1 桜月
女 21歳 神奈川

聞きたい事

拒食症になりたい。

食べて吐いたり繰り返せばなるって聞いて、そんな事を四ヶ月くらい続けてるけど食欲は普通にある。体重もそんな減らない…

どうしたら拒食症になれますか…?
[職業]
ひみつ〜
(ID:6YEonY)
2 (▼Д▼)
拒食症にならなくて良いから、適度に体を動かしなさいな。
(ID:oYW4KF)
3 千尋
拒食症になるには太ることが怖いという状況に追い込まれなければなりません。1gでも増えたら人生終りだ…くらいの気持を持ち続けたらなれるかも。
でもおすすめしません。
やっぱり運動などを効率よく入れてダイエットするのが一番かと。
(ID:Eq5kZB)
4 桜月
>>2
三食たべて運動ってのが一番の理想ですよね。高校生の時にそれで−10キロ成功したんですが…冬とかの季節にはリバウンドの繰り返し。今は食べた分だけ吐き出してるから体重は増えてないですが、一向に減らないです。

>>3
太るのが怖いって思ってるんですけどね〜。本当は拒食症に頼るのはダメだということは解ってるんです。でも…詳しくは話せないですが、あたし早く痩せなきゃいけない状況にいて、こうなればいっそ死ぬとしても拒食症になれば一気に痩せれるかと思ったんです…
(ID:6YEonY)
5 めぐ
わたしは摂食障害で拒食と過食嘔吐を繰り返して
今で10年ちょっとになります


ちゃんと健康的にやせてください
わたしは治療中ですが本当に治したくて
苦しくてつらいしこの病気で父や回りの大切な人たくさんに
迷惑かけて困らせました

拒食や嘔吐で痩せても体はボロボロになるし
全然魅力的じゃないし精神面もやられます

おねがいします
(ID:g2WDvl)
6 桜月
無理。悠長なこと言ってる時間がないんだ私には。ごめんね。でも有難う。

私はもう天涯孤独?だから迷惑かける人もいないから。

あ…でもさ摂食障害でってことは生まれつき病気で拒食症になったの??
(ID:6YEonY)
7 めぐ
あたしは失恋したときになんにも食べられなくなってがりがりになったの

でもあまりにも周りが心配するから
頑張って食べるようになったら
今まで食べなかったぶん太っちゃったのね


そしたら母親や妹に豚って呼ばれ始めて
一緒にでかけて服とか見てたら
豚にサイズないよーとか店員の前で言われたりすごく辛かった。
心配するから食べたのに食べたら豚よばわりかよって

だからまた痩せてやるって決めて食事制限して痩せた
そしたら普通の食事が怖くなって
でも食べないとまた心配かけるしって悩んだ時に
そうだ吐けばいいんだって思ったのが始まり


病気になるまえに一週間そうめんしか食べないダイエットしたら
五日くらいで七キロ落ちたよ

とりあえず病気になりたいじゃなくて
まずダイエットにしてみようよ

なんかいいこそうだしボロボロになってほしくないからさ
(ID:g2WDvl)
8 桜月
やっぱ経験者からの意見は説得力あるなぁ。
私もコンニャクとか寒天ダイエットもやって飽きちゃって結局はリバウンドしちゃったんだけど…
みんながそう言ってくれるなら、ちゃんとした方法で頑張ってみようかな。

まずは、早速そうめんで(笑)これでメグさんは痩せたって言ったけど、このダイエットしてたとき運動とかした??
(ID:6YEonY)
9 千尋
主さん、プライベートな質問で申し訳ないのですが具体的に目標とかはあるんでしょうか??
例えば1ヶ月以内に何キロとか…
(ID:Eq5kZB)
10
食べなきゃいいじゃん
(ID:JjxZN6)
11 桜月
>>9
目標とかは特に決めてないなぁ…。せめて更に10キロ痩せたいとは考えてるけど…
(ID:6YEonY)
12 千尋
なるほど。ではまずは期間と目標を決めてみるのはどうでしょうか。私は1ヶ月で8kgまでなら痩せたことあります。そのレベルまでなら健康に影響ないようですのでそれくらの目標でしたらよい方法もアドバイスできるかと。でしゃばってすみません。
(ID:Eq5kZB)
13 めぐ
桜月さんは素直だし変な痩せ方じゃなくて
持続する綺麗が続くスリムを目指して欲しいな

えっとねこれといって運動はしなかったけど
食べ物を食べられないストレスをためないように
遊んだりカラオケ行ったりストレス発散たくさんしてたよ

やっぱり飽きると続かないしね

あとやせたあと食べはじめると
確かに太りだすけどそれは一時的なもので
少ししたら落ち着くし
そのときは適度に体動かしたりして
やっぱり気分転換すると保てるよ

実際あたし55キロをそれの継続で42にして
ずっと保っていられたんだ
病気で痩せる数キロと
ちゃんとダイエットで痩せる数キロは
やっぱり見た目も中身もちがうよ

あたしたしかに細いけど嘔吐で浮腫ひどいし
骨で魅力ないし生理もずっとないんだ

髪もバサバサだし

治して本当に綺麗な女性になりたくて頑張ってる★

なんだか説教くさくてごめんね
読んでくれてありがとう

なんかよさ気な方法あったら書き込むし
まずは健康的にやってみようよ
(ID:g2WDvl)
14 桜月
>>12
>>13
レスが一緒でゴメンね。でもアドバイスありがとうございました!目標きめて、健康的に痩せた方が良いよね。凄い助かります。まずは一ヶ月の期間を決めて、減量したいと思う!ストレスが溜まる時は教えてもらった方法で乗り越えてみるよ。また何か良い情報があったらじゃんじゃん書いて欲しい(>人<)

メグさんも、お互い健康目指して綺麗になろうね!ごめんね…拒食症の苦しさを何も知らずになりたいなんて軽率だった。。
もらった言葉、とても嬉しかった。ありがとう。

メグさん、千尋さん、(▼Д▼)さんもアドバイスありがとうございました!成功したらまた報告に来ます
(ID:6YEonY)
15 めぐ
全然だよ★
あたしこそでしゃばってごめんね

聞いてもらえてわかってもらえて良かったよ

焦らず綺麗に目指して一緒に頑張ろう★
たまにでもカキコミにきてね

くじけそうなときも負けそうなときもひとりじゃないよ

待ってるからね
(ID:g2WDvl)
16 (▼Д▼)
と言うか、俺が痩せたい件。
(ID:oYW4KF)
17 (▼Д▼)
炭水化物削って3ヶ月生活し、体重がやや落ちた辺りでジョグを三十分、勿論炭水化物も減量。

その生活を2ヶ月続けたら五キロ痩せたぜ。
(ID:oYW4KF)
18 桜月
来ちゃった。

>>15メグさん
ありがとー。メグさんに出会えて良かった^ ^頼りにしてるよ!

>>17
やっぱ炭水化物って太りますよねー。そして運動ですか…でも夜中とかお腹減ったりしないですかね??

ちゃんと教えてもらったことをやってるけど……夜中とかにお腹減って、逆に寝れないのが最近の悩みです。。
(ID:6YEonY)
19 めぐ
眠れない時は布団に入ってごろごろしたり
難しい本よんだりして眠気さそってるよ★

おなかすきすぎる前に寝ちゃうとか
浮腫防止にグレープフルーツを少し食べてるから
それ食べたらすぐ寝るようにしてる〜

胃がなれてくると遅くにたべなくても平気になるよ★
あたしも一緒に頑張ってるから
食べそうになったら思い出してほしいな★
(ID:g2WDvl)
20 桜月
なんだろー。私、消化が早いのか食べてすぐお腹が減るんだー。お腹が鳴ってると眠気も覚めるというか…。
グレープフルーツは…苦手なんだ。。せっかくの情報なのにゴメンナサイ。

うん。頑張る。
胃が慣れるまで大変。あ、寝る前に牛乳のむと安眠できるってどっかのサイトとかに書いてあったけど…牛乳は脂肪あるから夜中にはダメだよねェ。。

ていうか、ご飯の量も前より少ないから食べる時間を遅めにすれば良いのかな?

何かよく分からなくなってきた(;_;)
(ID:6YEonY)
21 めぐ
いえいえ
苦手なものは誰にもあるし気にしない気にしない★

ホットミルクは少なめであたしも飲んでたけど
たしかにポカポカするしぐっすりできた


あとは食べたくなったらガムかんだり
自分で寒天と果物で作った砂糖控えめゼリーを
おやつがわりに食べたりしてるよ

あとは歯磨きしっかりして食べたくなったら
また歯磨きするのめんどくさいなぁ
とかめんどくさがりになってみたりw
(ID:g2WDvl)
22 めぐ
あっ
牛乳はあたし低脂肪飲んでた★
あと苦手じゃなかったらハーブとかもオススメ★
落ち着くし飲めなくても香りだけで
あたし過食したい気持ちが落ち着いたりしてたし★
(ID:g2WDvl)