1 らん
女 16歳 愛知

どうして・・・?

今高2です。
1年のこの頃に裏切られていじめられて不登校になって保健室登校でした。
2年から先生たちがクラスとか考えてくれてなんとか復帰しました。

でも、またハブられたらとか思ったり去年のこととか思い出したりして胃が痛くなったり頭痛くなったり毎日だるくてやる気も出ない日が続いてます。


思い出して怖がるとかおかしいですよね(泣)
こしょこしょ話も全部悪口言っているんだって思って違う違うって言い聞かせても胃が痛んで2週間ぐらい辛いです。


思い出したりしなくなる方法とかないですか?

いじめられてないのに落ち込んだり・・・馬鹿みたいでごめんなさい
[職業]
JK
(ID:3Jzfs7)
2
いや、気持ち判りますよ。私は中学生の頃親友にいじめられてましたし。もう親友でもなんでもないですが、

いじめらるかなとか不安にもなりますよ。


ちょっと人間不信になってるかもしれませんね…それから抜け出すには自分に自信を持つことだと思います。

何か、らんさんが、私にはこれができる。これが大好きだから負ける気がしない。ということを持つことだと思います。小さい事でも良いです。検定を取るとかね。好きなことを極めるでもいいです。

そんな小さなことが案外自信につながるもんです。

それにせっかくクラスも配慮してもらったんだから、暗くしてたら損ですよ。もしかしたら、気の合う子がいるかもしれませんし。


らんさんが悪いことした訳じゃないんですから、堂々としたら良いです。
(ID:14r/W4)