亦野正雄コケw└(゚∀゚└)Hey! Hey! Hey!(┘゚∀゚)┘
亦野正雄打撃場

過去ログ236 2014/6/12 17:26

▼金岡秀介
具体的にどことは書かんが、数年前から(株)ダイリンの取引先が減少傾向なのは事実。
今の取引先も現在進行形で自社配送を立ち上げたり、移行を加速させている。
売上高が下がるのは当然なんだ。利益は無理やり確保してるけどな。
加えて、亦野正雄のイカれゴリラにユニック奴らを含めて配送奴らもチャラチャラした奴が多い。
ちょっとした待機時間にあくびと鼻くそ掘りながら、スマホ弄る青服奴らなんて珍しくも何ともない。
信用も得られない以上は、(株)ダイリンが繁盛する道なんてあり得んのだ。亦野正雄やフレンズのホモどもは分かれ。
2014/6/12(木)17:26

▼中山
(株)ダイリンの中で、ルールや原則というものは、その時の亦野正雄とフレンズどもの都合で作られ、変わる。

誰かから指摘を受けた(亦野正雄曰く「イチャモンつけられた」)り、客などからクレームを受けたとき(亦野正雄曰く「罵られた、打ち込まれた」)時が問題だ。

キチって、「うるせえ!」と突っぱねることもある。「・・・って言え!!!」とかな。

それができない場合、「せやけど・・・」「そうは言うても・・・」「まあそうしますわ」と言ってそれに従う。もっとも、その通りにはやらずに、その後で罵るのが亦野正雄だ。

そして、変えるとき。
亦野正雄やフレンズどもは、奴らお得意の「俺はこう思う。」とほざいて勝手に変える。

社員に何の話もなく決めるし、きちんとした説明もない。
決めといて、「こうなったんだ!」と言うのみ。
酷いときは、伝えてもいないで、「書いてあるだろ!!見ろ!!!!」だからな。

亦野正雄やフレンズどもの独断で勝手に決める、変更する。
誰にも何も話がないから、誰も何も分からん。
「知らね。」「何か言ってたか?」「どうでもいいよ。」と、こうなるに決まってるだろ。
もう組織として成り立っていないんだ。完全に崩壊してるぞ。
2014/6/12(木)14:43

▼岡村
松野の奴も、「こんな安い給料で働かされてんのか俺らは!ふざけやがって!」と、外で煙草をふかしながら罵っていたな。
2014/6/11(水)20:04

▼渡邉正午
気が向いたときだけ、朝から出社するようなサボリーゴリラが調子に乗りやがって。
亦野正雄が何かほざこうが、中二病をこじらせた変なポエムを朗読しているようにしか聞こえんのだ。
歴史的な人物を取り上げようが何をしようがな。
俺はこうだったとか、具体的なエピソードもない亦野正雄が怠け者だってのは共通認識だから、カッコつけても無駄だ。
ただのメタボデブな体型や、家のことも片井や俺たちを呼んでさせるのもそれを裏付ける。
明日で57歳だろ。歳を重ねるごとに不気味さと気色悪さが磨かれてるんだから、日陰者のようにしないとな。
亦野正雄は既に見た目からして、目に毒だと自覚せんといかん。
2014/6/11(水)13:52

▼亦野嘘雄
完全に鵜呑みにはしなくとも、疑いなから面接に望めば(株)ダイリンがおかしいって見抜けたはずだぞ。
亦野正雄や会社のことが無茶苦茶大量に書かれてた訳だしな。リサーチ不足
2014/6/10(火)7:24

▼岡村
「糞みたいな給料で仕事の早さ要求すんなよ!
終わるわけねえだろ!
しね!!!!」>>>
工事屋から転職してきた川島の奴、かなり頭にきてんぞ。
今朝も、「ひでえブラック会社だ!」と怒ってやがったしな。
2014/6/9(月)19:13

237235

掲示板に戻る