1
女 23歳 大阪

憂鬱

何が嫌なのか、辛いのかわらかないし。
体もダルさが抜けない 疲れても寝れないし、疲れて無いけど寝てばっかりと上手く睡眠を取れない。
(ID:b4.cwi)
2 味噌爺
疲れても眠れないのは気になって仕方ない状態じゃないですか?あまり深く考え込まず明日は日曜なので何もかも忘れてパーッと遊びに行ってはどうですか?僕も仕事の事で大丈夫なんやろかて眠れないのは結構ありますよ。
(ID:RzvFcs)
3
返信、ありがとうございます
小さい事をずっと悩む自分に気付いてからか、仕事にいくのが少し怖いのかもしれません
寝れるように、気分を落ち着かす努力をしてみます。気分の切り替えって難しいですが
(ID:b4.cwi)
4 味噌爺
確かに僕も大丈夫かな…大丈夫かな…て思ってるうちにいつの間にか寝る方が多いですね。そう言えば昔、ハーブとかで気持ちを落ち着かせる効果があるのとか聞いた事ありますが、なんて名前か知りませんし、聞いただけで試した事もありません。…実際に効果があるという保証はありませんがネットで一度調べてみます。
(ID:RzvFcs)
5 味噌爺
仕事の合間にネット見てましたがあまりよくわからないですね(汗)人によってオススメがあるらしく、セージやらローズマリーやら色々ありました。手頃で行けばお香がいいと思いますが、実際に店頭で香りを確かめてみてはどうですか?ただ、火を使う為火の元には気をつけてくださいね。あとはハーブティーとか…
余りたいした情報が集まらずすみません(汗)
(ID:RzvFcs)
6
有難うございます。
ハーブですか?一度試してみようかな?と...
アロマならラベンダーが確かリラックスと睡眠に良かったと思います。
(ID:b4.cwi)