1 御坂
女 15歳 大分

摂取障害

すべては摂取障害から
体重が約10キロ増えて
中学の後半から引きこもりに。
高校は受かったクセに行ってない
私立の看護科で高いのに。

友達も感情表現が苦手になった私を
誘ってもくれなくなった。
前は「○○が一番だよ!」
なんて言ってたクセにね。
[職業]
学生
(ID:K/rAhF)
2 ん?
なんの摂取障害ですか?
(ID:ug2IE2)
3 御坂
過食嘔吐です。
嘔吐といっても少しですが…
(ID:K/rAhF)
4 ん?
摂食障害ですね。
食欲の抑制などについて主治医に相談しましたか?

環境が変われば新しい出会いがありますからね。
そちらとの付き合いが回数が重なれば、そうなるのは当たり前。
それにさ、友達の気持ちも思いやってみては?昔と違うあなたを前に戸惑い、せめて傷つけたくないがゆえに離れていったともとれるでしょ?
それに治療に専念した方がよいと思ってあえて身を退いているのかも。
連絡をとらないと言うのはね、何も嫌いになったり興味を失っただけではないんだよ。
(ID:ug2IE2)
5 御坂
病院に行ってみましたが、
中々いい先生に巡り会えず
断念してしまいました。

そうですね。
私自身、矛盾している部分も
ありますし、自己中でした。

ありがとうございます。
(ID:K/rAhF)
6 ん?
今の素直な気持ちを友達に伝えてみてはどうかな?

それから少しずつ外に出る練習をしてみてね。

学校は絶対に絶対にやめちゃだめだよ。

それから摂食障害には専門外来を置いてあるところもあるから諦めないで探してみて。
(ID:ug2IE2)
7 御坂
気持ち伝えたいのですが
中々勇気が出なくて……

学校は通信に変えようかな。
と考えています。

探してみます
(ID:K/rAhF)
8 御坂
親に、「甘えの贅沢病」
って言われちゃった…
(ID:K/rAhF)
9 ん?
>>8
そういう言い方で表現するなら、摂食障害は『超クソ真面目病』だと、親御さんにお伝えください。
(ID:ug2IE2)
10 御坂
なんかもう何言っても
駄目な感じです……
やっぱり摂取障害は
理解されにくいですね
(ID:K/rAhF)
11 御坂
すいません。
変換ミスで間違えてました。
摂食障害でした
(ID:K/rAhF)