鹿島アントラーズ掲示板避難所

過去ログ109 2014/3/2 1:38

▼野菜◆Ant3
山本は良かったんじゃないの?右の遠藤、伊東を使って攻撃して
左の山本は全体のバランスをみていた印象ですかね!
そんな中ゴール前まで何度か顔を出してましたし、コーナーのときはダヴィを越えたらゴール出来るポジション取りをしていましたし、怪我で出遅れ合流後1週間って考えれば合格だと思いますけど。

っていうか4-0の試合で悪い所が見える程サッカー詳しく無い!
2014/3/2 1:38

▼◆6OOz
今日の鹿島は、山本・昌子は、リスクマネージャーはしっかりしたと思います。
青木と伊東は、そのバランスをとってましたね。 その中で、伊東は高い位置をとり続けようとしたのは可能性を感じました。
豊川は、攻守の切替も早く守備意識・流動能力は、素晴らしかっと思います。攻撃の際も、おくせずのプレーはポテンシャルの開花の予兆かと期待しました。

とりあえず、勝ち点3安堵です。
なにげに、柴崎が最前線まで駆け上がってのプレー・アクション、個人的には勃起してしましたよo(^ε^)o 柴崎の役割・進化なんでしょうよね (^_-)-☆ストイック上等かな♪
2014/3/2 1:25

▼栃木県南鹿
たまには良い子?
http://sports.mobile.yahoo.co.jp/p/spnavi/news/article/?genre=2&media=0&id=20140301-00000008-spnavi&list=1
2014/3/2 0:29

▼隠れキリシタン
野菜さんは今日の山本をどう思いましたか。おいらは印象ありませんでした。最初から青木を左に入れるべきだと思います
2014/3/1 23:20

▼野菜◆Ant3
山本脩斗
2014/3/1 23:14

▼隠れキリシタン
植田入った後、誰が右SBしてましたっけ
2014/3/1 22:57

▼野菜◆Ant3
大迫も試合?
2014/3/1 22:43

▼野菜◆Ant3
今日のベンチメンバーにSBがいないのが変だなと思いましたが、DFは今日のメンバーに山村を加えた感じで廻すのかな?
てっきり前野伊東山本でSBを遣り繰りすると思ってました!
セレーゾは昌子と植田の才能を気に入ってましたが、今日のような使い方で今後もいきそうですね!

今年は1試合1試合
一喜一憂しよう(笑)
経験不足から虐殺される可能性も高いので。
2014/3/1 21:42

▼隠れキリシタン
セットプレー以外で点取れるんかなあ
2014/3/1 21:30

▼茶太郎
鹿島、若手の活躍もあり快勝でしたね。
おめでとうございます!
ウチは明日頑張ります(*'∨'*)
2014/3/1 20:51

▼隠れキリシタン
試合後なのに、北浦村並みに過疎ってるなあ
2014/3/1 20:30

▼隠れキリシタン
まあ、勝因は大雪による甲府の調整不足ですね。甲府が先取点入ってれば、逆の展開もあったかもしれませんね。この感じでは、上位陣には勝てませんね。守備が不安定ですね。伊東は期待できそうですね。このメンバーで勝てたことは将来が期待できそうです。最初の選手交代は本山でしょ。もっと使え
2014/3/1 19:08

▼野菜◆Ant3
お疲れ様でした(^_^)
無失点の快勝!
開幕戦最高のスタート(⌒∇⌒)

しかしまともに練習を出来ていない甲府さんが相手ですので現状を計るにはまだ早いですかね?

win la winさん今晩は、甲府×鹿島戦を注目して頂きありがとうございます。
今年のチームの特徴は大迫岩政ジュニなどが抜けて上のレベルが下がりましたが、新加入も含めた若手がトップチームで出場出来る底辺が高いのが特徴です、ちょっと難しいな…と感じるのは(GKを除く)宮内位ですかね。
赤さんダヴィは事前に遅れる旨をクラブに報告してますので問題無しです、ただ西を含め干すようなことはありませんね、そんな事言ったら三冠に貢献した中田や選手会長の前野のベンチ外が説明出来ません。
あー(゚^゚)サンありがとう(*^^*)

ヽ(*⌒∇⌒*)ノ★
2014/3/1 18:54

▼ぼのぼの
勝利♪勝利♪
o(^ω^o)(o´∀`)o
助手席で祝杯じゃぁ
(`・ω・´)
2014/3/1 18:29

▼信鹿
ダヴィが遅れたのはお子さんの体調がよくなかったからでしょ?
西とは状況違うと思うし、西は干されたというよりかは、今日の試合見てですが、ユキのほうが理想に近いから外されたんじゃないかなって思います。
2014/3/1 17:34

110108

掲示板に戻る