1 悩める羊さん

半なりの恋人

閲覧ありがとうございます。
この度は気になったことがあったので質問させて頂きます。
皆さんは半なりの定義って何だと思いますか?私は、半なりだとキャラを代理に使って本体のことを話しています。完なりなら好きな色を聞かれればキャラの好きな色を、半なりなら本体の好きな色を答えます。そこで気になるのは半なりの恋人の場合です。その場合はあくまでなりきり上の恋人なんですよね。混同しやすいなあと思ってしまうんです。私は半なりでは友人募集しかしません、が。完なりで友人から恋人ならわかるのですが、半なりで友人から恋人の発展はどういった意図があるのでしょうか。良ければ皆さんの半なりに対する意見を聞かせてください。
2 悩める羊さん
キャラ=疑似恋愛恋人
本体=友人

は、半なりでもありえるかなぁと思います。
恋人ごっこで話したいけど、本体でお付き合いしたいわけでもないというのは実際会う前など多いかと。

半なりは気軽ななりきりです。
キャラを演じている以上、半なりキャラ=本体でもないと思います。
本体の気質はやはり出てきますが、例えるなら書いたオリジナル小説のキャラ=筆者ではないような…。

そこから本体を好きになることも、勿論あるとは思います。
一意見ですが。