1 ゆきこ
女 18歳 福島

ただの怠け者

すみません。長い話ですが、もし良かったら聞いて下さい。

私は中高と私立の女子校に通っていました。
中学の時に、無視されたり、大事な連絡を回してもらえずに困ったり、集団で私が話しかけに行くと仲の良かった友達まで「来たよ。」と言ってみんなバラバラになって完全無視でした。
理由は、「他の人と仲良くしていて、なんとなくうざかったから」というものでした。
また、中学から3年付き合っていた彼氏には「他に好きな人ができた」と言われ、結婚しようと本気で言い合っていたため、とてもショックでした。
しかしHはしようと言ってきたり、好きな人に振られたのか、また私とさりげなく仲を戻していました。
彼氏とは、去年別れました。

高校生になった頃から、人を信じられなくなり、裏切られるのが怖く、傷つきたくないから感情を持たないようになりました。
過敏性腸症候群になり、嫌なことを思い出すと息苦しくなるようになりました。

バイトでは社長に頭ごなしに怒られてばかりで、辛くなり、最近は全然行けていません。
アットホームな雰囲気でしたが、それが私にとっては余計に苦手で、誰にも会いたくありません。
もう辞めようと決めましたが、お給料をもらいに行かなくてはいけな
[職業]
短大生
(ID:2JU1PV)
2 ゆきこ
いと考えたり、社長に辞めると言わなくてはいけないと考えると泣きそうになります。

最近、遠距離の彼氏ができましたが、本音は全然言えません。
彼氏に「ゆきこは俺より大人でしっかりしてる。」と言われてから、そのように装っています。
本当は甘えたいし、辛いことや病気の話をしたいです。

友達に遊びに誘われても全然乗り気になれません。
人が嫌いになりつつあるのかもしれません。

私はただの怠け者でしょうか?
ここまで苦しいのは初めてで、死を考えてしまいます。

乱文で本当にすみません。読んで下さった方、ありがとうございます。
(ID:2JU1PV)
3 とーりすがり
大変な思いをしたんですね…
アナタが自分を怠けモノと考えているとしたらそれは周りの環境のせいではないですか?
ま、自分はアナタが怠けモノとは見えませんがね。

では
(ID:HpUJ3F)
4 ゆきこ
通りすがりさん、ありがとうございます。

これは、大変な思いをしたことになるのでしょうか?
自分の中では、過去に体験したことがトラウマで今も苦しいのですが…
私より辛い思いをしたり現在も苦しんでいる方はいらっしゃると思って。
例え人に相談しても、そんなことで悩むなんて弱すぎる、と思われるんじゃないか、と怖くて言えませんでした。

でも通りすがりさんが、怠け者には見えない、と言って下さって気が楽になりました。
本当にありがとうございます。
(ID:2JU1PV)
5 通りすがり2
俺も決して怠け者には見えないけどな
てかぁ、辛い想いは少なからずみんなしてると思う
俺も学生の頃のイジメが原因で未遂起こしてるしね。今でも首にナイフ刺した跡がガッツリ残ってるわ

あんま深く考えこまないで、気楽にいきな
悩み過ぎると、身体にも心にも悪いから(゜_゜)

単なる通りすがりですが、明るく過ごせる様に応援してます
(ID:cJBQSV)
6 通りすがり3
横入りすいません
私もゆきこさんと同じで、いじめの経験あります。友達と居ても、昔のトラウマを思い出して、態度などに敏感になってます(/_;)
だからゆきこさんの気持ちよくわかりますよ。
ゆきこさん怠け者なんかじゃないです!それに、自分より辛い思いをしている人もいるから、私は相談してはいけない‥などと考えてはだめですよ!「一番辛い人しか弱音を吐いてはいけない」なんて決まりはないんですからねヽ(^^)
どうしても辛かったらカウンセリングなどもいいと思います。誰もそんなことが悩み?なんて思いませんよ。肩の力を抜いて気持ちを楽にしてくださいね。
えらそうにごめんなさい長文失礼しました。
(ID:BzeqNE)
7 あこ
一言だけ言えるのは
死なないでね
(ID:eo.zuf)