1
女 18歳 埼玉

分かんないよ

親の喧嘩を見るのはイヤだ。
何もなかったみたいに
仲良しごっこも信じられない。

でも母は多分、鬱病だし気を使わなきゃダメで...

友人関係も分からない
自分がいると、良いことない

居場所なんかない
笑ってるけど
笑いたくないよ

切りたいけど
切りたくないよ


周りも自分自身も
ぜんぶ分かんない


どーしたら楽なのかなぁ
楽なことばっかり
考えるのは悪いことかなぁ
(ID:7OZ//x)
2
こんばんは。

親の喧嘩程、見てて苦しく感じるものはないね。
辛いだろうね…大丈夫?なわけないから書き込んでるのか。

楽になる、状況によってはとても難しい問題だね。
あまり深く物事を考えこむとすごく疲れるし、きっと答えなど見つからない。
気持ちはそう簡単に整理などつかないもの。

だけど、諦めないでね?
一人で考えるより、二人・三人で考えを分けた方がきっといい答えが出るよ。
焦っても仕方ない、良かったら話しでもして楽になる近道探しますか?
俺も知りたいしね。
(ID:5VS1cs)
3
友さん
お返事ありがとうございます

家のこと、誰にも言えなくて..

母のこと知ったのが割と最近で
母が散々なこと言うのも、どうにも出来ないんだなって思ったら
なんか虚しくなっちゃいました。

友達も、なにが本当なのか分からないし


弱音ばっかですいません。
でも、楽になりたい
諦めるのは、怖い

だから
一緒に探して欲しいです
(ID:7OZ//x)
4
今は雨さんの母のことより、友達のことより、雨さん自身に余裕がない感じがするね。
弱音など、どれだけ吐いても構わないよ、吐き出すことによって気持ちが軽くなるなら。

まずは雨さんに、心の余裕を作ってもらわないとね?
まぁ、ここでは気楽に。
(ID:5VS1cs)
5 通りすがり
なんとなく似てる気がしたので書いてみました(´・ω・`)
私も昔は、親の喧嘩ばかり見てきました。まだ小学生だった私に母はいつも父の悪口を言ってきて、だんだん私自身も父を心の底から嫌うようになりました。いつもいつも家族の顔色ばかり伺っていたら、いつの間にか自分を出せなくなっていて誰と居ても孤独感が消えず、夜になると訳もなく泣いたり恋愛に依存したりしてます。
現実逃避もすごいです
だから雨さんも出来るだけ好きな事とか考えて気分が楽になるようにしたらいいと思います。
(ID:ADkUaF)
6
友さん、
ありがとうございます

確かに、今は余裕が
ないのかもしれません

普段は、誰かの話を聞くことが多くて
自分の事を考える時間が、あまり無いのもありますが...


気づいたら、不安とか不信感とかばかりになっちゃいました.


幸せって、分かってるのに
弱音しか吐けない自分が、気持ち悪いし情けない
こんな自分が嫌いすぎる。

それでも、弱音吐かなきゃ、しんどいんです


だから
もう少しだけ、息抜きさせて下さい
(ID:7OZ//x)
7
通りすがりさん

お返事ありがとうございます

親の喧嘩、どうして良いか分からないですよね

現実逃避、実は私も結構しちゃってます。休日も、家いると気が休まらない時は散歩してみたり
図書館いったりしますし。

ただ、今は受験生になってしまったので、
好きなことだけ考えるのが難しい時も多いかもしれないです...
でも、出来るだけそうしてみたいです。
(ID:7OZ//x)
8
こんばんは。

雨さん、ほんと幸せ?
幸せな人は、そんなに苦しまないよ?

今は大変な受験とか時期だろうから、特に余裕など保てないと思う。
人間はいつまでも我慢を重ねるといつか必ず崩れていくから、どこかで逃げ道を用意しておくものさ。
それは雨さんが普段している気晴らしの散歩や、この場で弱音・愚痴など吐くのもひとつの手段だと思う。
だからと言って迷惑だとか感じないから遠慮などいらないよ?
弱音なんて誰だって吐いたりするよ(笑)
そのことで自分を嫌ったりしたらかわいそうだよ?
気楽にいこう。
(ID:5VS1cs)
9 通りすがり
そおですか…なんか‥たいしたこと言えてなくて申し訳なかったです(´・ω・`)

受験生かあ大変そうですね…
頑張りすぎないで下さいね。
頑張らなきゃって思いすぎて疲れちゃったんじゃないですか(´・ω・`)?
諦めさえしなければ結果は出ますよ、きっと
(ID:ADkUaF)
10
友さん
ありがとうございます

本当はそんなに、苦しくないんですよ。
ちゃんと笑えるし、弱音吐くのは、早いんです
自分に甘いから、そうするだけで。

傷つくのが嫌で、傷つけるのも嫌で。結局、苦しいのはいつも私じゃないんです。

家だって、学校だって、そんな辛いって言う程じゃないって分かってる
だから幸せなんですよ。

でも、書いてるんだから意味不明ですよね
自分が分からないのは、自分のせいなのになぁ
(ID:7OZ//x)
11
通りすがりさん
ありがとうございます

いやいや、言葉がもらえるだけで、本当に嬉しいです

親の喧嘩とか、みんなは気にしないみたいで普通に喋るんで...
似たように感じる方がいて、安心しました。

私は、まだ頑張れてないので頑張らなきゃダメなんですけどね。
(ID:7OZ//x)