1 けむり
男 25歳 北海道

やっぱりか

所詮そんなもんだよな。

何が本当かがわからない。手紙の言葉は何?


何がしたい?


わからない
[職業]
きこり
(ID:gtJbTr)
2 亜紀
分からないですか……


人の心はすれ違うものですね
(ID:08BrVE)
3 けむり
人の気持ちは、一瞬で変わってしまうものなんでしょうか。


結局私という存在はただ美化された思い出程度なのです。
(ID:gtJbTr)
4 亜紀
そうですか。
文面から判断するに、それはあなたにとってとても辛いことなのですね。

だとしたら相手の方はあなたの大切な人です。

本当は、“所詮”とかそんな言葉で片付けらる存在ではないのでしょう?

気持ちは変わりますよ。良い方にも悪い方にも。そして変わるまでの時間は様々ですね。
(ID:08BrVE)
5 けむり
そうです。

私の生き方を変えた人ですから。

所詮なんて言葉はただの強がりです。
(ID:gtJbTr)
6 亜紀
強がりは疲れますよ? 

素直に話した方がいいです。勿論、素直な言葉で話せる人に話せばいいです。

でもここに書き込んだということは、リアルでは誰にも話せない状態にあるのではないですか?

良かったら私がお聞きいたします、ご自身の判断でどうぞ。
(ID:08BrVE)
7
うん
(ID:ug2IE2)
8 けむり
人から聞けば、その程度って話しです。


結論からいうと、ついこないだまで『一緒になりたい』と話してた子に突然フラレマシタ。

過去の経過は長くなるので……

とっても大切な人なのです。
私にとっては

すべてを捨ててその子のためにっと思ってます
(ID:gtJbTr)
9 亜紀
いやいや……。言葉にすると辛さが半減してしまうだけです。辛さは言葉にすると薄れるので。

私には確かに、苦しいって伝わってきましたよ。その相手の方が大切な分だけ、傷も深いんですよね。

今はどうやって時を過ごしているのでしょうか。

関係の修復を望んでますか?
それとも相手の意志を尊重して悲しみに耐えているのですか?
(ID:08BrVE)
10 けむり
ひたすら耐えるのです、

じっと…


その方には大切なものがあるので。
(ID:gtJbTr)
11 亜紀
耐えるのですね。

一番、想いや辛さのはけくちがない選択です……。


相手には大切なもの、かぁ……。
あなたの大切な人はその人だというのに……。
(ID:08BrVE)
12 けむり
結果は全て自己責任ですから、そう言っていただけるいいんです。


後は時間が解決してくれるのでしょう。


話を聞いてくれてありがとう。
(ID:gtJbTr)
13 亜紀
私、自業自得で苦しんだりって、よくあります。
あなたの自己責任がどのようなものかは分かりませんが、自己責任だから辛くても仕方ない、自分は苦しんで当然だ

とか思うことないと思います。


聞くことしか出来ずにゴメンナサイ。
リアルの世界に帰るんですか?
(ID:08BrVE)
14 けむり
いつまでも逃げていられないので……

耐えきれんくなったらまた逃げてきます。


ほんとありがとうございました。
(ID:gtJbTr)
15 亜紀
また会えるか会えないか、どっちの方がいいのか……。

分かりませんが縁があればまた会いましょう。


応援してます。
(ID:08BrVE)