1
女 21歳 北海道

1人暮らし

1人暮らしで精神病の方、教えてください。


私は1人暮らしなんですが、一度精神的に参ってしまい、仕事に行けない期間がありました。

でも仕事をしないともちろんお金はなくなる訳で…

でも家賃や光熱費は毎月支払わなくちゃいけない訳で…

そうなると引きこもってなんかいれません。
祖母と暮らしてたんで、頼る実家もありませんし。

だから自分の精神なんて考えないように仕事を頑張ってました。気のせいだって思い込みました。

でも最近参ってきて、少しでも考えたら今にでも倒れ込んでしまいそうです。


世の中金がなきゃ心を休ませる事も出来ないんですか?
1人暮らしで精神病の方、どうやって生きていますか?
板違いならごめんなさい。
[職業]
事務
(ID:7P7Xl0)
2 通りすがり
普通その場合、生活保護ではないかと
(ID:G.sGaJ)
3
自分に嘘をついて頑張るしか無かったよ?

同じように、頼る家族は居なかったから
収入が無くなればホームレスって環境だったから
立ち止まる暇なんてなかったから、やるしかないって気持ちで無理やりだったね。

毎日歯磨きやお風呂入るのが当たり前の日課のように、仕事も当たり前としてやるしかなかったかな。
(ID:vON1Q1)
4
生活保護…親が離婚した時お世話になりましたが、もうお世話になりたくはないです…。
すみません、わがままですよね。

となると、3さんの言う通り今までみたいにしていくしかないんでしょうね…。
3さんは精神が不安定になった時、仕事に影響ありませんでしたか?
(ID:7P7Xl0)
5
頑張りすぎると駄目だよ病むよ
逆に頑張り無さすぎるとあー私って駄目人間だってなかんじで自分を責め病むよ
うつ病になる前に 一人暮らしはあきらめたほうがいいと思うよ
悪いことは言わない 祖母のところに戻ったほうがいいかと

貯金して 余裕ができたらまた 一人暮らしすればいいじゃん

このサイトにいるってことはうつ病の初期じゃね
(ID:KSxd7M)
6
その通りです、少し休んだら頑張れてない駄目人間って思っちゃうんですよね。

祖母はほぼ植物状態なので病院暮らしのため帰る家がなくなりました…。

このサイトにいるのは、最低かもですが、
私よりも病んでる人がいるのを見て、私はまだ大丈夫って言い聞かせるためです。ごめんなさい…


…目標なんてないからどこまで頑張ればいいのかわからないどうしよう。
(ID:7P7Xl0)
7
難しいね…
目標なんて高く設定する必要ないかと
例えば 此処のサイトを早く卒業するみたいなっ
自分に不安があるから此処に来てる訳で…
此処のサイトが必要なくなった時点であなたの目標達成みたいな
(ID:KSxd7M)
8
何でもいいから、利用できるものは利用したらいいの。

良いとか悪いとか、そんな概念は捨てて
今自分に一番必要なものを受け入れ、求めたらいいよ。

仕事もそうだけど、生きていく為にはやるしかないのなら
どうしようもないよね。

しんどくても、辞めたらもっとしんどい時間が待ってるから
(ID:vON1Q1)
9
どこか甘えられる環境があるなら甘えるといいかもしれないけど

無かったら、やるしかないよね?
(ID:vON1Q1)
10
主さん、はじめまして。辛いですね・・・。状況的に役場で相談したらどうかと。生活保護をするには多分診断書がいると。家、体調の状況からして、通院を要するに値し、受給できるのでは。体がなんとか立ち上がれてるなら自分のことだけを考えて早めに・・・。
(ID:NUMytc)