LET’S・ra・ GO!!

過去ログ2194 2016/6/30 5:50

▼りんこ
おはよう♪
今日から1日1トマトです。(もっとかも)健康的!

レッツらゴー(^o^)/
6/30 5:50

▼さかもっち
Re:山下Eさん
それ、あるね…(^_^;)

意識して色んな人と交流しないと、どーしても世界が狭くなる。
同業者ばっかり、そればかりか社内ばっかり…になるんだよ(-_-)

それは損保と、今の会社で痛感してる…

38の時、中3のクラス会をする迄は、あまり同級同窓生との交流がなかったけど、あまりの楽しさにクラス会が同期会に変わり、しかも高校へと広がっていって、
こうなるともう、色〜んな世界が見えてきたよね〜(^^)

この年齢になるとさ、
新しい友人を作る事って難しいし億劫だし… 何より機会がないf^_^;
でも!同級生同期生なら
ココの部分が不要な上に、視野や世界はウワァ〜ッ!っと広がる(^^)v

なんて素敵なんだろう!って思うんだ!
おまけに皆 優しくて、気遣いさんが多くて。
今からすると あんなにガキの頃を知られてるんだから 今更気取ったりカッコつけたりする必要ないし、しても笑われるだけだし(笑っっっ)
だから、気持ちが楽で、安心なんだよねー(^_-)

中・高時代と、友人たちは、私の宝物であり、癒しです(^^)v
これからもずっとね…
6/29 23:39

▼りんこ
Re:山下Eさん
了解。今のところ、大丈夫だよ。
今日は思いきって出掛けました。綾野剛の日本で一番悪い奴ら見てきました。面白かったです。
やろうと思ったことひとつできたから、弾みがついて、玄米と納豆とヨーグルトという体にいい昼ごはんを帰宅してから食べました。

気分よくしてあとはサボりました(笑)
6/29 21:39

▼山下E
みなさん、おばんでした〜(^^)
りんこちゃん、トマト潰れたり割れたりしてツユ出てない?
ツユ出てるとすぐにカビてくるからチェックしてねー(^^)
色んな方面に知り合いや友だちいるって良いよね〜!
特に農家なんか農家だけで固まりがちで世界が狭いからね〜f(^^;
ウチのジジババ見てると痛感するわ〜!世間知らずというか常識はずれというかf(^^;
そういう言動を見たり聞いたりすると苛立つんだよね〜f(^^;
猫とビールと農家以外の社会との接点が今のオイラの精神安定剤!
明日も1日レッツらゴー\(^o^)/
6/29 20:02

▼さかもっち
Re:りんこさん
そうそう(^^)b
何事にも通じるかも!

誰にも話さず、一人で抱え込み、溜め込む…って絶対に良い結果に繋がらないから…

自分の恥を人に話すなんて有り得ない!
こんな事を話したら、人から変な目で見られてしまう!!!
な〜んて気にしちゃって話せないらしい(-_-)

人からは、
『貴女は(更年期)大丈夫なのね〜、羨ましいわ〜。』
って言われる事で優越感を感じ、私は幸せいっぱい、不安なんてありませんことよ!…と言う姿をキープしたいが為らしい。

そんな事より、聞いて貰って共感しあって 気持ちが楽になる方が どんなに過ごし易いか…
ってか、きっと安心して話せる人がいない気の毒な人なんだろう…
話せば噂される…、
秘密を知られる事になる…、
この人は秘密厳守してくれるんだろうか?と不安になる…
ならばいっそ話さずにいよう!
悲しく寂しい話しだよ。


私はスタートラインが、
人から どう思われようが気にしない/わかる人に理解して貰えるなら 完全にそれでヨシ(^^)v
所詮、全員に好かれたり仲良くできるなんて有り得ない事なんだから!
ってトコにあるから

生き方としては かなり楽だよ(^^)

友達てのは いいもんだよね〜(^^)
6/28 23:45

21952193

掲示板に戻る