1 匿名

バイなのでは?

付き合うようになった彼女が、自分と知り合ってからもいわゆる俗に言うヤリマンというか、そんな感じでした。
性欲の発散は男でもできるそうで、男性のセフレが数えきれないくらいいたそうですが恋愛対象は女性だと。
私の周りのビアンの子は、何らかの理由で男性と付き合った経験はあるがそれを踏まえもう無理、や、男性は完全にスルーという子ばかりでした。
彼女に、あなたはビアンではなくバイなんじゃないの?と言うと逆ギレします。
しかしこれはどちらかというとバイな気がするのですがどうなんでしょうか?
そういった行為はもうしていないと言っていますが、嘘が多い子なので未だにやっているのではないかと思ってしまう自分もいます。
2 削除済
3 悩める羊さん
単刀直入に言って、バイだと思います。
性欲発散とはいえ、ノンケならば同性と性交するなど気持ち悪いわけですから、男性が完全に対象外ならば好んで性交など出来ないでしょう。

そもそも、バイだのビアンだのは、セクシャルのカテゴライズなのですから、恋愛感情の対象かどうかではなく、性の対象であるかどうか、の話のはず。
なので、その方はバイセクシャルで、恋愛感情を持てる男性に会ったことが無いだけ…と捉えるのが妥当かと思います。


因みに、私は性的な対象は恐らく女性のみ。感情の対象は女性寄りで、ごくまれに男性…という具合ですが、男性を毛嫌いしているだけの可能性があるため、バイを名乗ります。

同性以外愛せずに悩んでいる人が多く居る中で、中途半端な状態でビアンを名乗るのは、やはりデリカシーに掛ける行いだと、私は思います。
4 悩める羊さん
一応ビアンとかバイとかの区切りに関しては多々有ると思うのですが、個人的には性的対象になるのを基本にしているので彼女さんはバイだと思います。
確かに精神的論で言えば恋愛感情が有るかどうかかも知れませんが、嫌な話、私は男性と出来るなら恋愛感情が芽生える事も有ると思いますし、ビアンとは呼べないかと思います。と言うのは自分がそうなので。
スレ主様を見てこの質問に足して御相手様とどうすればと言うのも見えます。個人的には最後の一文でもう答えは出ているのでは?と思います。上手くいくもいかないもお互い次第なのでよく考えて決めて下さい。
何はともあれ、貴方にとって一番良い未来を掴める事を願います。
5 悩める羊さん
私も皆さんと同じ意見で彼女さんはバイだと思いますよ。

ビアンから見て男性と言うのは同性、または嫌悪対象な事がほとんどだと思うんです。

私はビアンで男性を同性と見なして居るタイプですが、その場合友情として仲の良い男友達であっても性的な目で見られた時点で嫌悪感があるので、自分が感度が良かろうが性欲が強かろうが性行為なんて気持ち良くもないんです。

ノンケが同性に性行為を求められて「気持ち悪い」と思うのと同じ事ですね。

それが無くて男性と性行為が行えるという時点で彼女さんはビアンではないと言うのが一般論ではないでしょうか?