏は「体調面で不安があり開会式には参加できない」と話しているようです。果たして最終ランナーは?こちらも注目です。
2016/8/6(土)6:25

☆深夜の部
本当は今から言うには遅いんですが

局面のところ、失敗してもいいです
やろうとしてくれるのか一点注目の試合です
前節を繰り返すようであれば…ポツダムします
2016/8/6(土)6:12

☆深夜の部
スウェーデンvsコロンビアを見てたところ
Ten さんの仰る通りそこですよね
ブロックから人とボールへのアプローチ、そしてカバー
この試合それのお手本のような戦いでした
攻撃ではブロックを作られてはパスで崩すにも限界がある、パスも大事だが1人でも剥がそうとする行為気持ちが大事になる
2016/8/6(土)6:01

☆Ten
負けたら終わりのトーナメントモードでしたが…いよいよ敗者復活戦の日を迎えました。w
坂道下まで転げ落とされても、又それぞれにがんばって1週間コツコツ貯め育んできたアルビ元気玉をスワンにブチ込む当日です。
戦術への疑念、起用への疑問、それ以前への不満(私ココ)、五輪の開幕、猛暑がヤバイetc悩まされながらも
フロント/現場の”謎の余裕”は伊達じゃないと、そろそろ満身創痍の我々に示してくれないことには…この一戦次第でかなりの名誉の戦死者が出そうで、そいつは避けねばなりません。

この所(完敗でも)ずぅっと1点差、競るのに(あっさり)負ける異常なまでの勝負弱さ、この辺はやはりもうシステム云々によるものではなかろうと(耳タコ御免で)攻守にわたり局面であと1歩の死ぬ気でやろう。
約束事に勤勉で及び腰となるのでは本末転倒、手詰まりムードを吹き飛ばすカギは
勇気ある逸脱、空気を一変させる死に物狂いをどこかで誰かに期待します。
叶うなら至る所で全員に。

幸いフラグはイーブンちょいデレ寄り、
この所こんなもんかな病にかかってた感のある大が、今日は王と君臨せねばなりません。
フレンダー(イブ)の不調が気掛かりですが、

たった一つのポジションめぐり
生まれ変わったスタミナオバケ
鉄の神戸を叩いて砕く
大がやらねば誰がやる!

例によって高齢者向け失礼しました。w
m(_ _)m
2016/8/6(土)4:28

☆Taka
オレンジガーデンに行って、守田ベアをゲットしてきました。

なぜか昨年モデルのタオマフで28FUMIYA が発売されてました。
アナウンスされてませんが、昨日入荷したそうです。
おそらく明日のスワンでも販売されると思います。
かなりたくさんありましたが、リストバンドのように完売予想です。
欲しい方はお早めに会場かオレンジガーデンに行くことをおすすめします。
2016/8/5(金)23:33