115号室 宍戸 伴

▼過去ログ24
2011/9/17 2:40

★高城智
ごめんね、でもそう言ってくれてありがと(残念そうな反応を示す相手にそう答え、玄関先に向かうと三和土で靴を履き、別れ際相手のなすがままに頭を撫でられるとにっこりと笑い)それじゃおやすみなさい、伴さん(戸を開けて外に出れば冷たい外気に体を震わせて。再度振り向いて小さく頭を下げ、踵を返すと眠気を帯びた足取りで寮を後にし自宅へと帰っていき)>退室
2011/9/17(土)2:40

★宍戸 伴
そうか…今日は帰るんだな。…残念だ(帰らなきゃ、と言う言葉に心底残念そうに肩を落として一度小さく息を吐けば玄関へと向かう相手に続いて歩きだし)
いや、こっちこそ遅くまでありがとうな。帰り…気を付けて帰れよ?(口元に笑みを浮かべて頭を撫でようと相手の方へ手を伸ばし)
2011/9/17(土)2:29

★高城智
うん、ありがとう…ん、ああ、もうこんな時間か。今日は帰っとかないと(壁に掛けられた時計に目を遣れば思わぬ時刻に目を丸くし、膝立ちの姿勢からゆっくりと立ち上がり)こんな遅くまでごめんね、ありがとう。また暇があったら遊んでよ(眉を下げて笑みつつ謝罪と礼の言葉を述べると玄関に向かって歩き出し)
2011/9/17(土)2:15

★宍戸 伴
どういたしまして。体育祭まで残り僅かだし、バタバタしたり苛々したりで気を抜いてられない日々が続くからな。体育祭に近付くにつれてさ…ま、ガス抜きには付き合うぞ(にっこりと微笑んで伝えれば、すでに温くなった紅茶を飲み干して、自分の分のも片付けようとする動作を見てか慌てて立ち上がり)
あ、いいって俺が片付けるから!っか…高城は時間大丈夫か?
2011/9/17(土)2:02

★高城智
そうだねー…。いい息抜きになったよ、ありがと(相手の言葉に目を伏せてしみじみと呟き、残りのケーキをフォークで弄び転がすと、最後の一口を頬張って)んー、ごちそうさま。結構美味しかったね(体を伸ばす相手を見ながら満足気な笑みを浮かべ、温くなった紅茶を飲み干してマグカップを置くと、テーブルを片付けようと膝立ちになり、空いた皿に手を伸ばして)
2011/9/17(土)1:51

★宍戸 伴
切羽詰まってばっかりだと、参っちまうしな。こうしたゆっくりした時間も大切だぜ(美味しい為次々と口に吸い込まれるように食してゆき。残り一口となったケーキをフォークを刺して眉を少しだけ下げて名残惜しい表情で完食し。フォークを皿へと置いて後ろへと体を反らし)
ご馳走さま。旨かったー。
2011/9/17(土)1:36


[25][23]
[掲示板に戻る]