Z-Z BOARD

過去ログ18 2013/9/12 16:15

▼祝 オリンピック 東京 in JAPAN
このNEWSも随分引っ張ってましたね、各局
ウンザリ、マスメディア!!
緊急時はアタフタ露呈
特にお台場にある局
メチャいけてない

さて、早期退職から、
はや、半年
スカウトが参りました
我が家から8km先にある
外資系の会社です。
面接2回+適正
人間点検異常なく、
早くと、、。
あと2,3件同様にありんす
少々返事はお待たせに、、。

皆さま、勘違いはしないように
偉そうにしてる訳ではなく
実は心情ハラハラ
内定取り消しって事も
少し前に社会現象起きてましたし、、。

私の春の早期退職を知らない方も
この掲示板仲間には居たかと、、。
間もなく
山内カネキは稼働再開です!!

最近、いろんな場所で
ありえない、常識を逸脱した画像露出しますが、
困ったものですね
PCが織りなすマイナス効果
みんな「凄い」って思うと
勘違いかな
笑いと失笑 背中合わせ
非常識な事で受ける範囲の
勘違い 多いです。

困った注文、
吉野屋で「牛丼大盛り、肉抜きで」って、
何が欲しいのか?
狙いは何?
分からない事
意味不明な言動
多すぎ

なんか違う

悪ふざけって
たまのモノでしたが
こう頻繁になると
見てる側も
「飽き:秋」が来ますね

レッコと同じ?
ご近所って五月蠅い
ゴーヤを育てる爺さんがおります。
愛称は、「ゴーヤン」です。
たまに、白いゴーヤをくれます。
現在、我が家全塗装中、
サイディングの隙間を埋める作業中
天気も続き、順調ですが、
ゴーヤンが作業員にちょっかい
作業が鈍行です。
遠巻きでもなく、
「作業遅れるから控えめにね」も、
効力なし、、。
とにかく外にいるゴーヤン
大雨でも真っ暗でも、
目だけは光っている

ゴーヤンは何者だ!!

趣味は盆栽だが、
盆栽もヘキヘキか?!

カネキ
9/12 16:15

▼エビ
れーこしゃん
エビは家飲み、晩酌専門(ノ△T)
飲んだ缶は週一ダンナ様が朝早く出勤時捨てる、これはいけないよね
本日久々カーブス、新しいスタッフがいて出身が由利本荘、前の彼氏が能代だって聞いて、ちょ〜盛り上がり
同期の子供さんじゃないよね(笑)
9/12 13:52

▼たなが
おなごり参加のミッキー&ミニー
本場TDL
・・どっちが影武者?

「着ぐるみが何体もあるんだよ」と
現実的なことを思いたくない反面
TDL的にはどんな夢のある返答するのか
聞いてみたい気がする。
9/12 11:34

▼たなが
今月末までには稲刈だがな。
昔は
手刈りした後
杭に掛けて天日干し
1週間したらひっくり返し。
今は、杭掛けの田んぼ、珍しくなった。

その後自宅に運んで脱穀
脱穀した後の藁は
畳屋さんに引き取ってもらう。
ECOでしたね。

今は機械でガーっと
2〜3日で稲刈りも脱穀も
一気に終了。
藁もこなごなだけど。

いい時代になった・・のか?
どうなんだか。

「米という字を分析すればよぉ〜
八十八もの手がかかる・・」
今は3分の1くらいで済むようになったのかな。
9/12 11:14

▼たなが
おはよーございます。

今朝は二度寝しちゃって
8時までには出さないといけないごみ捨て
危なかった!

実はこう見えて血圧低いので
起きて30分くらいは
アイドリングしないと動けないんすよ。
今朝は慌てて急に起きたから
ヨタヨタ蛇行しながらごみ捨て。

これが缶の日だとして
ビールの空き缶持って
ヨタヨタ捨てに行くと
近所の人に
「あらー飲んだねー!」って言われる。
私は普段は家では全く飲まなくて
ビールの空き缶は
全部旦那のモノなんだけどー(  ̄っ ̄)ムゥ
まぁ言い訳も面倒なので
(^-^)/ハーイて言いながら
ヨタヨタ帰るけどね。
酔っパな奥さんて言われてるかもな。
9/12 10:37

1917

掲示板に戻る