アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ1778 2016/10/30 12:06

☆左サイド
仕事もあって断片的にしか観れてませんが、
新潟らしさが戻ってきたなという印象です。
ラファが抜け(させられ)るまでは。
ほんとにいいチームだなーと純粋に思いました。
それにしても、シーズン終盤にきての
あのジャッジはな…
2016/10/30(日)12:06

☆ちゃぴ
さあ、ここからの5日公演。
喜劇の幕が開きました。

逆境に陥れられても、監督・それぞれの選手がいろんな人たちにとってのヒーローとなりながら、それを乗り越えていく。

スワンのピッチ上で繰り広げられる、90分+αの時間の中に凝縮された、アルビの壮絶かつ歓喜のドラマ。

皆さん、11月3日は現地で奇跡の目撃者となりましょう。


Tenさん、あれはひとまず心の引き出しの中に。岡部主審にとっては、全国放送下でのあれだけの醜態。「ボクJ1の審判ム〜リ〜」って言ってるようなものですから。能力以上の事をさせられちゃったんだね、晒し者だね、可哀想にね〜って思います。

駄目な物に時間を使うのはもったいないですよ。
2016/10/30(日)9:02

☆越後家清五郎◆bMclaE
たびたび失礼
レディースは皇后杯2回戦を勝利したそうです。

こちらもさらに勝ち進んでほしいです。
2016/10/30(日)6:50

☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
昨日のショックでなかなか寝付かれませんでした。

試合をコントロールできないジャッジ、何度泣かされなければならないのか…。悔しさを通り越しています。

試合が成立しているため覆ることはまずないですが、Tenさんの言うとおり意見書は提出してほしいです。

最終戦広島戦は魂を込めた一戦、新潟の運命を決める一戦になります。

どんなメンバーで臨んでも必ず勝つ!という強い気持ちで選手、スタッフ、サポーター一丸となって闘いましょう(山崎と大野が復活できればありがたいですが)

吉田前監督の時は「プレッシャーになる」と敬遠していた入り待ちも行いたいです!

今こそ橙魂結集!We are ONE!です!
2016/10/30(日)6:24

☆Ten
サッカーの試合が見たかった!せめてガンバに負けたかった!負けるならせめて自分達のせいだけで…
最終戦に燃える要素は激しく共感しつつ、次回に。
多分この世の全ての理不尽の中で、サッカーで審判が試合をブチ壊すが3位に入る自分は(録画見終わったばかりなので)いまだに怒り狂って手がつけられません、御免なさい。
その前に、誰がこれだけ走った選手を責められましょうか、(西村は正座ね)w

自分は本当に迂闊でした、すっかり忘れてました、どんなにらしさが戻ろうとどんだけ万全な準備をして全力振り絞ろうと、軽〜い笛一発で全てブチ壊せる存在がいる事を。
ガンバには勝てるかもしれなくても審判には絶対勝てない事も。
よりにもよってこの試合で!…岡部拓、今季3試合で全てバツ(私的評価)、これはダメですあり得ない。
選手は出場停止と言うドでかいペナルティを負って、自分は無傷?
己のなんちゃってな仕事ブリで、ひとつのクラブ更にそれに関わる全ての人達の、ヘタすりゃ人生まで狂わせてのうのうと続けられますかね、自分にゃ無理です。
ミスジャッジはあり得ましょう、コントロールした上でのミスなら審判だって人間だからそれもサッカー、に今日のは含まれません。
個々の場面とかアルビに不利とかじゃなくて、1試合通してこれだけブレて不可解乱発しては試合が成立しません。
試合を壊しちゃいけない、それが唯一絶対権力者たる審判の責務、勝ったガンバ側からしても言いたい事は山程ある筈です。

選手のファールと審判の誤審では次元が違う、何故審判は絶対なのか、そこには厳しい自(他)浄作用がある筈だからで、無ければただの独裁者。
今日のがまかり通っては、一体Jはどうなっちゃうのか、一場面では無く全てに渡ってなので難しいでしょうが、粛々と意見書は提出すべきとは思います。それ程今日のジャッジは酷すぎた。

とりあえずこのままじゃ腹の虫が収まらないので、一刀両断のムサシマルさんに絶賛拍手を送った上で、つぶやいてやる。
お前なんか至近距離で野津田のシュートを顔面に食らって鼻右に曲がれ、とか
レオのタックルに巻き込まれて凄い恥ずかしいカッコになれ、とか
怒りにクオリティがさっぱりなので、いいの絶賛募集中
2016/10/30(日)3:57

☆ああ
最終節岡部にやってほしくない
2016/10/29(土)22:21

☆男54歳
言いたい事は山ほどある!
終わった事だからね!

http://www.targma.jp/fbrj/2016/10/29/post6448/
2016/10/29(土)20:39

☆ムサシマル
審判に泣かされ続けてきた1年。

不運に不運が重なるとこうなるんだな。

泣いても笑っても次で全てが決まる。
2016/10/29(土)19:00