1 Az
女 24歳 青森

性同一性障害者です

私は、体は女です。心は男です。

でも女装癖があり、女性として生きています。
大学に通っていた頃からの、遠距離恋愛中の彼氏もいます。

精神科で向精神薬を処方していただいていますが、
先生には、私が性同一性障害者であることは話していません。
女性として生きているので、必要がないと思ったので。

誰かお話聞いてくださいませんか?
[職業]
栄養士
(ID:UdAH/t)
2
自分の姉も性同一性障害の方とお付き合いしてます。

自分で良かったらお話聞かせて下さい(^ω^)
(ID:DAE1D5)
3 Az
>Jさん

ありがとうございます。

私は昔、男として生活していました。
しかし、今の彼氏と付き合うことになってから
女性として生きようと心に決めました。

でも、「本当にこれでよかったのか?」と
思うときがあるんです。
男として生きる方が幸せだったんじゃないかって。

戸籍の通り、親の望む通り、
女性として生きた方が幸せに決まっていますよね。
わかってはいるんですけど。

でも、ものすごく辛いときがあるんです。
(ID:UdAH/t)
4
横からすみません
どういう時が辛いんですか?
(ID:EakD.7)
5 Az
>白さん

「本当にこれでよかったのか?」と考えてしまうときです。

昔仲の良かった男友達のことを思い出したときや、
好みのタイプの女の子を目にしたときなどです。
(ID:UdAH/t)
6
こう言ってはなんですが…
まぁ、人生はイロイロですから…
イロイロな生き方があって、イロイロな選択肢があって、例えそれがいわゆる「普通」でなかったとしても、人柄さえ問題無ければ理解してくれる人も居ますしね。
難しく考えるより、もしも今の彼氏とずっと添い遂げるなら、結婚という選択肢も取れてるから幸せだなってくらいに軽くていいと思いますよ。

ちなみに私はビアンなので、彼女と日本で結ばれる選択肢は無いですから。

戸籍上の性別に苦しむ気持ちも理解できるけど、少し力を抜いてラクに考える力も必要ですよ。
(ID:ALsKDo)
7 Az
>☆さん

言われていることは非常によくわかります。
百も承知です。
私自身、何度も考えましたから。
ですが、やっぱり苦しいのです。
男として生きていけたらと思うと。
(ID:UdAH/t)
8
それなら、また今は男として生きればいいんじゃないですか?

…そんなに頑なにこだわらなくてもいいと思うけど…
こだわる気持ちも理解できますけどね。

でも、あら大変、あらどーしましょ…ってだけのレスは意味ないかなって思って。

私、軽く言ってるように聞こえるかも知れませんが…あくまでも私の経験から至った考えなので、まぁ、軽く受け流してください。

戸籍も身体も男にしたいって悩んでるなら(女装は別)、ここよりも当事者達が集まった場所で相談した方が的確かもしれないね。
(ID:ALsKDo)
9 Az
男として生きるわけにはいかないのです。
結論は自分の中で出ています。
でも、苦しい。
その辺の話を「聞いて」欲しくてスレを立てたのです…。

あら大変、あらどーしましょ…で十分でした。
話を聞いて欲しかっただけなんです。

でも、それなら毒吐板で充分ですよね…。
こんなことでスレを立ててすみませんでした。
(ID:UdAH/t)
10
いえ、何も謝る事はないですよ。
私が勝手に自分の考えをレスしただけなので。
こちらこそ不快にさせてしまったようで申し訳ありませんでした。

私、いつも役立たずなので(^o^;
こんなネットでも要らん事しちゃいました。
すみません。

私は消えるので、別にここでお話すればいいと思いますよ。ごめんなさい。
では。失礼しました。
(ID:ALsKDo)
11 Az
>☆さん

すみません。
ありがとうございました。
(ID:UdAH/t)
12
戸籍通り、親の望む通り、それで本当に幸せなのかな?
こうした方が幸せだなんてそんなんわからないし、決まってないよ。

自分はバイなんですが、男性と付き合った方が幸せ!
なんて思った事ないです。
男性であっても女性であっても自分の好きな人と付き合った方が幸せです。

女性として生きるんじゃなくて、自分らしく生きた方が良いと思います。

それが出来ないから辛いのですが…(;^ω^)

ご両親にはその事話してないんですか?
(ID:DAE1D5)
13 Az
母には話しましたが、忘れたふりをしています。

父には話せないです。
セクシャル・マイノリティに全く理解が無いからです。
(ID:UdAH/t)
14
そうなんですか。
自分の身近な人が理解してくれないのは辛いですね…。

他にも辛い事とかあるなら話聞きます。
(ID:DAE1D5)
15 Az
最近精神が不安定なんですが…
彼氏に頼っている自分が嫌いです。
死んでしまいたい
(ID:UdAH/t)
16 魅橙
人を頼るのはいけないこと
じゃないですよw

僕なんて頼りすぎの挙げ句
裏切ってばっかなときも
ありますし‥

人間1人じゃ生きられませんよ
(ID:Duk6hC)
17 Az
心のどこかでは別れたいと思っているくせに
精神的に依存してしまっているんです。
そんな自分がどうしようもなく嫌です。
(ID:UdAH/t)
18 近藤だいすけ童貞ニート
男 25歳 埼玉
さいたま市緑区下野田TEL0488781427
一度でいいからハーフとやってみた〜い(o^-^o)
[職業]
ニート
(ID:e6btHO)
19
キモ
(ID:BFenae)
20
誰かを頼ったり、依存するのは良いと思う。
でもAzさんはこのままずるずるいったらずっと自分が嫌なままなんじゃないのかな…。

死んでしまいたい程自分が嫌なんて苦しいし、悲しいよ。
(ID:DAE1D5)
21 Az
でも、嫌なんです…。
辛いのは、もしかしたら最近自傷を我慢しているせいもあるかもしれません。
最近すごく不安定です…。
(ID:UdAH/t)
22 Az
彼氏に頼れなくなりました…。
彼氏は私に頼る気が全く無いとわかったからです。

でも考えてみたらこんな病人に頼るわけがないですよね…。

自業自得です。
わかってはいるんです。
(ID:UdAH/t)
23 Az
でも、これはいい機会ですよね。
これからは彼氏に頼ることなく頑張ります…。
(ID:UdAH/t)