鹿島アントラーズ掲示板避難所

過去ログ106 2014/2/27 22:48

▼野菜◆Ant3
パステルさんありがとうございます(^_^)

情報は本当だったか!

怪我に強い大迫でも
ドイツ2部では怪我するか〜
まあ軽傷で何より!

そろそろ勝利に貢献して貰いましょう!!

でも大迫加入前は殆ど失点しなかったチームなのに失点が多いな?
戦術変えたのかな?
2014/2/27 22:48

▼パステル
野菜さん
大したことないらしいですよ♪

次の試合には出られるそうです!
2014/2/27 22:29

▼隠れキリシタン
大迫よ。天罰じゃ。鹿島に戻れば完治するぞ
2014/2/27 22:26

▼野菜◆Ant3
大迫が怪我をしたって本当ですか?

会社で聞いただけなので騙されてる可能性大ですが…
2014/2/27 22:18

▼隠れキリシタン
なんだかんだ言って、最低10位ぐらいにしてくれるのがセレーゾだと思う。とりあえず、今負け越してるチームにだけは勝ってほしい
2014/2/27 22:08

▼野菜◆Ant3
クラブ関係者も
本山は神聖でスタジアムでは声を出さなくて自分はサッカーの素人と思ってるかも(笑)
2014/2/27 22:01

▼隠れキリシタン
最後に一言
本山ハ神聖ニシテ侵スへカラス
2014/2/27 21:51

▼隠れキリシタン
もう一つ付け加えておく
おいらはスタジアムに行っても、声出して応援はしない
2014/2/27 21:50

▼隠れキリシタン
これだけは言っておく
おいらはサッカーに関しては、完全なる素人じゃ
2014/2/27 21:30

▼野菜◆Ant3
やっぱり熱いのがいいね!
2014/2/27 21:26

▼ウルトラ万太郎
鹿島といえばロール3

もう1つロール3その2
2014/2/27 19:53

▼隠れキリシタン
今の鹿島は人は動かず、ボールだけ動かそうとしてませんか。なんで人が動かんのだろう
2014/2/27 14:46

▼シカシカ
野菜さん
SBの件は確かにボランチの守備力を考えてだと思いますね。しかしボランチ二人が司令塔タイプなのに鹿島はあまりポゼッションが良くないのは内緒ですね・・・。
SBの積極的なオーバーラップこそブラジルサッカーであり鹿島らしさだと思うのですが。
2014/2/27 10:42

▼シカシカ
ぼのぼのさん
私も土居のトップ下は厳しいと思います。大迫が前線でキープするのでそのフォローで土居って感じでの起用がハマりましたが。ダヴィはやれば収まるでしょうが、赤崎は前線でのキープはほとんどやらないので。
2014/2/27 10:30

▼シカシカ
司令塔密着マークをやらないというより、現代サッカーではトップ下より後ろのボランチが司令塔の役割をこなすようになったからじゃないですか?
基本相手ボランチのマークはFWがプレスですよね。
2014/2/27 10:12

107105

掲示板に戻る