土地家屋調査士試験 受験の感想

過去ログ33 2012/10/27 10:58

▼管理人(クマ)
口述試験は昭和53年から、筆記試験の合格者に対して実施されています。
34回ほど実施されていますが、不合格者はいないようです。
試験時間は一人に約12−15分程度です。問われる内容か下記のサイトを見てください。筆記試験に合格できる程度であれば、答えられる内容です。
試験管は2人です。口述試験から、調査士となる一歩です。がんばってください。


http://www.asahi-net.or.jp/~AJ6T-MTMT/
2012/10/27 10:58

▼かんかん
三重
いつも貴重な情報ありがとうございます
口述試験の例年の合格率とかはわからないんですか?
実情はどんな感じなんですか?
不合格になるとかもあるんでしょうか?
2012/10/27 7:21

▼管理人(クマ)
東京Mさんへ

番号を確認するまで、半信半疑でしたね。おめでとうございます。
口述試験、がんばって。
また落ち着きましたら、採点基準など書き込みをお願いします。
2012/10/25 10:08

▼M
東京
クマさん先日は採点ありがとうございました。
地積がでていなかったので正直不安でしたが無事合格できました。飲みすぎて一度は寝たのですが興奮して目が覚めてしまいました。口述試験がんばってまいります。
2012/10/25 4:24

▼管理人(クマ)
東京合格したい><さんへ

択一満点でも不合格の方も折られるそうです。
一抹の不安がありましたが、良かったですね。
口述試験、素直に答えれば大丈夫です。
また、当掲示板の採点基準の批評をお願いします。
2012/10/24 23:50

▼管理人(クマ)
千葉ゴン さんへ

良かったですね。択一満点。当然の結果とはいえ、うれしいです。
得点が分かりましたら、当掲示板の採点基準の講評をお願いします。
口述試験頑張ってください。
2012/10/24 23:46

▼千葉ゴン
千葉
受かっていました。
採点ありがとうございました。
2012/10/24 21:18

▼合格したい><
東京
クマさんへ
合格していました。
採点していただきありがとうございました。
2012/10/24 20:17

▼管理人(クマ)
今日当たり、はがき(筆記試験合格通知書・口述試験受験表)が投函されているかも。
2012/10/23 2:35

▼補助者くん
管理人(クマ)さんへ

採点ありがとうございました。
申請書の地積ですがイを座標法により求め1.087倍しました。5-2の地積をイの部分を抜いたJ、C、B、Iを座標法により求め合筆しました。回答速報を見たら合っていたので正解と思いました。
やはり今回の試験の書式は基準点が高いのではと思っており35点前後あたりかなと思っています。まあ試験は終わってしまったので結果発表まで期待と不安の中で過ごしたいと思います。ありがとうございました。
2012/9/13 20:40

▼管理人(クマ)
補助者くん さんへ

択一18問正解 45点
土地、座標値は一つが×−2、申請書は印鑑証明書を書き忘れその他は○−1、図面は基準点の記載×−1、寸法は2辺のみ記載−3、線は書きましたが分筆線は×ー2、記述×−4
建物 図面、申請書とも○
記述が少し×(大まかな内容は当たってました)−2

択一 45点
記述 35点(12+23)
 合計80点
申請書の地積が気になるのですが、イの1.087倍でアの面積を求め、合筆後の面積を座標法で出して、アを引かれたのでしょうか。

択一は問題ないと思いますが、やはり記述式の基準点ですね。補助者くんさんの答案の方が大変多いようです。ここでの採点で言えば、35点くらいはではないかと思います。
2012/9/13 3:59

▼補助者くん
発表までの不安があり、どうしても自己採点をするとあまいような気がするので採点お願いします。
択一18問正解
土地、座標値は一つが×、申請書は印鑑証明書を書き忘れその他は○、図面は基準点の記載×、寸法は2辺のみ記載、線は書きましたが分筆線は×、記述×
建物 図面、申請書とも○
記述が少し×(大まかな内容は当たってました)
お忙しとは思いますがよろしくお願いします。
また、今年度の書式の足きり点は何点くらいなんでしょうね。近年だと30点前後のようですがたまに35点や38点のときもあったので気になります。
2012/9/12 21:05

▼おいしいお酒飲みたい
管理人さんへ
採点ありがとうございました。
しかし、発表日まで長いですね。
2012/9/6 10:49

▼不安定
兵庫
早速ありがとうございました!
金メダルでありますように!発表迄はまだまだ
永いですが…
2012/9/5 22:30

▼管理人
不安定さんへ
勝手に採点しています。

択一20問正解。いくら易しい,といっても満点はすごいですね。
土地20点
座標○申請書○図面は基準点のみ×-2記述問題×-3
建物21点
申請書○
図面は建物配置距離の記載忘れ-2
記述問題は微妙なので×-2

択一      50.0点
記述式(20+21)41.0点
合計 91.0点

問題なく,金メダルだと思います。
2012/9/5 21:11

3432

掲示板に戻る