集え!!凡人U

過去ログ482 2021/6/28 20:21

▼森善
BONTA2号さん、どうもありがとう。
何とか生きてます。
去年はボーっと生きてましたが、
今年に入ってから8曲ほど作りました(古い曲の焼き直し含む)。
もう少し世の中が落ち着いたら、皆さんも聞きに来てくださいな。


▼BONTA1号
 生存確認、大事です。私も、何とか・・・・。


▼BONTA2号
生存確認に行ってきました。

https://i.imgur.com/X2aXRHr.jpg


こちらはついで(笑)

https://i.imgur.com/yegvcRV.jpg


森善一曲目、35年ぶりぐらいに聞いたその曲は、ショーヤマと3人で飲み代稼ぎのために作ったクリスマステープに入ってた曲。

イントロでは分からんかったけど、唄に入った瞬間ブワッと涙が噴き出したです。

ゆ〜ら ゆう〜らと〜
ゆ〜め は う〜た〜かた〜


誰も覚えとらんやろうと、新曲っぽくやろうとしたようだが、甘い(笑)

泣けてくるぐらい覚えてますがな。


▼イシマツ(本物)
 ああ、そうそう…

 マダム・ギターという人もいます

 


 ボ・ガンボス、スインギング‣バッパースのドラムの岡地さんの奥さん。

 なんでしょうね?
 多分下北沢あたり在住?

 ジョニー吉永の奥さんが金子マリみたいなこと?

 小学校登校指導の旗振り当番で、シーナと金子マリが信号の向こう側で並んで立ってる風景が普通の町

 マコちゃんは今も黒ラブラドールの散歩しているのかしら…?

 うん、なんかそういうのでなんかそういう人たちが集まるような町になったみたいで…
 多分昔の下北沢はもっと面白かったんだろうなぁ…と、思う。

 あ、そういや、鮎川家の娘の担任でしたっていう教員と話したことあるなぁ!日教組の全国大会で…
 あの人たち、あの格好で授業参観に二人そろって来よったげな!
 たまらんなぁ!(担任からすると)
 隣のクラスには金子マリがおったりしたのかしら…?
 たまらんなぁ!(学校からすると)


▼イシマツ(本物)
 おおー!
 いいな!!

 ぬか漬けしたいんだけども、毎日ひっくり返さないかんのやったら、ハードル高いなぁ…
 と思っとったら冷蔵庫保管なら発酵スピードをコントロール出来るそうな…
 やってみよっかな?

 らっきょね!

 昔入居しとったじいちゃん(もうおらんですけど)のとこに、ばあちゃん(家族公認2号さん:1号さんはもう亡くなっとんしゃったけんですね)がよく面会に来よんしゃったけど

 マディ・ウォータースにそっくりで!
 事務所受付の来館者名簿を書く椅子に座った瞬間から、僕ら(僕と奥さん)の脳内では「ダ ダーン ダ ダン ♪」が鳴ってて

 「暑かね!」(ダ ダーン ダ ダン ♪ 「脳内音楽再生」)
 「ここはちいたあ風の入るごたあ…」(ダ ダーン ダ ダン ♪)
 「らっきょば漬けないかん」(ダ ダーン ダ ダン ♪)
 「○○さんの奥さんは、らっきょばやっても瓶ば返さん」(ダ ダーン ダ ダン ♪ ここからギターソロ!!)

 っていうのを、らっきょを見るたび思い出す…



483481

掲示板に戻る