1
女 20歳 愛知

昨日・今日・明日

「今」、この瞬間を生きてるはずなのに、「過去」である子供の時の思い出をさまよっている感覚です。

小さなことや忘れていた事、思い出したくなかった事、少しずつ蘇ってきます。

共通する感情は、子供ながらに感じた恐怖…。


そして今、その恐怖をさまよう中、全てを思い出す事への恐怖。

明日もまた、こわい「なにか」を思い出すかもしれない恐怖。

とてもこわい。

また、元通り忘れたい…。
(ID:wXj8nl)
2 (▼Д▼)
失礼かもしれないけど、何かしら宜しくないことを過去に経験されたとか?
(ID:oYW4KF)
3
そうですね…。
肉親からの執拗な、性的・精神的・身体的な…とでもいいますか…

私にとっては少し耐え難かったように思います。
人によっては大したことのない経験かもしれませんが…。
(ID:wXj8nl)
4 (▼Д▼)
フラッシュバックしているなら……正直、専門医の出番だよ。


我々素人の出番ではない……。
(ID:oYW4KF)
5
たしかに。そういうのちゃんと配慮してスレ立てろよ。
(ID:6YEonY)
6
コメントして戴いた方、どうもありがとうございます。とても参考になりました。
そして、不快な思いをさせてしまったようで…申し訳ないです。
(ID:wXj8nl)
7 (▼Д▼)
>>5
言い過ぎ

>>6
聞かないと解らないこともあるだろうさ。
気にしなさんな。
(ID:oYW4KF)
8 冷牙
>>5
確かに言い過ぎですよ。お気をつけて下さい。


フラッシュバックは確かに専門医にしか治す事は出来ませんが、貴女の恐怖感や不安感を共有する事は出来ますよ。
あまりお気になさらず、謝る必要もありませんよ。

(ID:6ugnfc)
9
かばって頂ける方がいてくれてよかった…。

>>5の方のコメントに少し傷ついた自分が、とんでもない被害妄想なのかと思っていたので…


どんなコメントも、客観的な意見として捉えられるようになりたいものです。
(ID:wXj8nl)
10
言い過ぎとは思わないです。紛れもない事実ですし。これを機に私みたいな考えもいるんだということを知っていてほしかったので。

此処で云々言うよりまずは病院等に行った方が早いですよ。 ただ慰められたいが為に書き込んでいるのなら何も言いませんけどね
(ID:6YEonY)
11
>>10さん、

…あの、あくまでも私個人が思ったことなのですが…
>>7さん、>>8さん方は多分、>>5での言葉遣いのことを指摘してくれたのでは…?
命令形で書き込みをされても、食い下がって来られている感じが強くでてしまうと思いますので…。
いえ、あくまでも私の感じたことなのですけどね…違ったらすみません…
(ID:wXj8nl)
12
追記

昨日、久しぶりにいつもお世話になっている神経科に行き、自立支援の更新に行ってきました。

今までは安定剤と睡眠導入剤を処方してもらっていたのですが、カウンセリングにも励んでみたいと思います。

貴重なご意見、ありがとうございました。
(ID:wXj8nl)
13
私を注意した方は言葉遣い含め、言葉の内容を指摘されたんじゃないですか?

今はその辺はどうでも良いと思いますが。

私のことを構ってるより病院には行かれたんでしょうか…?スレまで立てて嘆いていた悩みは解決されましたか?
(ID:6YEonY)
14
あ、悩みは解決されたんですね。それはそれで良かったです
(ID:6YEonY)
15 冷牙
おや、ちょっといない間に変な事に。俺が注意したのはあくまで言葉遣いですからお気になさらず。


病気へ行かれたのですね、良かった。これから長い闘病生活となりますが、焦らず貴女のスピードで前へ向かって下さい。
それから病院の薬だけが特効薬ではありません。人に思いを打ち明けたりする事も立派な薬です。何かございましたら俺で宜しければ幾らでもお話伺います。貴女の道が華咲く道になりますように。
(ID:6ugnfc)