1
男 19歳 東京

どうしたらいいかわかりません

今年専門学生になり群馬の山奥から上京してきたのですが、元々無口で大人しく人付き合いがあまり得意でない性格で友達がなかなかできにくく、これではダメだと学校で行われるイベントなどを運営するスタッフのようなものに参加したりしました。
結構充実してはいたのですが、その活動も終わってしまい、孤立してしまうのではないか、誰も自分なんて必要としてくれないのではと不安にかられ八日間引きこもりのような生活をしてしまっています。
今まで確かに人が怖いと思うことはありましたがその感情が強くなり周りの同期や先輩たちが自分を変な目で見ているのではないかと怖くなり朝起きてはいても気持ちが整理できず学校に行けません。
今までは親が学校だけは行っておけという人で、つらい日は有りましたが、あまり休むことなく学校に行けていました。
しかし一人暮らしを初めてから咎める人がいないため簡単に休んでしまうようになってしまいました。

読みづらい長文ですみません。
[職業]
専門学生
(ID:C3tJhM)
2 なこ
私も今年上京しました、今はニートですが。
学校が私の家から近ければ、「会う」という名目で外に出られるかも‥ とは思いましたがそう簡単にはいかないですよね。
私も基本引きこもりです。
正直行きたくないなら行かなくても、なんて言いたいところですが、ほんの少し踏ん張って行ってみてはどうですか?案外楽しいことがあるかも知れませんよ。
(ID:Hcijtr)
3
なこさん

回答ありがとうございます。

明日から行けばいいやと、明日の準備をして寝て朝はきちんと起きているのに学校のことを考えると不安になり気持ち整理がつかず、行動に移ることができず布団から出られず今日はいいやとなってしまいます。
ちなみに今日もそんな感じです。

焦りや不安で体が思うように動かず結局食料を買いに近くのコンビニやスーパーに行くくらいであとは寝るかぼーっとテレビを見ているかで1日を過ごしてしまっています。
(ID:C3tJhM)
4
男 19歳 東京
とにかく人が怖いんです。知り合いは特に怖いです。

別に外に出掛けることは別に苦ではないのですが人と触れ合うことには躊躇してしまいます。

自分のことを蔑すまれ罵しられ笑いのねたにされているのかと思うとつらくいです。

なんとか区切りを付けてそろそろ学校に行かないとまずいので頑張ってなんとかしてみます。
(ID:C3tJhM)
5 あーや
少し話を聞いて下さい…。
私は学校はクラスメートにはシカトされ不良には絡まれ、学校に行くまで帰りにも昔イジメてきてた人と遭遇して今年の初めから不登校でした。

頑張って再開した私を待ってたのは不良達の罵倒とよそよそしくて輪に入れさせてくれないクラスメート、時々会う心ないイジメをしてくる人、予想よりも消費が早い体力、ストレスによる様々の衝動、毎月レポートがあるのですがそれをこなせない現実です。留年です。

だから私は行けるならすぐにでも…と思います。私は一人では外出すらままなりませんから…。
(ID:pFXfQd)
6
あーやさん

つらい体験談をお聞かせていただきありがとうございます。

私は小学校の時一つ上の先輩たちに汚いあだ名をつけられさんざん貶され中学は一部の力を持った連中に虐げられ高校は糞でした。

今は朧に描いた夢をかなえるためと言うかそれを口実に環境を変えるため上京し一人暮らしをはじめてみましたがまさかこんなことになるとは…まあ自分には引きこもりの才があったのはわかっていましたからとうとうなっちゃったかって感じです。

人が怖くて独りが怖くてどうしようもし難い恐怖が体を震えさせ硬直させ口を閉ざさせました。
人前に自分の醜態と奇怪な行動発言をさらしていると思うと怖くて人付き合いができない。
(ID:C3tJhM)
7
このままではいけないと思いながらもどうしようもできない。こんなことを相談できる人なんていいない。一人で悩んでも何も出なかったのでここに書き込んだしだいです。
(ID:C3tJhM)
8 なこ
私も中学はいじめられてました。負けじと通い、夏休みは対人恐怖で引きこもり。高校もとある理由から不登校になりました。
学校に近付くにつれてドキドキしてしまって、卒業は本当に本当にギリギリでした。

中学の夏休みの頃、私も他人の視線ばかり気になってました。どうせ蔑まれていると思い外出出来ませんでした。
(ID:Hcijtr)
9 なこ
辛いですよね。でも私は力になれないんだと思うと悔しいです。同じような気持ちを味わったことがある身として、現在引きこもりの身として、どうにか助けてあげたいです。
でも、きっと大丈夫なんですよ、行ってみると想像とは違った雰囲気かも知れません、怖いとは思いますが‥。
どうにか、行ってみてください、私は応援してます。話はいつでも聞きますから。
(ID:Hcijtr)
10
なこさん

こんな相談に回答くださるだけでうれしいかぎりです。

なんとか明日は学校に行ってみようと思います。

ここて色々ため込んだものをだせてよかったです。
いいガス抜きになりました。
本当にありがとうございます。
(ID:C3tJhM)
11
なこさんはなぜ上京なされたのですか?
ふと疑問に思ったので質問させていただきました。
個人的なことなのでスルーしつもらって結構です。
(ID:C3tJhM)
12 なこ
ガス抜きできたなら良かったです。

あたしは相方とルームシェアしてます、一応アートをする身の卵です。東京で刺激を受け、少しでも自分の作品たちを見てもらうため、と言うのが表向きの話です。

また何かあったらお話してくださいね。
(ID:Hcijtr)
13
なこさん

こんな相談を親身になり聞いていただき本当にありがとうございました。

また何かあればその時はまたよろしくお願いします。
(ID:C3tJhM)
14 削除済
15
怖いです。

きちんと人と接することができるか自身がありません。
パニくっておかしな発言をしてしまったり声が震えたり小さくなったりすることがありそれをつかれたらもう耐えられません。

休んでた事をネタに笑われたり、変な目で見られたり陰口をたたかれたり一人になることも怖いです。

自分が全部悪いのに甘ったれている自分が情けないですがもうわかりません。
(ID:C3tJhM)
16
結局一週間まるまる休んでしまった…
二週間もずる休みしたなんて初めての体験だな
まあよくはないけどいい体験したな

いやぁ来週からもうずる休みできないなぁ

出席不足で単位落とすし授業をにもついていけなくなるし…

課題たまってる気がするなぁ…
行きたくないなぁ…
来週から行くだけ行かないとなぁ

頑張らないと
(ID:C3tJhM)
17
明日から本格的に学校が始まる…
朝が怖い
行けるだろうか
行くしかないんだ
このままこんな生活していても何もならない
ダメになる一方じゃないか
怖い
(ID:C3tJhM)
18
なぜこんなに怖いの?

ここ最近人とろくに接してないからかな…

やばいこれ以上休めないのに…

もうやだ
(ID:C3tJhM)
19 ひつじ
いけます…学校行ってみましょう。
む さんはいまとても頑張って自分と向き合おうとしています。
なにもできませんが応援します。
(ID:GJN6/7)
20
ひつじさん

スレしてくださるだけで心の支えになります。

一人だとなかなか抜け出せないものがあります…
弱音しか出てこない自分が情けない…

もう少し前向きな考えをもちなんとか学校行きます。
(ID:C3tJhM)
21 ひつじ
おはようございます。

いい天気です。胸を張ってくださいね。
(ID:GJN6/7)
22
ひつじさん

気遣ってくださりありがとうございます。

ですがご期待を背いてしまいました…

休んでいたことを聞かれたらと思うと怖くて…

いい言い訳が見つからなくて…
(ID:C3tJhM)
23 ひつじ
こんばんは!
おつかれさまです。自分を奮い立たせるのも、前に進むのはなかなか大変なんですよね…だから気にしないでください。何事も一日にして成らずです。
いまも一生懸命頑張ってると思います。ゆっくりでもいいと思いますから考え疲れすぎないようにしてほしいです。

言い訳デスカ…う ん…
インフルエンザとかは…
(ID:GJN6/7)
24
インフルエンザは色々先生に突っ込まれそうなので…
たちの悪い風邪にかかっり休んでいたら生活のリズムがおかしくなって、朝起きられなくなり、なかなか行く気になれなかったってことにします。
(ID:C3tJhM)
25 削除済
26
病院のカウンセリング受けようかなぁ…

うまく伝えられるか不安だからなんかあんまり気が進まなかったけど…

やっぱ相談にいったほうがいいのか誰か教えてくれるとうれしい?

いくらくらいかかるんだろう…
保険証ってきくのかなぁ…
(ID:C3tJhM)
27 ひつじ
コンバンハ
調子はどうですか?
(ID:GJN6/7)
28
ひつじさん

レスするのがとてもうらいのですが…

人全般と接することが怖く感じてしまって…
自分の醜態をさらしそれを笑われたり、変なやつと睨まれたりしている気がして…
(ID:C3tJhM)
29
人の視線が怖くて下を向きがちだったり、言葉がはっせなかったり…
怖いんですとにかく

すみません
言訳ですね
励ましてくださったり気に掛けてくださるのに自分はそれに答えることができていませんでした…
(ID:C3tJhM)
30 ひつじ
とても辛そう…
ひとの視線とかがいろいろ気になるみたいですね…
あの…調子が悪くて休むのはぜんぜん悪いことではないですからね!これはあまり気にしなくていいと思いますよ。本当に。
カウンセリングってかいてありましたけど行くのもいいかもしれないですよね。ちょっとでも心が軽くなってくれたらいいなって思います。
(ID:GJN6/7)
31 削除済
32 削除済
33
ひつじさん

なんとか心に区切りをつけて学校に行ってみます
正直今日明日とはいきませんが…
いろいろ言訳がましくてすみません

いろいろ助言感謝しています
(ID:C3tJhM)
34
とうとう学校から家に連絡があったらしいです

三週間くらい休めばこうなることは目に見えてる

こんな年にもなって人が怖くてとか、この先が不安で悩んでるなんて言えるわけない

家族のことを思うと居たたまれない気持ちはあるんだが…
(ID:C3tJhM)
35 ひつじ
オハヨウゴザイマス

みんなそうだけど、生きてると辛いこともほんとにいっぱいありますね。
いろいろあるだろうけど…ずっとじゃないと思うから。

お礼なんかいらないよ。誰だってひとりで悩みたくないもんね。
(ID:GJN6/7)
36
そうですね…
あければいんですが…
(ID:C3tJhM)
37
自分を越えなければ多分あけない気がします
越える前に弱い自分は潰れそうです…

頑張ります
(ID:C3tJhM)
38 ひつじ
人それぞれ自分のペースがあると思うよ…だからあまり自分を追い詰めないでほしい。
でもやっぱり焦っちゃうよね…
(ID:GJN6/7)
39 削除済
40
1ヶ月ちょっと休んでしまった…

こんな生活いけないわかっています

人をさけ独りで鬱ぎこんでるこんな生活

でもまたあのつらい日々を思うと心も体もそれを避けてしまう
(ID:C3tJhM)
41
あまえですね

馬鹿で不器用で人とうまくやっていけない自分は生まれてこなければ良かったんです

努力もせず口先だけの俺など生きている資格などありません
(ID:C3tJhM)
42 なこ
お久しぶりです。
学校行けませんかー。
私も高校は行けなかったのでわかりますよ、朝になるたび行こうか迷って、学校の前まで行って帰ったこともあります。

生きてる資格がないとか言わないでください。
ちゃんと頑張ろうとしてるじゃないですか。
かくゆう私もはじまる前からバイトやめたいです。頑張りたくても頑張れないんですからむ様は悪くないですよ。

学校も無理しないでください。多分無理して行ってもむ様にとってよくないです。
行けるときでいいんですよ。

またいつでも話ききますから、ここ来てください。死ぬのだけはダメです。
(ID:Hcijtr)
43
お久しぶりです

私に生きる資格はありませんよ

みんな頑張ってるのに親のすねを噛ってこんな生活をおくっているんですから

人と接することができずそれを補う頭もない欠陥品
そしてそれを乗り越える努力もしない

生まれて少したったら親からしても周りからしてもただの邪魔者です
(ID:C3tJhM)
44 削除済
45
死ぬ勇気なんてないし知識もないから死ねないしこの世に未練たらたらな典型的な駄目人間です

今消えればだいぶ親を楽にしてあげられるんですが
今まで大夫お金を注ぎ込んでくれているのでそれを考えると悔いでしかたありません
返せる金額じゃないし行動でも裏切ってばかり

しかも生きていたらまた迷惑をかけてしまう
だからいっそ消えてしまえばこれ以上迷惑をかけることもないですし心配もさせなくてすむなど利点ばかりです

すみません
なんか良くわかりません
(ID:C3tJhM)
46 削除済
47 なこ
そうですか。辛いですね。
正直わたしも他人を励ませるような生き方はしてません。もしかしたら他人に優しい言葉をかけて自分を慰めているのかも。

わたしこそ最低です。優しい母親なのに。何ひとつしてやれない。高校は、行っても親に送り迎えしてもらってました。


しんどいですよね。
でも責めないでください。

わたしだって死にたいです。毎日死にたくて過呼吸おこして。でも死んだって迷惑はかかるんです。乗り越えないと‥。


人と接することが出来ないなら、今ここで私と話すのも苦痛でしょうか?
(ID:Hcijtr)
48
リアルとネットの違いですね

それと俺は考えてみると人間は怖いですが本当に怖いのは集団なんですよ
一対一だったら少しは話せる気がしますが集団になるとどうも…

なこさんと話すことには苦痛なんてありませんよ
ただせっかく励ましてもらっているのに行動でしめせない罪悪感と、後ろめたさで胸が苦しいです
(ID:C3tJhM)
49
みんな何かを抱えて生きてるんですよね
それもわからず独りよがりも甚だしいですよね

少しでも周りに目を向けられたら、少しでもわかったらいんですが、なにぶん自分がこんなんだから自分のこともろくにできないガキだから…
独り言です
(ID:C3tJhM)
50 なこ
罪悪感なんて感じないでください。
出来ないものは出来ないんですから、仕方ないって思っていいんですよ?

集団はこわいですよね‥。私も避けてきましたよ。

リアルとネットのちがい、確かにそうです。だから私は実際にあなたに手助けができない。悔しいです。
(ID:Hcijtr)
51
なこさん

こんな相談に書き込んでくれるだけで十分支えになってくれてますよ

だから何かあったらまた相談というか愚痴になってしまったりするかもしれませんがのってくれると有り難い
(ID:C3tJhM)
52
リアルでこんなことに聞く耳を持ってくれる人なんていないですから
(ID:C3tJhM)
53 なこ
私なんかでよければ是非。

そういう方にはこういう場所って大事ですよね
(ID:Hcijtr)
54
そうですね
人からの反応があるってのは重要ですからね
独りで鬱ぎこんでても何もでない場合が多いですから
(ID:C3tJhM)
55 削除済
56
明日から師走ですね

しかし相変わらずの俺がここにはいます…
ほんのすこし前向きなれたきがします
でも何もない、できない自分への嫌悪感や罪悪感に押しつぶされそうになります
(ID:C3tJhM)
57 なこ
おひさしぶりです。
その後 大丈夫でしょうか。

少しでも前向きになれるのはいいことです。どうかどうかあなたがまた元気に笑える日がきますように。

なんて泣きながらの私が言っても説得力ないかあ‥


でも本当にむ様が心配です。
無理しないでくださいね。
(ID:Hcijtr)
58
お久しぶりです
私は相変わらずですので大丈夫です

なこさんは頑張っていらっしゃるようですね
ご自分の事を大切にしてあげてください

笑顔になれる日がくるといいですね
(ID:C3tJhM)
59
いやぁ…
怖いですね…
久々に恐怖が沸き上がってきました
今日行かないとまた明日も行けなくなる気がしてるんですけどねぇ
行って続けたいという意志を確り示さないといけないのに…
人目にあたりたくなくてここ最近引きこもりがちになったのが悪かった
取り敢えず不安だし怖いです
(ID:C3tJhM)
60 るる
居場所、自分で探せばいい。
居場所、自分で作ればいい。
あなたには、見ず知らずの人だけどココに話し相手がいるよ。

1つ、居場所が出来ましたね。

ココでたくさん話してください。
(ID:qLkege)
61
るるさん
レスありがとうございます
ここでいろいろ吐き出して楽になっていけたらと思います
(ID:C3tJhM)
62 削除済
63
最近人と接するのが嫌になり昼間はほとんど布団にこもってます…
これではいけないとは思ってても人と会話したりすることに煩わしさや恐怖を感じてしまって…
(ID:C3tJhM)
64
どうしても自信がもてない勇気が出ない
もうやだ
(ID:C3tJhM)
65
こんな自分生きていていいのだろうか
確かなことは今の自分は生きてる価値が無いということだ
(ID:C3tJhM)
66
学校辞めたあとのビジョンもないし…
行ったほうがいいに決まってるんだけどなぁ

行きたくないなぁ
(ID:C3tJhM)
67
明日から冬休みなので学校に行ってみました
個人面接だそうです
一人ずつ面談していってますが最後の方なので待ち時間がかなりあります

帰りたいです
この空間にいたくない
怒られるのは覚悟ですが待っているのが辛いです
(ID:C3tJhM)
68
単位はボロボロだし
居場所はつくれないし
本当に駄目な奴です俺は

もう終わりにしたい
(ID:C3tJhM)
69
個人面接やってきました
冬休み明けから頑張れだそうです
単位は課題でなをとかしてくれるそうです

だからなんとかまだ頑張れそうです
(ID:C3tJhM)
70 なこ
お久しぶりです。
頑張ってますね。

面接、お疲れ様でした。
まだなんとかなるなら、やるっきゃないですね!つらいとは思いますけど、少しずつ頑張りましょうね。

応援してますよ。
(ID:Hcijtr)
71
なこさん

お久しぶりです
きちんと前を向いて頑張っていこうと思います
(ID:C3tJhM)
72
遅れましたが明けましておめでとうございます

ここに来たくなかったのですがうまくいかず、戻ってきてしまいました

なかなか前向きにはなれません
(ID:C3tJhM)
73 じゅえる
おめでとうございます

戻ってきていいと思います!
ここを居場所にしてみてはいかがですか?

僕は影ながら応援してます\(^O^)/
(ID:A71vL.)
74 削除済
75
じゅえるさん

初めまして

こんな自分に励ましの言葉をかけていただき嬉しいかぎりです

今年もよろしくお願いします
(ID:C3tJhM)
76
うまくいかない事ばかり疲れた
(ID:C3tJhM)
77
現実を直視出来ず逃げ回り続けてしまっています
そろそろ逃げられないくなるのはわかっていますが
いざとなると自分を甘やかしてしまいます

辛い
(ID:C3tJhM)
78
朝が怖い…
(ID:C3tJhM)
79
どうしなければいけないのかなんてわかってる
こんなんじゃいけないことなんてわかってる

けと前に進めない
変われない

もう疲れた
(ID:C3tJhM)
80
最低だ
(ID:C3tJhM)
81
変わらないといけないのに変われない
消えたい
(ID:C3tJhM)
82
例えひとりでも堂々としてていいと思う
街で歩いてる人たち…若い子以外はほとんどひとりで歩いてるじゃん

何のために学校行ってるのか
勉強するためじゃないのかな
色んなものを吸収して
自信をつけて
そんなふうに未来の自分を作っていくのが学校じゃないかな
学校は友達作るための場所じゃないよ

そう考えたらあたしは楽になれたよ
うだうだいってるより成績あげて周りの人間から認められたほうがいいって思って

少しずつでいい
自分の努力は裏切らないよ
(ID:/.xbmE)
83
なさん

的確すぎて返す言葉がない
自分も周りも嫌になって逃げてたのは事実

これから頑張るよ
(ID:C3tJhM)
84
SIDじゃない?
(ID:9Q/4Za)
85
SIDってなんですか?
(ID:C3tJhM)
86
一週間て長い
辛いけどなんとかやってます
(ID:C3tJhM)
87 カい
群馬のかた?
私も群馬です。
歳も同じです。


人間て
コワイですよね…?

なんだか
私と似てるとおもったので書き込みさせてもらいました。
(ID:9Ia98T)
88
いやになりますね
消えてなくなれたらどんなにらくなことか…

一度全部を断ち切りたいです

そしてみんなから自分の記憶を消し去りたい…
(ID:C3tJhM)
89
満員電車で疲れた…
(ID:C3tJhM)
90
外に出たくない
(ID:C3tJhM)
91
出掛けてたのかい?
(ID:pzrNyh)
92
今日のびきった髪を切ってきた

本当は昨日切りたかったけど外にでたくなくて^^;
(ID:C3tJhM)
93
バッサリ切ったのかい?
(ID:pzrNyh)
94
うん

印象がかわったねって美容師にも言われたし(笑)
(ID:C3tJhM)
95 九条
美容師との会話苦手だ
(ID:IwKrha)
96
俺も苦手…

基本聞かれたことしか答えない
後は適当なこと言ってしのいでるw

顔とか素性知られないように毎回切るとこ変えたり、かなりたってからいったりしてる始末(汗)
(ID:C3tJhM)
97 九条
素性て。笑

寝たふりがいいよ
ぐうぐうぐうと
(ID:IwKrha)
98
自分は根暗のヒッキーだから、そこを見透かされるのが怖くて(汗)

寝たふりは美容師さんがカットしづらそうだからやめとく
(ID:C3tJhM)
99 九条
美容師によく思われたってしょうがないじゃないか。笑

えらいね
(ID:IwKrha)
100
けっこうホントに寝ちゃう事多い
(ID:pzrNyh)