集え!!凡人U

過去ログ477 2021/3/27 17:33

▼イシマツ(本物)
https://i.imgur.com/lXvmRZH.jpg
僕持ってるのはこれ
これっていつ?


▼BONTA2号
イシマツが居た打ち上げって、あれかなー、学祭に憂歌団呼んだ時のん?かなぁ?
あれって打ち上げあったんやっけ?
清水が勘太郎さんに「ブギーのアンプ、持ってんだったら貸して下さい!」って言った、あの打ち上げかなぁ。それって学祭のんやっけ?

学祭の憂歌団って、無理やっこ前座バンドいっぱいねじ込んで、俺はバーボンマーケットで出た記憶があるんやけど、違うっけ?
神経は間違いなく出とったよね?

JAJAからPA借りてて、中園と二人で中園の車で返しに行く車中から、ちこちゃんの前で岩田がニコスにクラされよったのを目撃しながら、中園と二人「あ〜あ〜あ〜…」って言いながらスルーして通り過ぎたあの学祭よねー?

なんか、もうちょっと覚えとったはずなんやけど、記憶がどんどん曖昧になってくなあ。

俺が持ってる写真はコレ↓なんだが、イシマツが持ってるのも同じ日なんだろか?
そもそもコレはいつのんだろか?
https://i.imgur.com/nyWP8c7.jpg


▼イシマツ(本物)
 うん
 聞くにやぶさかではない

 なんか、そのへんの憂歌団打ち上げは僕も参加しとるような記憶があるです。

 クボさん・清水さん・僕・勘太郎さん(黒縁メガネクインテット)の写真を持ってます。


▼BONTA2号
音源探そうと、古いMD引っ張り出して聴いてたら、まああっさり見つかったんだけどもね、久しぶりなもんですっかり聴き入っちゃって3廻しぐらい聴いてたさ。うわー、こいつらヘタクソやけど勢いあんなーとか自画自賛しながらふとスマホ見たらさ、フェイスブックに城戸崎(元ゼラス・ストレンジブルーの初代ベーシストにしてバンド名の名付け親。大人の事情でライブには出られず…)が弾き語りの動画上げとるわけ。それがまた「風のリュウ」。
しかも神経バージョンじゃなくてストレンジブルーでやった時のリズムアレンジなわけさ。

泣くわ。そりゃ。

その翌日、やったっけ、には、
3年ぐらい前にたまたま小倉で対バンしたブルースシンガーのおじさんが、憂歌団の勘太郎さんと写った写真あげとんしゃってね。説明読むと、1987年頃の黒崎デビューホールでの憂歌団ライブの打ち上げとか書いてあるわけ。

え?それ100パー俺もおるやつやん、ってよく見ると
城戸崎とまりさんが映り込んでるのさ。
つまりは新島もそこに居るわけで.

対バンした時は、憂歌団好きの話で盛り上がりはしたけど、たぶん同じ場所にいた話まではせんやったけん、
なんか、偶然ってすごいなーと思ってたら、また別の知り合いが
「そのライブ、僕も見ました〜」ってコメント。
お前、
小倉でそのブルースシンガーさんと一緒に対バンした奴やんか!

って、あまりの立て続けの偶然にぶったまげたって話、聞く?

そのコメント入れた奴と城戸崎が同郷で、最近二人でアコースティックのユニット立ち上げたばっかりって話もおまけについてくるんやけど、

聞く?


▼BONTA1号
 3月11日、14時46分をまたいで、再び。珍しく。

【「思い出せよ」1】
 ああ、思い出した。祭りで、石井さんがGuを弾いていて(2号がDrであったか?)、それを、多分、歯機械輪君らと見たような記憶がよみがえった。
 多分、あの曲は、その時にしか、聞いていないと思う(?)が、記憶に残っているのよ。スローなR&B系の入りで、サビはややハード、私が好きなパターン。レゲイVrの音源あるの?聞かせてよ〜。

【「思いだせよ」2】
 ああ、そうね、JA-JAのLIVEを見たような気がする。私は、時々、演奏者を「不快」にさせるほどの「野次」を飛ばすのが、演奏者への「愛情」だと、私自身は常々思っているので、やっただろうな!
 森善と共にな。イシマツ(本物)もいただろう?それは、最強の「野次」部隊だったであろうな。その「野次」られる演奏者で、ありたかったな。

【「思い出せよ」3】
 私が妙に記憶にあるのは、大学から旧街道に下がる坂の起点に橋があっただろう。何の時か、あの橋に、新島が、髪を逆立てて、すごくメークをしているのよ。マリちゃんも濃いめのメークをし、清水もメークしていたのかなあ??
 そして、私に、「おお、板山、LIVEするけん来いよ」的なことをいうのね。私は、多分、「なんで、てめえらのLIVEをE見に行かねえといけねんんだ」的なことをいうものの、結局、見に行ったような気がする。それを思い出したなあ。

 なお、歯機械輪さんは、まだ、「心の中」には入ってない。実在するから。だから、現実の世界で、生で「唄うべき」だと思うのよ。そうでしょう。

 私も、ようやく、名護の「スタジオ」が平日は使えるようになり、年休を取って、平日に「スタジオ」に行っているよ。

 長く、思いっきり「唸って」いなかったので、「唸る」と腹筋が、2〜3日痛い、情けない状況だよ。地道に、コロナ禍リハビリだな。


478476

掲示板に戻る