1 ささみ
女 23歳 北海道

働けない

ハツラツと働いたり趣味にいそしみたい
だけど疲れやすく、週の半分は家で休んでいる

朝起きて、遅刻せずに数時間働き、帰宅して寝る。そんな当たり前な生活を送りたい

数年前と比べれば体力はついてきてるけど、ハツラツとなるまでには何十年もかかるかもしれない

今やりたい事が今出来ない自分が情けない

婆さんになってやっと元気になったなんて待ちきれない

さっさと早死にしてしたい
[職業]
作業所通い
(ID:u2fHL0)
2 ささみ
だいぶ文章がおかしくなってるので疲れてるみたいですね
寝ます
(ID:u2fHL0)
3 ささみ
昨日の疲れ具合がヤバめだったので、今日は家でごろごろ

薬を飲む時間を守るために8時起き。寝るまで食事以外何もしない

こんなんでいいの?

できる事あるの?

何もしないの?
(ID:u2fHL0)
4 ささみ
何も出来ずに時間だけが過ぎていくなら、さっさと人生終了させたい
(ID:u2fHL0)
5 ささみ
誘いがあったが断った
ノリの悪い奴でごめんねー
毎週遊ぶなんで出来ないよー
(ID:u2fHL0)
6 ささみ
連絡とれないようにしようかな
完全無視しちゃおうかな
(ID:u2fHL0)
7 ささみ
テレビ見ても笑えない
部屋の角で膝抱えて落ち着く
(ID:u2fHL0)
8 ささみ
もう23年も生きてきたからいいよね
(ID:u2fHL0)
9
疲れやすいって何か病気???
(ID:VVHUed)
10 ささみ
引きこもりって程ではないけど、精神科で入院やら副作用やらで外に出なかった時間が2年くらいありまして

どうやらその動いていない間に体力ががっつり落ちちゃったみたいなんです

あと、緊張すると肩に余計な力が入り続けてしまい、人と会った後はドッと疲れが出ます
(ID:u2fHL0)
11
えっ
それって、本当に体力落ちたのが原因なの?
(ID:VVHUed)
12 ささみ
屋内に居てジッとしてたからだと思ってたのですが、変でしょうか

動悸がすると感じ、循環器科で検査してもらった時も異常無し

肝臓や甲状腺の数値も問題ありませんでした

ただ中性脂肪が低いとだけ言われました
(ID:u2fHL0)
13 ささみ
>体力が原因
言い訳にすぎませんね
逃げてますね私
活躍したい反面、社会が怖くてすぐ諦める
(ID:u2fHL0)
14 ささみ
社会参加したくていろいろな機関に相談したり講習会やボランティアに出かけたりしても、休みがち
これ以上また何かするのかと思うと頭の中が攻撃的な言葉でいっぱいになるので距離を置く
結果、行っては休み、行っては休みを繰り返す
ストレスに弱い、じゃなくて逃げてるんですかねこれって
(ID:u2fHL0)
15 ささみ
社会で活躍したい
思い付いたことはちゃんと実践したい


今はゆっくりしていいんだよ
しっかり休む時期なんだよ

そんな事言われるとムカッとする
いつまでこんな状態が続くかわからないのに、一生このままかもしれないのに
生きている以外に役に立つ事がないのは嫌だ
人生長引かせないでさっさと終わらせたい


生きてるだけで十分オッケーなのにね
わがままな意見だね
(ID:u2fHL0)
16 ささみ
明日病院行こう
爆発しそうだ
今日は終わり
(ID:u2fHL0)
17 八つ目
通りすがりにつぶやきますねやりたい事があるのは良い事です。無理に休まなくても良いと思いますが、あまり最初からとばし過ぎると継続するのが大変なので最初は何事ものんびりでいいのでは
(ID:rc7eV7)