Z-Z BOARD

過去ログ3 2010/5/23 0:17

▼夜兎

はじめまして 「よるのうさぎ」
旋律につられて
眼をあけて
雲を見ながら耳をたてる

笑顔だった
誰もがすべて
笑顔のはずだった
この草原だけは

ここで泣き疲れたあなたは
そっと 顔をかくしていた
なぜか ぼくに語りかけ
聞かせてくれたのは
ちょっとの嘘      
あなたの嘘にぼくはつまずいた
「くだらないせかい」
あなたの嘘にぼくはきずついた
「そうかんがえる
わたしがなにより
くだらないよね」


あなたの姿は夢のなか  さびしそうな笑顔のあなた、あなたをつくった世界は世界は、おおくの人の夢のなか

草原でねむる
このぼくも
5/23 0:17

▼tear

はじめまして・・・?
「魔法」


魔法を唱えたら

貴方はなにをする?

私はね 

あのとき消えてしまった貴方を生み出すわ


どうしてかって?

もちろん貴方に会いたいからよ。


なのに なのにね?

せっかく魔法を唱えても、

出てくるのは ガラクタばかり。


そうそうたとえば

肉塊やら 白い欠片や おはじきとか。


どうしてかしら?

私が欲しいのは

貴方だけなのに。


ええ もちろん夢の話だけれど、ね。
12/3 16:16

▼凪

お久しぶりです
『ずっと』
そうですね…
願い


決意


約束


『ずっと』


ずっと続けば

変わらず続けば


一番いいんですけどね


変化も必要ですよね
10/13 11:33

▼儚

『ずっと』…
好きな言葉の一つですね

ただ、漠然と永遠に続くのではなく

そこには
"約束"や"願い"、"決意"のようなものを感じます。


居場所は在るもの
居場所は創れるもの
居場所は生まれるもの
居場所は埋れていくもの

だから、また…
探し
創り
共に…
を繰り返していく


置き詩ありがとね
10/10 9:51

▼儚

海生さんへ
初めまして&置き詩有難う御座います。


神も仏の
自身の中に在る。


だから

行き場のない魂は
自身の中に留まる形で良いのだと思います。
"留まる"って響きが受け入れられないなら

"行き場のない魂"
なんてない!
って思えばイイ。
2/7 5:28

42

掲示板に戻る