1 ウェルツ
女 17歳 静岡

女の幸せって何?

「女の幸せは結婚と出産」って言葉が嫌いで仕方ない。
いつかわかると言われてもわかりたくない。
女は言葉産む機械じゃない。だけど母親の言う言葉は私が結婚して出産した時の理想像。聞いてると吐き気がしてくる。
母親はよく子孫を残す為に私を産んだ、というような発言をする。怒ると産むんじゃなかった、大嫌い、とすぐ言う癖に。
結局私の存在価値は出産する機械としてだけかな、と思えてきた。そう考えてるうちに男が嫌いになってしまった。現在、遠距離だけど同性と付き合っている。
機械の癖に愛されたいとか思う自分は甘ったれてるのだろうか。
男は嫌だ。女じゃなきゃ嫌だ。男と恋愛なんかしたくない。
だけど将来が見えない。同性の恋愛なんて上手くいくの?出産より愛されることを願うって異常だろうか。出産=相思相愛なの?
わからない。とりあえず、男がいるせいで私は出産の機械なんだ。女として生まれたから出産の機械なんだ。
母親が出産出産出産出産出産毎日うるさいからそう考える。子供なんか作りたくない。
[職業]
高校生
(ID:N5Z59I)
2 志岐
別に無理して出産しなくても
子供なんかつくりたくないと言うならそれでいいじゃない
(ID:7Gfnxi)
3 神楽
考えすぎ。
親が親になりきれてない。
子供が子供を産んだだけ。
そういう親にあなたがならなければいい話。
割り切っていこうぜ、人生なんて。
(ID:d98PNb)
4 けい
成人していて、恋もしますし子どもも大好きです。
ただ、あたしは結婚するつもりも自分の子どもを産むつもりはありません。
(ID:j2TGpr)