アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ1672 2016/8/7 5:39

☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
勝利の翌日のすがすがしい目覚め。やはりいいものですね。これを今後も多く感じたいものです。

降格圏内から少し差を広げましたが、まだまだ油断できない状況です。次の甲府、福岡との直接対決に連勝できれば残留の可能性は大きく広がると思います。

ラファエルが甲府戦出場停止のようですが、しっかりコンディションを整えて今季初の連勝に向けて突き進んでほしいです。

PS.リオ・オリンピックは柔道、水泳、体操などで競技を開始し柔道男子60キロ級で高藤選手、女子48キロ級で近藤選手が共に銅メダルを獲得し日本勢今大会初のメダル獲得となりました。今後のメダルラッシュに期待したいです。今日から夏の甲子園も始まりますしこれから2〜3週間はスポーツで盛り上がりそうですね。
2016/8/7(日)5:39

☆Ten
成岡が凄すぎて(泣
達也が素晴らしすぎて(泣々
こういうの見たくって(ダダ泣
こんだけでもう、自分は何杯でもおかわりでありますカンパーイ!笑
もうこの2人だけで勝ったと?
そうです、その通り!(豪語)
(勿論そんな訳ありません)
でもこれだけは
(良い時の)柳下イズムの勝利であり、達磨サッカーの勝利ではないと。
緩さは監督の指示であると明確に(自分には見えました)、根本的な部分の改善は見られません。
ただ達也成岡が小気味良くそんな事お構いなしだっただけで。笑
この試合に4141であるがゆえの絶対的勝因までは残念ながら自分には見えませんでした(逆にネルシーニョが策に溺れ?)。継続の結実とまでは言えないと思います。
ディスってる訳ではありません、達磨イズムの良い所も沢山ある事は確かなんです。但し現時点で守りにそれは見られません。
現実を目の当たりにし、そこは潔く認めて上手く使いこなしてこそ監督の器、と期待します。

水差すつもりはないのですが(大方皆さんと同じく?)、この試合だけでは全く信用できませんし。w
(これで次スッパリ裏切っちゃうのが今季のトレンドですから)
でもやはり達也成岡と心中だー!で当面ひとつ指標がスッキリハッキリしたのが何より収穫、
次が(からの4戦)本当に勝負であると自分も思います。
ともかくも、全員生き延びれて良かった…
(^ ^ v
2016/8/7(日)3:42

☆深夜の部
皆さんおめでとうございます!
2016/8/7(日)3:21

☆拓
連勝しなきゃですね。

順位が近い相手との対戦が続きますし。
2016/8/7(日)0:33

☆ムサシマル
やったね!

達也、成岡スタメンできっちり仕事をこなしてくれたことが嬉しい!

あとはラファの個と体張って守りきれてよかった!

内容はまぁとりあえず勝ててよかった!
2016/8/7(日)0:31

☆うらん
祝杯
勝利の美酒。しかも2ndホーム初勝利のツマミ付で美味さ倍増!
来週も勝って初連勝のツマミ下さいm(__)m
2016/8/6(土)23:53

☆田舎者
選手コメント、本当に次に繋げて欲しいです!オフを挟んで一週間何していたー!!じゃ、許さんね!
勝って兜の緒を締める!忘れんな!
<(_ _)>、まだまだ麦酒が進みます…。
2016/8/6(土)23:46

☆一 一
ペテロ・ジュニオール
が出場停止なのは、ラッキーだった。
彼が後半出てきたら、どうなっていか?と思う。

ようやくアルビにも運が向いてきたのかも?

成岡選手を90分間見れたのは、満足度が高い。
成岡選手は大変だったと思うけど。

吉田監督もようやく、アルビの操縦方法がわかってきたのかな?って
印象でした。スタメンも交替も良かったと思う。

24節目で勝点24点なので、ちょうどノルマを達成している状態。
監督も含めて、選手全員がよく頑張っていたと思う。

甲府、福岡と大切な試合が続きます。甲府は結構、しぶといから苦戦すると思う。
あとは端山選手あたりの活躍がみれればいいかなと思う。
2016/8/6(土)23:45
HP