鹿島アントラーズ掲示板避難所

過去ログ37 2013/12/28 21:30

▼野菜◆Ant3
なるほど

原口山田関口マルシオ辺りがサブって贅沢ですがポジション被りますね。
12/28 21:30

▼赤
野菜さんへ
我々の多数の意見は、柏木と青木のボランチで、3バックに阿部を入れ、槙野か森脇をWBにあげるというものです。那須は3バックの真ん中のままです。
12/28 21:21

▼野菜◆Ant3
シティファンさん
そうなんですか(^_^)

ありがとうございますそのときまで隆行もつかな〜(笑)
12/28 21:16

▼しかお
大迫って、残留するの?
12/28 21:10

▼茨城県のシティファン
野菜さん
2015年とかその位をメドにケーズデンキスタジアムが拡張されるみたいです
12/28 21:10

▼野菜◆Ant3
水戸は現時点でJ1ライセンス持って無いので昇格出来ないけど

昇格圏内に入ったら
スタジアム改修するのかな?

座席数くらいならシーズン後でも改修できそうですよね。
12/28 21:00

▼野菜◆Ant3
赤さん
柏木選手がボランチってことは
柏木青木の2人になるのですか?

阿部鈴木啓太
特に阿部選手は外せないと思うのですが?
柏木選手ボランチでは今年より守備が厳しくないですか?

それとも那須選手の所に補強ですかね?
12/28 20:46

▼アビー
野菜さん
教えていただき、ありがとうございます。若いFWの選手が育つといいですね。ウチも若手育成に方向転換してます。
12/28 20:44

▼アビー
草加さん
水戸と茨城ダービーできるといいですね!アビスパは、まだまだ昇格には時間がかかりそうです。監督がマリヤンさんになってから、激しいプレスをベースにした戦術が浸透し始めました。スロベニアの新しい風をアビスパに吹き込んでほしい!来年、楽しみです。鹿島さんのサッカーは、手堅く、強かなイメージがあります。
12/28 20:32

▼野菜◆Ant3
アビーさん
初歩的な質問とありましたが、アビーさんがご存知なくて当然です
実は鹿島には大迫以外リーグ戦に出場経験のあるFWはダヴィの他1名特別指定の赤崎しかいません、しかも1試合途中出場のみです
つまり大迫ダヴィ以外は新人しかいません

スピードを生かしてスペースを使うFWとありますが

赤崎豊川中川
柳沢タイプの赤崎や
岡崎タイプの中川
スペースは使いますが一番近いのは豊川ですかねぇ…?

やはり答えは
いないですかね
まだトップで通用するレベルではありません。
12/28 20:27

▼赤
野菜さんへ
他サポなのに連投ごめん。
俺は決して李反対派ではないですよ。李がもし広島経由でなければ歓迎してます。
ミシャはおそらく、興梠をトップ、原口と李をシャドーで組ませると思います。多分柏木はボランチに下げるかと。
12/28 20:25

▼赤
草加の鹿島サポーターさん
おいおい、冗談言わないでよ。俺らは18位にはならないよ(笑)。来年は優勝争いするつもりなんだから。
12/28 20:19

▼草加の鹿島サポーター
来年の順位予想
No1kashima
No2yokohama
No3G.osaka
No4nagoya
No5kashiwa
No6tosu
No7hiroshima
No8kobe
No9tokushima
No10sendai
No11C.osaka
No12kawasaki
No13nigata
No14F.tokyo
No15shimizu
No16omiya
No17kofu
No18urawa

ナビスコ
kashima

天皇杯
kashima

昇格
chiba
yamagata
mito
             以上!!
12/28 20:01

▼野菜◆Ant3
Jリーグさんがそんなに私のご存知とは光栄というかビックリです(笑)

これからもこの裏鹿島板に顔を出して頂けると野菜は喜びます
(●⌒∇⌒●)

宜しくお願いします。
12/28 19:57

▼Jリーグ◆ajIa
野菜さんはじめまして
私も同機種なので、野菜さんが不可解なアク禁に見舞われた時は心配しました。

早く解除されると良いですね。

私は長く京都に住んでいたため京都ファンなんですが、鹿島の一貫した「手堅いのに退屈じゃないサッカー」には憧れています。

岩政選手が京都に来てくれたら嬉しかったんですが、タイ行きの話が出ていますね…(T_T)。
12/28 19:17

3836

掲示板に戻る