1 煉太
女 17歳 北海道

最低だ

友達を傷つけてしまった

自分だって対したことできないくせに

明日から学校へは行けない

三年間頑張ってきたものを自分で壊してしまった

信用してくれてたのに酷いこと言ってしまった

リスカを何回しても何も変わらない

死にたい
(ID:7IiWAa)
2
長い間、築き上げて来たものは一瞬にして崩れてしまう事もある。

でも、まだ崩れ落ちてはいないんじゃない?

反省して後悔しているなら、今しなくてはいけない事は泣き寝入りする事じゃなく、全力で相手に謝る事じゃない?

恐らく、主さんが今まで頑張って来たものは無駄じゃないよ?
(ID:e8MCIv)
3 煉太
有難うございます
大分昨日より落ち着きました

俺なりの全力で謝ってはいるんですが多分相手はもう許す気はないと思います

教室で女子全員がいるときに俺のブログに対しての事を言われてしまったので学校には行きにくいんです

ブログなんかに自分が直接いえないことを書いてしまった俺の自業自得だとわかってるんですが苦しいです

自分の一番嫌いな事を友達にしてしまった

どうしたらいいかわかりません…
(ID:7IiWAa)
4
ありのままを話して、謝れば良いんじゃない?

主さんが傷付けた相手というのは、主さんと親しい間柄にあった人じゃないの?

主さんを信頼していたからこそ、傷付いたのだと思うよ。

だから、主さんが真っ正面から自分の行為を謝り続ければ相手にも伝わるだろうし、それだけの信頼は今までで培われてきたんじゃない?

まずは、その相手と二人で話せると良いんだけど..。
それは可能かな?
(ID:e8MCIv)
5 煉太
二人になるのは難しいです…

俺元々人と正面から話すのが苦手で二人とかになってしまうと思っても無いことを口にだしてしまったりして…

友達に言われた時もいきなりだったのと女子全員がいた時だったので動揺してしまって少しパニックになってしまって…そのせいでよけい相手を怒らせてしまった部分もあるんです


それに今この話を話そうとすると泣きたくないのに泣いてしまって自分でもよくわからなくなってしまうんです…


なんだかせっかく話を聞いて下さってるのに我が儘ばかりですいません…
(ID:7IiWAa)