1 クロ
女 18歳 東京

いらない子

いらない子ってどうやって生きていったらいいんだろ
存在自体がダメなの
18年間浴びせられた言葉が
頭から抜けない
消えちゃいたい
心臓とまらないかな
[職業]
学生
(ID:0eYs63)
2 はる
いらない子はいつか大切な子になると思う
(ID:byjZ1Z)
3 クロ
死んだら大切な子に
なれるかな
クロは死んでも
なれなそう(´・ω・`)

いい子になり損ねた
あの瞬間から
不要品になったんだよね
(ID:0eYs63)
4 なん
誰かにとって要らない子でも、別の誰かにとったらとても必要な存在かも知れません。ソレが今でなくても、将来的に。
私も親や親戚などから、要らない、いっそ消えてくれと言われてきましたが、家を出て色んな体験をして、その上で「あなたがいて良かった」と言われることがあって、自分というものの存在を感じることが出来ました。
親は自分のルーツですから、それらに不必要などと言われるのは悲しいし、消えたくもなりますよね。
でも、血は繋がっていようと、やはり貴方は貴方なんですよ。
それに今死んだら、あなたは「要らない子」から、単に「居なくなった子」に変わるだけでしょう。
(ID:ug2IE2)
5 クロ
要らない子から居なくなった子に変わるだけでもきっとかける負担は軽くなるだろうなって(´・ω・`)
存在だけて不快にさせて迷惑をかけちゃうから。
だからいてよかったなんて言われること一生ありえない。
厄介者はずっと厄介者。
(ID:0eYs63)
6 そうですか
>>5
じゃあ、貴方の言うとおりなのでしょう…
余計な口出しをしてすみませんでした。
失礼しました。
(ID:ug2IE2)
7 クロ
クロが今ある事実しか受け止めれないからネガティブ思考になっちゃうんだと思う

でも嬉しかった^^
ありがとう
(ID:0eYs63)
8 ひとつめ
どうでもよくなったら終わりよ。
別にいらない子のままでいいや、どうせ私はいらない子なんだ、みたいな。
自分で変わる努力をしなきゃダメよ。
あなたが自分を好きになれるように努力すれば、いらない子なんかじゃなくなるわよ。
(ID:QZFBEm)
9 クロ
どうやったら好きになれるかな;;
諦めちゃダメて思ったりするけどなかなか現実は厳しい
(ID:0eYs63)
10 ひとつめ
自分の嫌いなところを少しずつでも治していったらどうかしら?
(ID:QZFBEm)
11 あや
辛いよね(´З`)
(ID:BX1/ZF)
12 クロ
>>10
なんかね
いい子になっても
ダメなの
逆に取られちゃうんだよね
努力たりないかな

>>11
辛いかな?
辛いと苦しいが
交ざった感じ
心が少し
麻痺してるのかなあ(´・ω・`)
共感してくれて
ありがと

(ID:0eYs63)
13 ひとつめ
大切なのは諦めないことよ。
まぁ、誰かから必要とされたいって思うなら、たまに私の話し相手にでもなってよ。
(ID:QZFBEm)
14 クロ
>>12
優しいんだなー(´・ω・`)
ありがとう
言葉だけでも
とっても嬉しい^^
(ID:0eYs63)
15 ひとつめ
今日が良い日なら、明日はもっと良いことあるように
今日が悪い日なら、明日はいいことあるようにって
希望をもつようにすると、少しは前向きになれるかも。
(ID:QZFBEm)
16 クロ
いいことかー(´・ω・`)
現実世界で
見つけるの難しいけど
前向きになれるかも
クロの努力なりないかな;;
(ID:0eYs63)
17 ひとつめ
まぁ、焦らないでゆっくり生きましょ。
(ID:QZFBEm)
18 通りすがり
誰か優しい人見つけよう

きっとあなたを必要としてくれる。
(ID:8Kkmo5)
19 削除済
20 クロ
遅くなったけど
お返事ありがと

学校やらなんやらで
なかなか書けなかった

まだなんとか
頑張って生きてる(´・ω・`)
(ID:0eYs63)
21 ひとつめ
クロちゃんおはよ。
元気に生きましょ。
頑張らなくても、普通に生きていけたらいいね。
(ID:QZFBEm)