佐助を待つ。

佐助は何処へ行ったのだ。お館様の命であらば俺も連れて行ってくれれば良いものを。
…否、それはもはや叶わぬ身であった。

おお!そこの御仁!失礼仕るが、我軍の副将を知りませぬか。
名は猿飛佐助、迷彩柄の忍装束を纏った優秀な忍の中の忍。
…忍を見付けるは難しいと申されるか。心配御無用。
あやつは忍の割に存外忍んで居らぬ故。
もしお見掛けしたならば、「土産は桜餅で」とお伝え下され。

加えて特徴を申し上げれば
・背後成人済
・深夜型ではない
・短ロル、軽い行動ロルの使用可
・一日一通〜遣り取り可。数日間が空く場合は一言
*原作設定或いは学園設定で完の遣り取りも可

最後は必須では御座らぬ。
此方は加えて二十四時間受信可。
直ぐに言葉を交わせるは主に21時以降、休日は時間問わず。

伝言を聞いたならば任務を済ませ次第戻ってくれ。
今は城を空ける事が許されぬ身。
迎えに行けぬもどかしさを抱えながら、お前の帰りを待つ。