1 極道◆CrJU

お前ら京の事理解できてないくせに

ゴチャゴチャうるさいのう。京はお前らが考えてるようなレベルの人間じゃないんじゃボケ。
文句あるなら俺に言ってこんかい!バカヤロー
2 無名さん
京さんの事教えてくださいな!
3 無名さん
おせーて
4 無名さん
くだらないスレ立てるな
5 無名さん
>>4あなたの発言のほうがくだらない死ね
6 無名さん
>>5
だって>>1意味不明だよ
京はうちらが考えるようなレベルの人間じゃないんでしょ
なら考えても無駄じゃん

よってくだらないスレ
7 無名さん
この手の人は初めから賞賛以外は全部糞だと思ってる
なら何も言わないであげるほうがお互い気持ちよく付き合える
それが納得できないならファンやめるか縁を切るべき
それだけのこと
8 無名さん
>>7お前偉そうだな。ふざけるなガキが!消えな
9 無名さん
どうせお前がスレ主だろ>>8
頭悪すぎてもううんざり
10 無名さん
>>1が京の事理解してるんだったら語って貰いたい。語って下さい
11 全部京に当てはまる
BPD(境界性人格障害)の診断基準

精神障害の診断・統計マニュアル<DSM-IV >(米国精神医学会)

対人関係、自己像、感情の不安定及び著しい衝動性の広範な様式で成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち、5つ(またはそれ以上)で示される。

1 現実に、または想像の中で見捨てられることを避けようとする気違いじみた努力。
注:基準5で取り上げられる自殺行為または自傷行為は含めないこと。

2 理想化とこき下ろしの両極端を揺れ動くことによって特徴づけられる不安定で激しい対人関係様式。

3 同一性障害:著明で持続的な不安定な自己像または自己感。

4 自己を傷つける可能性のある衝動性で。少なくとも2つの領域にわたるもの。
(例:浪費、性行為、物質乱用、無謀な運転、むちゃ食い。)
注:基準5で取り上げられる自殺行為または自傷行為は含めないこと。

5 自殺の行動、そぶり、脅し、または自傷行為の繰り返し。

6 顕著な気分反応性による感情不安定性。
(例:通常は2、3時間持続し、2、3日以上持続することはまれな、エピソード的に起こる強い不快気分、イライラ、または不安。)

7 慢性的な空虚感。

8 不適切で激しい怒り、または怒りの制御困難。
(例:しばしばかんしゃくを起こす、いつも怒っている、とっくみあいのけんかを繰り返す。)

9 一過性のストレス関連性の妄想様観念または重篤な解離性症状。
12 無名さん
境界性人格障害(Borderline Personality Disorder略してBPDとも呼ばれます。最近では一般の方向けに「ボーダーライン」という呼び方をされるドクターが多くなりつつあるようです。「ボーダー」や「ボダ」などは俗称です。なお「人格障害」という語感が誤解や偏見をまねく恐れがあるということで、精神疾患の診断と統計マニュアル第4版テキスト修正版DSM-IV-TR日本語版2003年8月新訂版から邦訳が「境界性人格障害」から正式名称「境界性パーソナリティ障害」と修正されました。また、境界例 Borderline Caseとほぼ同意ですが、旧来の境界例に相当するものは境界性人格障害よりも失調型パーソナリティ障害<旧称:分裂病型人格障害>に近いと言われています。)とは元来(境界例という言葉が頻繁に使われていた頃)は神経症と精神病、とくに統合失調症(これまで精神分裂病と呼ばれていましたが、2002年の夏から統合失調症と名称変更されました)との境界領域のことを指していました。しかし最近ではむしろうつ病、躁うつ病をはじめとした気分障害(感情障害)との関わりのほうが強いのではないかといわれ始めました。なお、「境界線人格障害」や「境界型人格障害」、「境界例人格障害」などと呼ぶ方もいらっしゃいますが、正式な日本語の診断名称ではありません。ちなみに、DSMではなく、WHO(世界保健機関)のICD-10(国際疾病分類第10版)を使われる精神科医の方もいらっしゃるようですが、この分類の中ではF603「情緒不安定性人格障害」の「境界型」に分類されます。
13 無名さん
いずれにしても境界性人格障害(以下BPDと表記します)とは、上記の三疾患の境界領域のことを指しています(下図参照)。1980年のDSM-III(精神疾患の診断と統計マニュアル第3版/米国精神医学会発行)から人格障害の一類型として収載されました。人口の約2%がBPDと言われていますので、単純計算すると、日本では約250万人がBPDであることになります。なお、精神科を受診する患者さんの約10%がなんらかの「人格障害」でそのうちの半数、つまり5%がBPDであるという報告があります。また世界で最もBPDの患者さんの多い米国では、1000万人以上がBPDであるのではないかと推測されています。明らかに女性に多く(75%)入院患者さんではさらに男性の4倍に達します。なお、18歳以上でないとBPDという診断は下せないので、その場合ボ−ダ−ラインパーソナリティ傾向、もしくは適応障害などと診断されます。
14 無名さん
特徴としては、自分が何者なのかよくわからない、見捨てられる不安や恐怖心が強い、自己像がよい自分と悪い自分の二つに分裂する(スプリッティング)、他者を過大に評価し理想視(理想化)していたかと思うと、彼らが期待するような形で自分を「わかってもらえない」と察すると、急にこきおろしたり激しい攻撃性を向けたり(脱価値化)、自分の思うままに操ろうとして他者と安定した関係が保てない、人と適度な距離感を保てずグレーゾーンのない好きか嫌いかの両極端で不安定な対人関係しか持てない、物事を極端に受け止めやすい、感情が不安定で変化しやすい、数時間から1日〜2日で気分がコロコロと変わる、価値観や人生観が変化しやすい、自分は無価値で消えてしまいたいと思う、他人の欺瞞を鋭く見抜いて非難する、虚言が多い、キレやすい、どこか「本物でない」感じを持ち続けて退学や転職を繰り返す、自殺未遂を繰り返す(とくに※リストカット=手首自傷、アームカット=腕部自傷、オーバードーズ<OD>=大量服薬などが多い)、薬物中毒やアルコール中毒の傾向、無謀な運転、行きずりのセックスを繰り返す、マゾヒズム的傾向と男性では小児性愛をはじめとする性倒錯(パラフィリア)を持つ傾向、
15 無名さん
(反動形成として)プライドが高いわりに自尊心が低く他人の評価に敏感でとくに批判や失敗や拒絶に過敏に反応し激しく傷付いたりうつになる、慢性的な空虚感と虚無感、アイデンティティおよび主体性(自分は一体何者かという継続し安定した実感)の欠如、自己主張する割に甘えが強い、大人の顔をし知性を駆使しながら3、4歳のような愛情を求める、共依存できる相手を敏感に察知して幼児退行(赤ちゃん返り)しやすい、感情の起伏が激しく自分で感情をコントロールすることが苦手(衝動コントロールの欠如)で周囲を巻き込んでしまう、怒りや敵意などを言葉にする(言語化)ことが苦手ですぐに暴言や暴力、破壊的な行動に移してしまう(行動化=アクティングアウト)、「すべては世の中が悪いのだ、私は犠牲者だ」という被害妄想的な思考パターンを持つ(外在化)、最も身近な相手を振り回し、相手が自分を見捨てないかを試し続ける、周囲の空気を読むことが苦手で個人主義的、一匹狼的な信条を持ちやすい、騒ぎを起こして自分ヘの注目や関心を集めたがる、愛情独占欲求が過度に強く常に誰かとつながっていたいと願う、嫌われたり捨てられるのではないかという恐怖心や猜疑心から攻撃行動をとりやすい、ときに自ら嫌がられるようなことをわざと行ない、「ほらやっぱり私を見捨てた」などと相手を困惑させるなどがあります。
16 無名さん
この中でもとりわけ多いのは自傷行為で、自殺や事故、拒食を含めた死亡率でいうと同世代の女性の200倍と言われています。ちなみにBPDのあらわれ方の性差として、町沢静夫は男性の方がより衝動的な強迫観念を持ち、女性の方がうつ的または神経症的であると報告しています。また、BPDの患者さんの女性は男性っぽく、男性は女性っぽい特徴がみられることが多いという興味深い報告もあります。※現在リストカットに関しては、他の症状を伴わずにそれだけが繰り返される場合があり、「リストカット症候群=手首自傷症候群」としてBPDと切り離して、それを主たる症状とするような疾患カテゴリーが専門家の間で提唱されるようになりつつあるそうです。

 こうした症状がおさまっているときは、一見周囲によく適応していたり、明るかったり細やかな気配りを見せたり、冷静で人一倍論理的に話すことができたり、魅力的に見えたりすることさえあり、健常者と見分けがつかなかったりします(この点が常に鬱々としているうつ病との見極めになることもあります)。安定したいわゆる正常な状態と情緒不安定な状態を頻繁に往復するのが特徴なわけですが、良くなってくると、この往復の頻度や振幅が徐々に減ってきて安定に向かいます。健常者でも、上述のようなBPD的なエピソードのうちのいくつかは誰もが経験することですが、BPDの場合、その出現頻度が健常者よりも目立って多いだけであるとも言えます。気分の波があることで双極性障害(躁鬱病)と誤診されることがまれにありますが、双極性障害の波が数カ月単位なのに対し、BPDの気分の波は多くの場合数時間から数日なので容易に鑑別できます。なお、精神科医やカウンセラーが初回面接で受ける第一印象は、はかなげで、けなげで、純粋無垢で、世間ずれしていないといったものであることが多いと言われています。この印象を覆すようなBPD特有のエピソードがおおむね3ヶ月以内に面接場面で表面化するといわれています。この時点で初めてDSMに基づいた診断が下されることが多いようです。
17 無名さん
BPDの患者さんの多くは周囲のちょっとした状況の変化や要求が通らないことに我慢ができず(欲求不満耐性が低いと表現されます)、この安定は脆く崩れやすいといえます。また抱えている不安感の反動として、自己の誇大感を増大させることもあり、これが自己愛性人格障害となったりします。また対人関係の不安定さから逃れるために、いわゆる引きこもりのような状態になる場合もありますが、この場合は、回避性人格障害と診断されることが多いようです。

 BPDの患者さんは、一時的に衝動的な激情によって周囲を脅かすことはあっても、周囲に対して迷惑を掛けたことをのちに反省したり、泣いて謝罪したり、自責したりすることが比較的多いので事件なることは少ないようです。しかし、暴力などの他害行為があった場合、一見人が変わったように見えたり、常軌を逸した様子を見せるかもしれませんが、現実検討能力はまず失われないとされています。このためBPDの患者さんが刑事事件などを起こした場合、精神鑑定などが行なわれても責任能力は十分備えているとみなされ、刑罰の対象になり得ます。ただし、刑事事件を起こすような重大なケースは、BPDではなく反社会性人格障害と診断されることが多いようです。ただ残念なことに、統計的あるいは実証的データはありませんが、BPDの患者さんは、男女関係や人間関係のもつれなどからストーカー行為を起こしやすい傾向にあるという報告があります。また、恋人や配偶者、家族などへのDV(身内への暴言、暴力、無視)もよく見られるようです。これらの背景には見捨てられ不安や自尊心の低下の反動、過保護、過干渉、無視、暴力、あるいは逆に身内から十分な愛情を注がれずに育てられた養育環境などが背景にあるとはいえ、厳しく自戒しなければなりません。なお、最近の傾向として窃盗や万引き、過度の買い物などで空虚感を満たそうとするケースも増えているようです。いずれにせよ、犯罪行為またはそれに近いと思われる行為に遭遇した場合、まずはご自身や周囲が冷静になり、中途半端な関わりを持たず、物理的距離を置きましょう。それでも続くようならまずは警察へ、そして司法(弁護士無料相談など)、行政(市役所、保健所など)、各種関連団体等(NPO法人など)に相談し適切な対処法や判断をあおぐようにして、あまりに酷い場合には躊躇せずに直接介入してもらうべきです。
18 まさに京
>BPDの患者さんは、男女関係や人間関係のもつれなどからストーカー行為を起こしやすい傾向にあるという報告があります。
>また、恋人や配偶者、家族などへのDV(身内への暴言、暴力、無視)もよく見られるようです。
19 無名さん
なお、患者さん自身の努力としては、他者との葛藤や愛憎関係を相手の立場や気持ちになって、その人のいろいろな側面、自分自身の理想と現実、好ましい部分と好ましくない部分、などいろいろな側面を自覚、認識し、受け入れ、抱きかかえ、乗り越えていくこと、辛いこと、苦しいことに耐えることを学んでいくことが重要です。つまり噛み砕いて言えば、自分に対しても他人に対しても思いやりと愛情を持てるようになることが回復の目標です。余談になりますが、BPDの患者さんは75%が女性でしかも20代に多いということから、頼りになり安心できる男性の恋人ができたり、結婚相手ができると急速に回復に向かうことがとても多いようです。しかし、信頼していた相手の男性に裏切られたり、見捨てられたりしたときのことを思うと、恋愛は薬にも毒にもなるのでしょう。
20 無名さん
凄っ…。
21 無名さん
また周囲の方(最近ではノン・ボーダーと称されるようです)の患者さんへの対応としては、周囲がまず安定し幸せになることです。患者さんはそれを見習い、やがて取り入れ、安心して健全な精神を取り戻します。穏やかで安心感が持てる家庭や職場、学校を築くよう努めて下さい。犯人探しも禁物です。また、患者さんの欲求や一人になることへの不安に対して共感的理解を示す一方で、明確な限界を設定し(例えば夜何時以降は電話しない、ここまでは許せるけどこれ以上は許せない行為だ、など※これらは「限界設定=リミット・セッティング」と呼ばれ最近とくに重要視されています。)、一貫性のあるはっきりとした態度を維持することがよいとされています。つまり、健常者に対するものと同じような常識的な対応が必要です。「できることをやり、できないことはやらない。深追いはせず、拒絶もしない」というのが長続きするコツであると藤山(2006)は述べています。また、知らず知らずのうちに周囲が患者さんを依存的にさせ(とくに母親または母親的存在による過保護、過干渉)、無理な要求などをエスカレートさせてしまうケ−スも多いので、適切な距離感と客観性を保つことが重要です。また、言動や行動などがコロコロと変わり予測がつかないこと、頻繁に常識を逸脱するようなことを平然とやってのけてしまうことが多いので、そうした言動や行動に振り回されたり、一喜一憂していると周囲はへとへとになって疲れきって次第に対応もなげやりになってしまがちです。ノン・ボーダーの方の代表的な声としては、「何とかして助けてあげたい」、「実は自分も相当辛い」、「本当に病気なのだろうか」の3つが挙げられるそうです。まずは、周囲の方々はご自身のこころと身体を少しでもゆっくりと休ませてあげてください。
22 無名さん
>まずは、周囲の方々はご自身のこころと身体を少しでもゆっくりと休ませてあげてください。
23 無名さん
医学書的なうけより?
24 無名さん
>>23
日本語でおk
25 無名さん
境界例の人は自分の苦しみを周りの人に理解してもらうために、周りの人にも自分と同じ苦しみを体験させようとするのです。悪態をついて相手を罵倒したり、攻撃したりすることで、自分の苦しみを体験的に理解させようとするのです。言葉で表現できないような苦しみは、相手に実際に体験してもらえば一番よく理解してもらえるのです。そこで、幸せそうにしている人の足を引っ張って、自分がもがき苦しんでいる泥沼へと引きずり込もうとするのです。これが、境界例の人が取るコミュニケーションの方法なのです。わざと嫌われるようなことをしたり、周りの人に対して破壊的な行動を取ったりすることで、自分の持っている苦しみを、周囲の人と共に分かち合おうとするのです。こういう形でしか、自分を表現できないのです。
26 無名さん
投影性同一視という防衛機制は、境界例(=境界性人格障害)の患者がよく使う防衛機制です。これはどういう防衛機制かというと、分かりやすい表現で言えば、他人を利用した自己愛や、他人を利用した自己嫌悪ということになります。つまり、他人を鏡のように使うのです。そして、他人という鏡に映った自分に向かって、自己愛的な賞賛を投げかけたり、あるいは逆に鏡に映る自分の醜い姿に向かって、激しい嫌悪感を剥き出しにしたりするのです。表面的には相手を賞賛したり、憎しみを露にしたりしているように見えるのですが、実際には相手の人は患者を映す鏡として利用されているだけなのです。

 なぜこんなことをするのかというと、たとえば自己愛を映し出す場合で言えば、自我が貧弱なために自分で自分を愛することができないからなのです。自分に向き合おうとすると、どうしても見たくもない都合の悪い感情と向き合わざるを得なくなりますので、そういう不愉快な事態を避けるために、他人という鏡に自分を映し出して、そこに自己愛を注ぐのです。つまり、極端な言い方をすれば、他人の人格や個性などはどうでも良くて、あくまでも自分の延長としての存在としてしか他人を理解しないのです。
27 無名さん
たとえば、スタッフに向かって「お前は、自分勝手で自己中心的だ」という非難を浴びせたとします。患者の人柄をよく知っている人からみれば、「自分勝手で自己中心的なのは、他でもない自分自身のことではないか」ということになるのですが、患者自身はそういう自分のいやな部分を見ようとはせずに、そのいやな部分を他人に押しつけるのです。そして、いやな部分を押しつけた他人に向かって「お前は、自分勝手だ」と言って非難するのです。このように自分のことを棚に上げて、他人を非難することで、自分の中にある嫌悪すべき部分と直面することを避けているのです。つまり、自分自身と向き合う代わりに、他人という鏡と向き合って、他人を攻撃するのです。ですから、患者が、「お前は、×××だ!」と言ったとき、「お前は」という部分を「私は」に置き換えてみれば、言っていることがそっくりそのまま患者自身にぴったりと当てはまることがあるのです。しかし、患者は「私は、自分勝手だ!」とは言いません。その代わりに「お前は、自分勝手だ!」「お前は、自分のことしか考えていないじゃないか!」と言って、周囲の人たちを非難するのです。
28 無名さん
このような他人を利用した自己嫌悪は、患者が他人に憎しみを向けるというパターンだけではなくて、逆に他人に患者を憎むように仕向けるという形を取ることもあります。自分で自分を憎むのではなくて、自分を憎んでいる「自分自身」を他人という鏡に映し出すのです。そして鏡の役を割り振った他人から、自分を憎んでもらうことで、他人を利用した自己嫌悪という形を作り出すのです。そして、このような形を取ることで、自分で自分を嫌悪するという苦痛から逃げようとするのです。ですから、わざと相手の人から嫌われるようなことをして、相手の嫌悪感や憎しみを誘発するのです。そして、自分は、他人から嫌われる役を演ずるのです。ですから、表面的には相手の人の怒りをかってしまい、嫌われて除け者にされているように見えますが、実際には相手の人というのは、他でもない鏡に映し出された「私を嫌っている、いやな私自身」ということになるのです。つまり、患者はこのような形で自己嫌悪を完結させようとするのです。そして、相手の人は自分でも気づかないうちに患者自身の自己嫌悪のシステムの中へと組み込まれてしまうのです。そして、いつの間にか患者から割り振られた役、つまり患者を嫌うという役割を演じてしまうことになるのです。
29 無名さん
では、なぜこのような防衛機制が発生するのかと言いますと、患者には自分というものがないからなのです。自分というものがないので、葛藤を自分だけで抱えることができないのです。加えて、患者は精神的な「分離−個体化」に失敗しているため、自分と他人とを区別する境界が非常にあいまいです。ですから、本来なら自分の中にとどまっている葛藤が、自他の境界があいまいなために、自分の境界の中にとどまっていることができずに、そのまま周囲の人間関係の中へと流出してしまうのです。そして、患者の心の中の混乱が、そのまま周囲の人たちの混乱として表現されることになるのです。そして、周囲の人たちは、患者から色々な役割を押しつけられて、気づかないうちに患者の葛藤の代役を演じさせられることになるのです。そして、こういう形を取ることで、患者自身は自分の見たくもないいやな部分を全部他人に押しつけることが出来ますので、本人としては「善人」のままでいることができるのです。つまり、自分はあくまでも善人であり、悪いのはすべて悪役を割り振った他人のせいなんだということになるのです。

 このような投影性同一視のメカニズムを頭に入れた上で、次に患者への対応の仕方について考えてみましょう。もし患者が自分の自己愛をスタッフに映し出して、スタッフを褒めたたえたり、あるいは恋愛感情を抱いたりするときは、病院のスタッフという役割を逸脱しないように注意したほうがいいでしょう。患者が自分の良い面を他人に映し出していたとしても、後になって悪い面を映し出してきたときには、罵倒されたり、こきおろされたりすることがよくあるからです。
30 まさに京
>そして、こういう形を取ることで、患者自身は自分の見たくもないいやな部分を全部他人に押しつけることが出来ますので、本人としては「善人」のままでいることができるのです。つまり、自分はあくまでも善人であり、悪いのはすべて悪役を割り振った他人のせいなんだということになるのです。

>患者が自分の良い面を他人に映し出していたとしても、後になって悪い面を映し出してきたときには、罵倒されたり、こきおろされたりすることがよくあるからです。
31 まさに京
>このように自分のことを棚に上げて、他人を非難することで、自分の中にある嫌悪すべき部分と直面することを避けているのです。
32 無名さん
あほか
言っていいことと悪いこともわからんのか
あってるとか間違ってるとか関係なく、叩き方酷すぎる
終わらん話いつまでする気ですか
33 無名さん
>>31でっていう。
だいたいお前こそ自分がないからそうやって掲示板でほざいてんだろ。
自分があれば自分の中だけでその意見を思っていればいいだけで、何でこの掲示板を使って貴方のくだらない意見をみんなに公表するんですか?結局は自分の意見に賛同してもらいたいが為。この真からの偽善野郎が!!もっと自分を持ったほうがいいですよ。
君の言ってる事に説得力無し。つまらない人間なんだね。お前は。哀れ哀れ
34 無名さん
31死ね 頭悪すぎ
35 無名さん
>>32-34
京と同じタイプの人間は大変だな
自分の欠点を赤の他人に擦り付けて非難する
まるで京を見ているようだ
36 無名さん
>>33
>だいたい俺こそ自分がないからこうやって掲示板でほざいてんだろ。
自分があれば自分の中だけでその意見を思っていればいいだけで、何でこの掲示板を使って俺のくだらない意見をみんなに公表するんだろう?結局は俺の意見に賛同してもらいたいが為。俺は真からの偽善野郎!!俺はもっと自分を持ったほうがいい。
俺の言ってる事に説得力無し。つまらない人間なんだね。俺は。哀れ哀れ


www
37 無名さん
>>34
俺死ね 頭悪すぎ

wwww
38 無名さん
>>37死ね
39 無名さん
>>38
>俺死ね

wwwww
40 無名さん
お前らのその言い争いはー‥キーラーイーじゃ無いけど生理的に無理〜。知識のある人は頭堅いよきっと。決め付けすぎ。
41 無名さん
>>39俺も死ね
42 無名さん
統合失調症

思考、知覚、自我意識、意志・欲望、感情など、多彩な精神機能の障害が見られる。大きく陽性症状と陰性症状の二つがあげられ、その他の症状に分けられる。


思考の障害

思考過程の障害と思考内容の障害に分けられる。

・思考過程の障害
 連合弛緩、滅裂思考(話の脈絡がなくなる)。顕著になると言葉のサラダ(意味のない単語の羅列を発する)といわれる状態になる。
 ・的外れな応答(他人の質問に対し、的外れな答えを返す)
・思考内容の障害(妄想)
 ・他人にとってはありえないと思えることを事実だと信じること。妄想には以下のように分類される。一人の統合失調症患者において以下の全てが見られることは稀で、1種類から数種類の妄想が見られることが多い。また統合失調症以外の疾患に伴って妄想がみられることもある。関連語に妄想着想(妄想を思いつくこと)、妄想気分(世界が全体的に不吉であったり悪意に満ちているなどと感じること)、妄想知覚(知覚入力を、自らの妄想に合わせた文脈で認知すること)がある。
 ・被害妄想(他人が自分を害しようとしていると考える。「近所の住民に嫌がらせをされる」)
 ・関係妄想(周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える。「○○は悪意の仄めかしだ」)
 ・注察妄想(常に誰かに見張られていると感じる。「近隣住民が常に自分を見張っている」)
 ・追跡妄想(誰かに追われていると感じる。「ストーカーの集団に追われている」)
 ・心気妄想(重い体の病気にかかっていると思い込む)
 ・誇大妄想(患者の実際の状態よりも、遥かに偉大、金持ちだ等と思い込む)
 ・宗教妄想(自分は神だ、などと思い込む)
 ・嫉妬妄想(配偶者や恋人が不貞を行っている等と思い込む)
 ・被毒妄想(飲食物に毒が入っていると思い込む)
 ・血統妄想(自分は天皇の隠し子だ、などと思い込む)
 ・家族否認妄想(自分の家族は本当の家族ではないと思い込む)

また、上記の妄想に質的に似ているが、程度が軽く患者自身もその非合理性にわずかに気づいているものを〜〜念慮(被害念慮、注察念慮)という。
43 無名さん
自我意識の障害

自己と他者を区別することの障害。自己モニタリング機能の障害と言われている。すなわち、自己モニタリング機能が正常に作動している人であれば、空想時などに自己の脳の中で生じる内的な発声を外部からの音声だと知覚することはないが、この機能が障害されている場合、外部からの音声だと知覚して幻聴が生じることになる。音声に限らず、内的な思考を他者の考えと捉えると考想伝播につながり、ひいては「考えが盗聴される」などという被害関係妄想につながることになる。

・考想吹入(他人の考えが入ってくると感じる)
・考想奪取(自分の考えが他人に奪われていると感じる)
・考想伝播(自分の考えが他人に伝わっていると感じる)
・考想察知(自分の考えは他人に知られていると感じる)

意志・欲望の障害

・興奮
・昏迷
・拒食
44 無名さん
思春期から青年期に発症することが多く、小児期の発症や老年期での発症もみられる。一般に破瓜型(解体型)に比べて妄想型は発症年齢が遅いとされ、30-40代での発病が多い。男性と比較して女性は平均発症年齢が遅く、閉経後にも小さな発症のピークがある。

罹患率・有病率など

生涯発病率は約0.85% (120人に1人) であり、まれな病気ではない。米国では生涯罹患率は約1%で、年間発症率は10万人当たり11人とされる。性差によって発病率は変わらない。
研究対象となった地域・人種などにより罹患率の差があるが、診断基準にも左右され、その意味は明らかではない。アイルランドでの地方間における罹患率の差も議論の対象となっている。

社会経済的地位の低い層に罹患率が高いが、これは患者が病気のために社会的に不利な立場にあるためと理解されている。

発病の危険因子
出生時の産科的合併症や父親の高齢(父の年齢が10歳増すごとに統合失調症になるリスクは有意に1.47倍増加)、冬生まれ、妊娠中の大きなストレスや飢餓、毒素への曝露、薬物乱用、子供のときの家ネコへの曝露やトキソプラズマ症等は有意に統合失調症発症リスクを増加させるものとして知られている。

特に統合失調症患者の薬物乱用者の割合は、最初の入院以前に非患者の2倍に上った。薬物乱用をしていた統合失調症患者の乱用薬物のうち、88%は大麻であった。
45 無名さん
>薬物乱用をしていた統合失調症患者の乱用薬物のうち、88%は大麻であった。
46 無名さん
自傷行為を誘発する精神疾患・人格障害

自傷行為をする者に最も疑われるのは境界性人格障害であり、鬱病、演技性人格障害、自己愛性人格障害、摂食障害、抜毛症、強迫性障害なども疑われる。また、統合失調症と判断されることもある。

精神医学上は自傷行為はそれらの人格障害、精神病の二次的な症状であるとされ、それ単独で起こるとはされない。しかしながら実際には、必ずしも症状の深刻さと自傷行為のひどさは一致しないことが分かっている。これは本人に「自傷行為者(リストカッター)としてのアイデンティティ」が確立するか否かによるようである。これはかつて多くの精神病者と病院との間の関係で社会学者達から指摘されたものであり、病院での交友関係が定常化して「自分は健常者」という意識がもてなくなることによるとされる。

なお、境界性人格障害は心的外傷後ストレス障害(PTSD)、パニック障害、不安障害、アルコール依存症、薬物依存症の他、性同一性障害、注意欠陥障害(ADD)などに似た症状も持っている事が一般的である。また、先に挙げた精神疾患も重なり合う症状は多いとされる。

自傷行為をする人の性格

一概にはいえないが、自傷行為をする人は我慢強く、自己に批判的である傾向があるとされる。また、自傷者は非常に自尊感情が低い。コミュニケーション能力が欠如し、いつもぼんやりとしていて、虚ろで平板な人が最も多いが、多弁なだけで意味を成さないことばかりを言い、偽りの自己を作り出し、他人をからかおうとする精神構造の者もいる。また、無関係な話をすることで話をはぐらかそうとする者もいる。自分自身の心の痛みに対しては過敏であるが、他者を全く信用できないことが多く、自分自身の肉体的な痛みしか信用できなくなっていることが多い。

自傷行為をする人の多くは、学力が部門別に極端に能力差があることがほとんどである。アタッチメントを形成する能力に欠陥がある一方で、他者から一方的にアタッチメントを受ける能力には長けていることが多い。しかし、自傷者は、過去の体験から他者を信用できないことがほとんどである。
47 無名さん
ファッションとしてのリストカット

現在において、ファッション感覚でリストカットやその真似事を行う人々が増えつつあり、これらの行為は真剣に悩んでいるリストカッターからは攻撃の対象となる場合がある。リストカッターに余分なストレスを与えないよう、これらの情報はなるべく遠ざけるべきである。中にはリストカットの行為自体を一種の性的魅力や、萌え属性とするような傾向もあり、マゾヒスト(被虐)、ネクロフィリア(死体愛好)、タナトフィリア(死愛好)的な解釈によるものとの誤解から来ると思われる。ファッションを演じる自傷とはいえ、「誰かを傷つけている」ということを忘れてはならない。

特にゴシック・アンド・ロリータの愛好家の間での衝突はすさまじく、自傷行為者のゴスロリ愛好家の事をグロテスクなゴシック・アンド・ロリータの意味でグロロリと蔑称的に呼ぶ。しかし、自傷行為をするゴスロリ愛好家が必ずしも血糊などを多用したグロテスクなテイストのグロロリをしているとは限らない。特にネット上でのそういった行為の公開、自傷行為者でない愛好家に傷跡を見せるなどは自傷行為者・愛好家両者から嫌悪感をもたれる。ネット上で自傷行為を公開していたゴスロリ愛好家の恋人の男性が殺人事件を起こしたこともある。リストカットは大変プライベートな問題であるため、そういった話題に触れられるだけでトラウマを喚起されショックを受ける人もおり、ゴスロリ系のファッション雑誌ではそういった自傷行為に関する言動(肯定的なものばかりではなく、否定的なものも)を避ける傾向にある。
48 無名さん
SMプレイとしてのリストカット

SMにおいても、自傷行為が行われることがある。そのためか、リストカッターはマゾヒストと混同されがちであるが、自傷行為はあくまでも精神的な苦痛からの開放のためであり、性的満足を得る為や、ファッションなど美的感性の傾向から自傷行為をしているわけではない。また、こういった行為は本人の明確な意識があるからこそ行われるものであるが、自傷行為は本人の意識が朦朧としている状態で起こりやすく、自傷行為をした事は覚えているがなぜそういう行為に至ったのか全くわからない場合もある。例えば東京から北海道に行き、その旅路の過程を覚えてはいる(記憶喪失や健忘症ではない)が、なぜ自分が北海道までいったのかは自分でも理解できない解離性遁走と呼ばれる現象に似ている。解離性遁走も周囲・自己ともにその行動の理由が理解できないため、衝動的なもの、感情的な行動と受け止められがちだが、そうではない。
49 無名さん
境界性人格障害と統合失調症(精神分裂病)との違いはなんですか?

第一に言えることは、「現実検討能力があるか、ないか」が境界性人格障害であるか、統合失調症であるかの決定的な見極めになります。統合失調症の方でも現実検討能力がある場合も多々ありますが、多くの場合、統合失調症では現実検討能力が失われています。逆に、境界性人格障害では、現実検討能力が失われることは、まずありません。次に、幻覚、幻聴、妄想などの症状(これらを陽性症状といいます)は境界性人格障害では、ほとんど見られませんが、統合失調症の方には見られることが多く、それが統合失調症の主症状とも言えます。また感情鈍麻や意思疎通困難などの症状(これらを陰性症状といいます)も統合失調症の症状で、他者との接触性がよくない自閉的な状態になります。逆に境界性人格障害では、衝動性や情緒不安定性から、たやすく他者と関係を持ちたがる傾向があり、この点でも統合失調症の患者さんとは明らかに逆の行動パターンをとる傾向にあります。しかし、両者ははっきりと明確なしきりがあるわけでなく、相互に症状が重複したり、移行したりする場合もあります。
50 無名さん
境界性人格障害とうつ病はどう違うんですか?

まず明らかなことは抗うつ剤に反応するかどうかが大きな見極めになるといわれています。抗うつ剤に反応する、つまり効き目が明らかな場合は、うつ病であると言えます。境界性人格障害は、情緒不安定と激しい衝動が特徴ですが、うつ病は落ち込みふさぎ込んでなにもする気力がないという点が特徴で、主たる気分も境界性人格障害では空虚感、虚無感、むなしさなのに対して、うつ病では寂しさ、悲観的、自責感などとちょっと違います。境界性人格障害では自殺未遂率が高く自傷行為が多く見られるのに対して、うつ病では自殺既遂率が高いという点も特徴です。しかし、うつ状態という意味では、ほとんどすべての境界性人格障害に見られ、抗うつ剤も境界性人格障害のうつ状態にも効くことがあります。境界性人格障害のうつ状態は、「見捨てられ抑うつ」という状態によく陥るといわれています。実際には、境界性人格障害とうつ病の両者は密接に関連が深く、最新の研究でもうつ病、境界性人格障害ともに脳内のセロトニンの分泌になんらかの変調をきたすことが原因だと考えられるという報告があります。なお、「他罰的なうつはボーダーを疑え」という考えをもっている精神科医も少なくありません。典型的なうつ病の人は他人を責めず、自分を責めてふさぎ込むことからこうした考えが出てくるものと思われます。
51 無名さん
>なお、「他罰的なうつはボーダーを疑え」という考えをもっている精神科医も少なくありません。典型的なうつ病の人は他人を責めず、自分を責めてふさぎ込むことからこうした考えが出てくるものと思われます。
52 無名さん
>しかし、両者(境界性人格障害と統合失調症)ははっきりと明確なしきりがあるわけでなく、相互に症状が重複したり、移行したりする場合もあります。
53 無名さん
境界性人格障害が治りにくい理由には何が考えられるのでしょうか?

大きく3つの原因が考えられると思います。一つめは、人格障害は性格の偏りによって生じるさまざまな障害なので、性格というものの性質上長い時間かかってできあがったものなので、これを修正することにも同じように長い時間がかかるということです。二つめは、自分が人格障害だということに慣れてしまい、医学書など人格障害に関するさまざまな本やネットなどの情報を過剰に目や耳にするようになると、自分は人格障害なんだと自分に繰り返し暗示をかけてしまい、いつのまにか以前よりもっと人格障害らしくなってしまうといったことがよく見られます。これを医原性人格障害といいます。三つ目は自分は人格障害だから仕事をしなくていいとか、人から優しくされて当然だとか、知らず知らずのうちに人格障害であることに付随する利益を思うがままにするようにそこにあぐらをかいてしまうような状況が生じます。病気なんだから甘えたり、わがままを言ったり、何でも許されると考えてしまうと、回復が遅くなります。そうした病気でいることで得をすることを疾病利得(しっぺいりとく)といいます。これらのほかにもさまざまな原因が治りにくい理由として考えられますが、上記の3つは頭の片隅に置いておいてみてください。
54 無名さん
>病気なんだから甘えたり、わがままを言ったり、何でも許されると考えてしまうと、回復が遅くなります。そうした病気でいることで得をすることを疾病利得(しっぺいりとく)といいます。
55 無名さん
境界性人格障害テスト
http://2.csx.jp/~counselor/BPDtest2 (男性用)
http://2.csx.jp/~counselor/BPDtest1 (女性用)

質問1  お酒や薬物への依存傾向が強い
非常に強い やや強い あまり強くない 全くない

質問2  自傷をよくする
よくある 時々ある たまにある 全くない

質問3  自分は良い家庭環境に育ったと思う
全く思わない あまりそう思わない 平均的な環境だったと思う 非常に強くそう思う

質問4   感情の起伏が激しい
かなり激しい やや激しい あまり激しくない 激しくない

質問5  友人や家族に対して怒りを感じやすい
かなり感じやすい 感じやすい あまり感じない 感じない

質問6  他人を信じることは危険だと思う
よく思う 時々思う たまに思う 全く思わない

質問7  友人や家族から疑われたり怒られると非常に不愉快に感じる
よくある 時々ある たまに ある全くない

質問8  心の中に空虚感がある
よくある 時々ある たまに ある全くない

質問9  自分がなぜ産まれてきて、何をしたいのか分らなくなることがある
よくある 時々ある たまにある 全くない

質問10  子供時代虐待を受けた経験がある
よくあった 時々あった たまにあった 全くなかった

質問11  友人や家族から自分の意見を否定されたり関心を示してくれないとストレスを感じる
よくある 時々ある たまに ある全くない

質問12  誰も私のことを理解してくれないと感じる
よくある 時々ある たまに ある全くない
56 自分の結果
18歳〜30歳平均21点
31歳〜39歳平均20点
41歳〜50歳平均18点
51歳〜平均16点
あなたの得点は10点〜19点の間です。境界性人格障害と診断される可能性は低いですが、対人関係で問題を抱えやすい徴候がみられます。
57 京(あくまでも今までの言動に基づいて)
質問1  お酒や薬物への依存傾向が強い
やや強い

質問2  自傷をよくする
時々ある

質問3  自分は良い家庭環境に育ったと思う
平均的な環境だったと思う

質問4   感情の起伏が激しい
かなり激しい

質問5  友人や家族に対して怒りを感じやすい
感じやすい

質問6  他人を信じることは危険だと思う
よく思う

質問7  友人や家族から疑われたり怒られると非常に不愉快に感じる
時々ある

質問8  心の中に空虚感がある
よくある

質問9  自分がなぜ産まれてきて、何をしたいのか分らなくなることがある
よくある

質問10  子供時代虐待を受けた経験がある
全くなかった

質問11  友人や家族から自分の意見を否定されたり関心を示してくれないとストレスを感じる
よくある

質問12  誰も私のことを理解してくれないと感じる
よくある

18歳〜30歳平均19点
31歳〜50歳平均17点
51歳〜60歳平均16点
61歳〜平均16点
あなたの得点は20〜36点の間です。境界性人格障害の可能性が強いです。しかしこれは目安の1つに過ぎません。自分の言動が日常生活に支障が生じてると感じてるのであれば専門家に診てもらうことをお勧めします。
58 無名さん
>>18

>旦那さんの
>名前
>教えれ

>貴様の履歴書みせろ〜
>貴様のプライバシーを教えろ〜

>居直りヤロウ

>人殺しの絵を書いた奴が人殺しかよ。人殺しのゲームをやった奴が人殺しかよ。
>いや、やっぱり俺がすげぇんじゃないか。信じられないくらい人に影響力を与えるんだよ。
>今のあいつを作ったのは俺だ。
59 無名さん
>>18

>早く首を吊ってとっとと死ね!
>早く首を吊ってとっとと死ね!
60 無名さん
>>58素敵♪(笑)
61 無名さん
>>58確実に病気
62
>>58なかなか…。
63 無名さん
結局何が言いたいのか一言でお願いします。
64 無名さん
京はお前らみたいなクズの意見なんてどうでもいいし、興味ない。
65 極道◆CrJU
アハハ。結局お前らクズやんけ!低能の猿
66 無名さん
>>65
>アハハ。結局俺らクズやんけ!俺らは低脳の猿
67 無名さん
京のこと理解しようと思わなくていいんじゃね?
どうせ他人のことなんて理解できないんだし、
京だってうちらのこと理解できないのになんでこっちは理解してやらないといけないわけ?

病気でも人格障害でもいいじゃん
要はうちらが金払った分自分たちが楽しければいいってこと
京の言うことなんてコロコロ変わるし真に受けてたらキリない
68 無名さん
自傷とかめんどくさい
見ててウザい
あーあまたかよ…って思うだけ
69 無名さん
親に甘やかされて中卒で
就職して働いたこともない人間が
痛みがどうとか…笑える
下積み期間は短いし下手だし
30超えてるのに言ってることは中二病だし
大した苦労もしてきてないのに大げさに語るのがもう…ね
70 無名さん
可哀相なのはファンメで京に助言を求めてくるファン
楽して生きてきた京にあんな重い質問まともに答えられるわけないのに
信じて本気で相談してるのが可哀相
71 無名さん
なんでここは京さん嫌いな人しかいないの
72 無名さん
>>1なんて典型的な京大好きな人だと思うよ?
それにミクシなら大好きな人だけが集まってるからミクシ入れば?
73 無名さん
つーか長文書いてる奴きもいぞ。キチガイみたいだから辞めたら?
74 無名さん
>>72
ほんとだ。>>1はかなり好きみたいだね。
でも別に好きな人と関わりたいとかじゃないからmixiはいいわ。ありがとう。
ただ京さん嫌いな人の言ってること酷くて悲しくなってきたんだよね。
75 無名さん
>>74
そりゃ「死ね」「自殺しろ」「殺す」と言われて好きにはなれないよ
しかも何の脈絡もなく突然暴言を吐かれる
もちろん自分が何かをしたわけでもないし見当もつかない

>>74さんはそういう人が身近にいたとして好きになれる?
76 無名さん
ここ見てる関係者に言うけど

自分たちの尻拭いは自分でやってね
返信用封筒なんか同封されても意味わからないんですが?
まさか手紙を書けと?

自分たちのバンドのボーカルなんだから自分たちで面倒見てください
私は心底うんざりです
77 無名さん
あともう一つ

京はお得意の妄想で、私がお金を貰ってあなたたちの誰かに雇われていると思い込んでいるようです
お金を貰っているのはあなたたちで私は一銭ももらってませんが?

これ以上組織ぐるみのストーカー行為が続いた場合
法的措置に出ます
78 無名さん
お!
統失ですか


お大事に
79 無名さん
>>75
ここにいる人はほとんど京さんと関わりある人なんだね。
そういう人を好きになれるかって言われたら、正直なれないね。
でも好きな人がそういう人だったっていうのは嫌いになれない。
京さんの場合はそうだから、どんな悪い話聞いても嫌いになれないんだ。

でもここ見てたらプライベートで関わりたいなんて願うもんじゃないなって思うよ。
80 無名さん
>>77意味解らんのだが
81 無名さん
あほんだら
82 無名さん
脳足りん!
83 無名さん
あの仕事のできないノットが
なんで返信用封筒同封してくるわけ?
全くおかしな話ですよね

あの返信用封筒は大切にとっておきますね
モノとして希少価値が高すぎるのと、何より物的証拠になるので
84 無名さん
レアですね
85 無名さん
なんでこの掲示板滅びないのか
86 無名さん
>>85
リスパダール飲んでる人には分からないと思う
87 無名さん
日本のヴィジュアル系バンド 「カワイイ」と海外で大人気
6月15日18時5分配信 J-CASTニュース


ヨーロッパで人気急上昇中のヴィジュアル系バンド「Versailles」のHP

 1990年代にピークを迎えその後衰退の一途をたどった日本のヴィジュアル系音楽。ところが最近、ヨーロッパでは「カワイイ」「キュート」だとして、人気を集めている。どうやら、背景には日本アニメのブームがあるらしい。

■「VOGUE」から取材を受けて華々しくデビュー

 アニメの世界から飛び出してきたかのようなヴィジュアルが印象的な男性5人のバンド「Versailles(ヴェルサイユ)」。フランス・ヴェルサイユ宮殿を想像させるバンド名の通り、中世ヨーロッパの貴族のような豪奢な衣装で、耽美な世界観を歌い上げる。ロック調の音楽だが、歌謡曲やクラッシックの要素も感じさせる音色が特徴だ。

 2007年3月に結成されたこの新しいバンドが、ヨーロッパで人気急上昇している。

 ブレイクのきっかけとなったのは、07年5月にメンバー自ら動画投稿サイト「ユーチューブ」に載せたプロモーションビデオの映像だ。それを見た海外の音楽関係者からライブの出演依頼があった。メディアからも注目され、フランス版「VOGUE」から取材を受けるという華々しいデビューを飾った。ヨーロッパを軸においた活動が成功し、結成から半年後にドイツのレコード会社と契約した。ファーストアルバムはヨーロッパと日本で同時発売され、日本では海外から「逆輸入」される形で注目を集めた。

 ところでユーチューブには、Visual-Keiというキーワードで検索すると、1万7000件を超す動画が載っている。そのほとんどが日本のヴィジュアル系バンドの映像だ。

 ヴィジュアル系バンド5組が所属する音楽事務所PSカンパニーの音楽プロデューサー、隅田和男氏は

  「日本アニメの人気が影響しているのではないか」
と見る。
88 無名さん
■アニメキャラのようなルックスがうけている

 欧米でも派手な化粧や衣装を売り物に、ロックを演奏するバンドは珍しくない。しかし日本人のヴィジュアル系は、それとは別物として見られていて、アニメキャラのようなルックスが「カワイイ」と受けているというのだ。確かにユーチューブでも、「kawaii」「cute」といったコメントが目立つ。

 ただ隅田氏は

  「今後は淘汰されていくだろう」

とし、空前のVisual-Keiブームの先行きについては慎重だ。ヴィジュアルだけでは飽きられ、結局のところは音楽性で勝負することになるというのだ。

 派手なメイクと衣装でロックを奏でるヴィジュアル系の元祖と言われているのは、1980年代後半〜90年代にかけて活躍した「X JAPAN(旧X)」だ。赤や金色に染めた髪の毛を逆立てて奇抜な衣装をまとい、激しいロックや、時にはギターの音色が切ないバラードを演奏するという独自のスタイルを築き上げた。ヴィジュアルだけではなく、高い技術を持った音楽性が評価されている。

 日本では、ヴィジュアル系バンドが90年代にたくさん登場した。そんな中で、まるで「宝塚」のような格好をしたバンドも誕生してきた。「MALICE MIZER」がその代表格で、最近のVisual-Keiと呼ばれる音楽にも、大きな影響を与えたと言われている。
89 無名さん
↑おっかしいね!なんでディルの名前が引っかかりもしないのかな?
Yahooニュースのトップを飾ってるのにおっかしいね!
MetalHammerにもノミネートされたのにね!

>ヴィジュアルだけでは飽きられ、結局のところは音楽性で勝負することになるというのだ。
>(X JAPANは)ヴィジュアルだけではなく、高い技術を持った音楽性が評価されている。

専門家もこう言ってますが、ファンもそう分かってます。
新規以外は。
90 無名さん
長文ご苦労様だな(笑)
91 無名さん
ご苦労も何も苦労してないよ
ただのコピペだからね

ていうか専門サイトからのコピペで自分で勝手に書いたわけじゃない
境界性人格障害と統合失調症についてだが
言っても素人がそんなアホなことはしない
厳選したサイトのコピペ
92 無名さん
厳選したサイトのコピペって
どこだよ?って思うだろうけど
ここに直リンしたら、アクセスした人がどっから飛んできたかHPの管理者にバレる
さすがの京も、本物の精神科医団に目を付けられるのは嫌だろう?
これでも気遣ってるんだけどね
疑う人はキーワード検索でもして地道に探したらいいよ
93 無名さん
ほう!>>92凄いな
94 無名さん
しょーもな
きっしょいまじで
95 無名さん
自分に都合の悪いことを明かす人はキチガイ扱い
統失扱い

自分の中にある見たくない部分を他人に押し付ける
96 無名さん
「愛してる」なんてよく言うよ
100万回言われても何も感じない
京にとって「愛してる」とは、自分のわがままを押し通すために使われる都合の良いセリフ
「愛して欲しい」は際限のない自己犠牲を当然のように求める高慢なセリフ
98 無名さん
だからなんだょ死ね
99 無名さん
人を何だと思ってるのかな?
治療ならお金払って病院スタッフにやってもらってください
一個人に無償で病院スタッフ以上の対応を求めると?それは虫が良すぎるでしょう
自分たちの問題を他人に解決してもらおうという甘い考え方そのものが問題です

私にできることはもう何もありませんしあったとしてもする気がありません
かかりつけのお医者さんによく相談して自分たちで決めてくださいね
100 無名さん
一万年と二千年前から
あっいっしってっるー♪