Z-Z BOARD

過去ログ29 2013/9/20 7:52

▼たなが
ガルルルー!

きのうは満月でしたね。
(狼女かっ!)

おはようございます。


同業者からも
「そこまでやる?」って言われる
マイクロバスのキッチンカーは
主に夏のプール・ビッグイベント用。

命名ランチャー
ありがとうございます。

一トン君健在ですよ。
これからの季節
秋祭りや産業まつり〜
クリスマスイベント〜
年越し〜
1・2月はスケート場〜

と、お供の予定です( ´ ▽ ` )


よーっし!
きょうも秋晴れ♪
9/20 7:52

▼イットン君は?
マイクロバスに交代したの、
それとも、2台なんだっけ?
ならば、
マイクロ君に名前付けないとね!

命名
ランチャー君
ランチのチャンピオンで
掛け合わせだす。

昔、ラリーカ−で
ランチャーストラトスっつう車
いましたが、
それとは関係ないっす!

我が家の塗装
明日から下塗り開始
お陰でスケジュ−ル通り
台風もお休みに
やって来てました!

早く終わらないかなぁ

車、足組始まってから、
置けなくなったので
ディ−ラ−に預けっぱなしだす!

カネキ
9/19 21:29

▼レッコ〜♪
失礼、書いてる内に
レッコからも、ありがと、
サンキューです!!

カネキ
9/19 14:58

▼由子さ〜〜〜〜ん♪
ドワ〜ァ〜ン!
由子さん、ありがとうございます。
またまた勉強です、
人生は、日々精進と勤勉だすね!!

私の再就活〉
学歴と年齢、
壁はこのふたつでしたね、
資格は簿記、英検、珠算、
それと資材課に配属で強制だった
フォークリフト免許
高卒の後押しをと、上場企業出身、
年齢は経験値をと、アピ−ル!
絶対の50才越えも厚い壁でしたね!
玩具ってのも、自分なりにひ引っ掛かる勝手な
マイナスポイントかと
どんどん自分を
日数の経過に掛け算してました。

単純な頭、
そんなときは、相談する
とにかく人に会う
話をする
これ徹底しました、
取り敢えず良かった!
良いことは続ける、、
これ大事!!

人は一人では、、
なんか
♪ふれあい♪だね、、。
詞ってこんな事なんだね

なんの話だっけ?

そうそう、
取り敢えず、
働く皆様とまた同じ
ステ−ジ間もなく戻ります。

明日、打ち合わせ
早速、お呼び出しだす。

カネキ
9/19 10:47

▼たなが
おはよーございます。

金樹さん
再就職おめでとうございます!

コンサルタント?
聞こえはいいけどアヤシイよ(゜∀。)

まぁ私も
キッチンカーオーナーって
聞こえはいいけど
カネキ曰く
「テイのいい露天商」だからな( ̄▽ ̄)


新天地でのご活躍
お祈りいたします(^O^)
9/19 10:44

3028

掲示板に戻る