DBCS掲示板

過去ログ154 2009/11/26 7:00

▼前川
今週末の予定
おはようございます。
今週土日の予定を連絡いたします。

28日(土)A:栗東ボーイズ杯。7:30集合、試合着、弁当持ち。
8:30栗東河川で開会式。終了後、栗東市民Gに移動12:30より初戦玉津戦(1試合目主審、2塁審あります)
勝てば2回戦。団旗、プラカード持参。
(指導者:長崎、前川)
B1:八幡シャークス杯初日。8:30集合、試合着、弁当持ち。
11:00より八幡中Gにて能登川南戦(直接会場へ行ってください。当試合時、主審・2塁審出して下さい)終了後安土大中市民Gへ移動、14:00より高宮戦(当試合時1塁・3塁審判)
(指導者:横井、古賀)

B2・育成:12:30集合、練習着。大宝小で練習。
(指導者:山根、伏田、仲川、北中勇)

29日(日)A:9:00集合。前日栗ボー杯勝ち抜けば栗東河川Gで3回戦(11:00開始)試合着、弁当持ち。
前日敗退時、大宝で練習。練習着、弁当持ち。
(指導者:前川)
B1:シャークス杯2日目。7:30集合。試合着、弁当持ち。
9:30より、桐原小Gで八日市戦(当試合時、主審・2塁審担当)
終了後、八幡市民G・B面へ移動、12:30より新旭戦(当試合時1塁・3塁審担当)
(指導者:横井、古賀、竹中、松並)

B2・育成:9:00集合。練習着、弁当持ち。
(指導者:山根、仲川、住谷、北中勇)
※土曜日雨天の時、日曜大宝小Gが栗ボー杯の会場となりますのでB2以下の練習は休止にいたします。

以上、今週も複雑な活動となりますが各帯同担当コーチの皆様よろしくお願いいたします。
11/26 7:00

▼竹中
綾野大会
参加コーチの皆様へ・・3日間早朝から大変ご苦労様でした。親コーチとして感謝申し上げます。決してベストとは言えない布陣で6試合戦えた事が収穫で、本日の2試合も負けはしましたが意味のある惜しい敗戦でした。今日が終われば明日が必ずやってくるように来週の大会も頑張ってくれるものと期待します。子供達の笑顔を沢山見たいものです・・本日はありがとうございました・・今後共御指導宜しくお願い申し上げます。
11/23 20:44

▼横井
結果報告
綾野大会3日目、B1チームの結果です。

対 すずらん台戦
すずらん台 5-1 大宝
北中幸、安原-安原、鳥羽

3点の先制を許し、粘りを見せるが1点止まり。

対 柏木戦
柏木 4×-3 大宝
中川、安原-安原、鳥羽

3日間で初の先制1点を取り、終始リードするが最終回にサヨナラ負け。負けはしましたが、子供達は最後まで緊張感を持ち元気良くやってくれました。

3日間通して反省すべき点は多々あります。しかし、故障者も多く限られた戦力にもかかわらず最後まで粘り強くやりきる等、成長した部分も強く感じられました。
まだまだこれから先に期待したいものです。
本日も帯同コーチの皆様、誠にお疲れ様でした。
11/23 17:32

▼仲川
綾野大会最終日
綾野大会帯同のコーチの皆さん、3日間ご苦労様です。
最終日のB2チームの結果を連絡します。1試合目 対米原
大宝5ー4米原
北中(ゆ)ー池松

初回3点とるも3回に追いつかれ、4回に逆転されたが、5回さらに逆転し裏の攻撃を0点に抑え逆転勝ち。
緊張感のあるいい試合でした。
2試合目 対貴生川
大宝 5ー9 貴生川菅谷ー坂本
途中8対1になるも3回に粘りを見せて4点返しました。負けはしましたが最後まで集中してました。これから、まだまだしっかり練習すれば、みんな伸びる可能性を感じました。
11/23 16:08

▼横井
結果報告
昨日本日と帯同コーチの皆様大変お疲れ様です。
昨日よりの「綾野ジュニア大会」B1チームの結果を報告させて頂きます。

一日目
対 米原戦
大宝 0-7 米原
大西、北中幸−安原

初回フォアボール、エラーで5失点。立ち直るも1安打で挽回できず。

対 栗葉戦
栗葉 10-0 大宝
鳥羽、北中幸−安原

フォアボール、被安打で大量失点。相手は好投手の上、良くできたチームで完全試合。

二日目
対 水口戦
水口 3-6 大宝
北中幸、鳥羽ー安原

先制されるがチームの活気もあり、一挙6点の逆転勝ち。

対 布引戦
布引 14-1 大宝
安原、大西、北中ー鳥羽
布引序盤1、2点を追う形で踏ん張るがフォアボールから崩れ、失点。投手交代後もフォアボール、被安打で連続失点。最後に粘りの1点をもぎ取る。

上記の結果、勝率で並ぶも得失点差で、明日の決勝リーグは5位リーグとなりました。
明日の帯同コーチ、よろしくお願い致します。
11/22 17:13

155153

掲示板に戻る