1 ☆ナ
女 27歳 千葉

息が詰まる

毎日しんどい

仕事中ふと「自分は何してるんだ」と漠然と訳が分からなくなる。
女なら恋愛だ。と希望をもってみたものの、続かない。

人には迷惑かけて嫌われるし、居場所確保に必死になるのも疲れた。

これは愚痴にしかならなくて恥ずかしいばかり。

だけどもう
限界一歩手前…
また生きることを諦めてきた。

楽になりたい
もう無理だよ
自分愛せない
[職業]
製作販売
(ID:pRQRFY)
2 味噌爺
こんにちわ。たぶん畑違うと思いますが、僕もデザインの仕事してて結構色んな人に迷惑かけまくったり、コケにされたり、蹴飛ばされたりボロボロにされたり…と色々されてますけどなんとかこうして今の会社で5年も生きてますよ。嫌われるのは辛いですし、居場所がないのなら他の会社へ移ってはどうですか?
(ID:不明)
3 ☆ナ
レスありがとう。
違う会社‥といける様ではありません、
今の会社でいいかんじだと思ってます
仕事ではないんです。
仕事の最中に
自分はこんな所で何をしてるのかと訳がわからなくなります
(ID:pRQRFY)
4 味噌爺
つまりやり甲斐を感じないという事ですか?
でもいい感じで思ってらっしゃるのにこんな所で何してるんだろうと思われるのはおかしくないですか?
僕は人間関係はズタボロですがそれなりにやり甲斐を感じて仕事してますがそんなんではないんですよね?
それとも今の会社で仕事をしながらも他に何かやりたい事があるんでしょうか?
(ID:不明)
5 ☆ナ
仕事に不平、不満は多少なりとはあると思います。
だけど別にそんな事はどうでもよくて…
おかしいと言われたらおかしいです。

仕事限らず、私はココでなにしているんだろう。と漠然と訳がわからなくなっています。

私はおかしいです。


レスありがとう
(ID:pRQRFY)
6 味噌爺
あぁ、そういう事ですか(笑)それやったら僕も仕事中に携帯からレスしたり会社のパソコン使ってレスしてますよ。別に漠然とわからなくても別にいいんじゃないかと思うんですが…
別におかしくともなんともないですよ。
でも仕事でいろいろあったりするんじゃないんですか?そっちが原因だったとしても話聞いてあげますよ。
(ID:不明)