1 名無しの武士

【電凸】人権擁護法案【メル凸】

悪名高き悪法であり現代版治安維持法こと人権擁護法案について先日法務省に電凸を敢行、以下はそのやり取り↓

私:本法案に国籍条項はあるのか?
法:ない
私:今のままでは特定の思想団体に悪用される虞があるのではないか?
法:そういった意見も聞かれている
私:人権委員は‘差別である可能性がある’という主観的判断のみで令状なしで家宅捜索が出来るとなっているが、この機関が暴走した場合の抑止力となる機関は存在するのか?
法:存在しない。人権委員会は独立している
私:そうなれば国民の言論の自由は侵害されるのではないか?
法:その可能性も否定出来ない。だが事実ネットを中心に差別的発言が行われている
私:それは認める。だがマスメディアは言論の自由を盾に好き勝手に事実を歪曲し偏向報道を行っている。ネットが規制されれば我々はどうやってメディアの偏向報道に対処すればいいのか?規制するならメディアが先なのではないか?
法:それはそうだが…
[結婚しませんか]
それどころじゃない
(PC)
2 名無しの武士
私:特定の団体若しくは個人の人権を守る為に、他者の言論を圧殺しようとしたり逆差別が行われようとしたりしているが?
法:そういった国民の声も耳にしている
私:以前、中川・阿部両議員が朝日新聞により「NHKに政治的圧力をかけた」と捏造記事を掲載され捏造報道にまで発展した。彼らは高い社会的地位にあり反論することが可能であり自らの潔白を証明出来たが、あんなことをされれば我々一般国民は太刀打ち出来ない
法:それはわかっている
私:朝日新聞や学会、民団、総連、部落解放同盟など左翼的な団体が本法案の可決を押し進めていることに危機感を感じる。本法案は国籍条項がなく人権侵害の定義が曖昧な為、拡大解釈が可能であり人権委員会に与えられた権限はあまりにも強大であり抑止力すら存在しない。皇室にすら無断で踏み込めるというのは如何なる理由によるものか。明らかに憲法違反だと言わざるを得ない。このような法案は国民は絶対に認めない
法:国民の意見としてお受けする
(PC)
3 マラ木田◆O04C
面白かった
(W21CA/au)
4 名無しの武士
それどころじゃないにワラタ
(W21S/au)