亦野正雄コケw└(゚∀゚└)Hey! Hey! Hey!(┘゚∀゚)┘
亦野正雄打撃場

過去ログ222 2014/4/22 10:18

▼????
南区の宝生町にある家を今は(株)ダイリン 清水名義。
元は(有)ダイリン 小島ってやってた時期もあるよ。(株)ダイリン 小島って時期もあったけど。
おそらくは、小島一の後釜か、今後重役に登用する意図があるのは清水じゃないか?
けど、他人を格下に見るようなおめでた脳欠男では会社の行く末は変わらない。
皮肉めいてキレないかと思えば、肝心なところでは発狂しやがるし、気持ち悪いのも変わらん。
取引先からも、せせら笑われるのは避けられんし、会社が繁盛するなんて今後もない道を選ぶ亦野正雄どもだ。
あの清水をねえ。フハハハ
2014/4/22(火)10:18

▼嘘はいけませんよ
遅くまで残ってやってた働き者が、56歳の今になってサッサと帰ったり、ゆとり出勤でふざけた仕事もどきしかしなくなるのか?

亦野正雄の口から吐き出されるものは嘘ばかりだから、ある意味分かりやすい。
行動とのギャップが凄すぎるしな
2014/4/21(月)19:55

▼亦野フフ雄
フフ、ゴリ雄め。
ふざけた憂さ晴らししか出来んとは・・・

少しも成長しておらんな。
2014/4/20(日)16:57

▼川崎汚彦
「おまえらはゆとり奴らやさかい、分からんやろうがな。
俺らが若い頃は、ぎょうさん仕事をする奴が偉いってみんな思っとった。
そんで毎日毎日、遅くまで進んで残ったもんやで。
そうやってきたから、今があるのや。
おまえはええのか?よう考えてみい。」

・・・定時ですぐ帰ろうとした奴に、亦野正雄が言ってやがった。

違うだろ。正しくは、
「俺は若いころから客はカスやと思って、奴らを叩きのめそうとしてきた。そんでやたらとトラブルがあったさかい、毎日毎日、日が変わるまで対処に終われたもんや。
そこからトンズラするためにやな、社長という名のヒモ奴隷のスカウトを受けて、ゆとり生活の道に入ったさかい、今があるのや。」
・・・だろうが。
2014/4/20(日)4:46

▼  
ユウダイの人材派遣とかだってそうだろ。
社員はおろか、他人はカスとか頭がおかしいがモットーの亦野正雄だ。
そんな社長が、何をどうやってまともな人材を派遣なんて考えるのか。
自ら墓穴を掘りに行くようなものよ。
2014/4/19(土)21:48

▼高尚仲間
そして、今日もキチリにゆっくりと今のタイミングで会社へ適当に出社もどきの亦野正雄君。
こりゃダメだな。
2014/4/18(金)8:52

223221

掲示板に戻る