Z-Z BOARD

過去ログ20 2013/9/14 11:17

▼えっさん
トモ、お答えありがとー♪
そっかー出ないのかー、残念!
昔は役七夕が電線を通るとき、
シャチを倒して、
それでも引っ掛かりそうなら、
トンボで持ち上げてたよね?
もう、あの光景はないんだねー。

お囃子を兄が作曲?!
初めて聞きました(笑)。
んじゃ天空の不夜城が通る時は、
昔ながらのチョーレゴレゴレーじゃないんだ?
9/14 11:17

▼またまた名古屋です。
お富 与三郎 風に!

団長さんへ

知密さんへ

知道さんへ
イヤサ 知道 !
久しぶりだなぁー
納谷のコンジ ダイバ !
元気でなにより !
9/14 1:00

▼名古屋です
そもそも タトゥー何てネーミ
ングが良くないネ! 刺青、モン
モンで結構 !Vシネマのタイトル
なんかで使われて〜かなぁ?

安室、ケミストリーの不細工
な方、EXILEのホストしか見え
ないボーカル。
若者に影響力のある人がTVで
刺青見せちゃダメザンス!
タンクトップ着て これ見よが
しの人がいるけど 何なんだろ
う?流行りの破天荒自慢の一つ
なんだろうか?私は後先考えな
いバカですよって張り紙してる
様なもんだと思うけど、やっぱ
両親から頂いた大切な身体に
消えない落書きしたらいけない
…考え 古いのかな?
社会がノーと言ってるのだから
NHKなんかが先導きってやって
欲しいもんです。
9/13 23:24

▼知蜜
えっさん、残念ながら天空の不夜城は、おなごりには参加出来ません。
電線が邪魔で畠町では動けません!
一中若、二中若が能代代表です。
でも、天空の不夜城のお囃子は、えっさんのお兄さまが作っちゃったんだよね!
9/13 23:22

▼えっさん
涼しくなったり暑さがぶり返したり、
なんとも身にこたえる毎日です。
今日、経過診断で病院に行って来ました。
順調だそうです、よかったー。

エビちゃん、ピアス穴なんて必要ないよ。
日本では、そういう体に傷をつける装飾をしなくとも済むように、
イヤリングがあるぢゃないですか。
海外でピアスが普通だからって、
そうしなくちゃなんてヘンです。
耳元を飾るのに何の違いがあるでしょう?
舶来をあがめる日本人の悪いとこです。
そう思われたくなくて、落ちにくいからピアスがいいとか言うヤツがいますが、
ピアス落としてコンタクトレンズ並に探してる人を何人も見てます。
耳たぶの厚みに合わせて調節すれば、
イヤリングだって落ちません。
激しくヘッドバンギングしない限りですが(笑)。

おなごりには例の、昔の役七夕を再現しようとした大型のも?
来年は見に行きたいなー。
オニが笑うか(笑)。
9/13 22:24

2119

掲示板に戻る