1 悩める羊さん

メンヘラって…

隣の壁などでボロボロに言われてますが、私もメンタル持ちで病名もありますし精神が健康ではありません。
多分、所謂メンヘラに入るんでしょうが、ああ言うのを見ると違う!!って泣きそうになります。

メンヘラの人が皆が皆、働きたくないわけじゃないですし…働きたくても働けない人も居ると思うんです。
なのにメンヘラは皆、カスみたいな言い方や人間じゃないみたいな暴言を吐かれて…確かに迷惑を掛ける方も居ると思います。でもそれだからって一纏めにしてメンヘラはクズなんて言って欲しくないです。

私だって症状もそれなりに重いですが、頑張って仕事を探してバイトですが面接を何度も受けました。
やっと受かってこれから頑張ろうとしていたのに、足元からガラガラと崩れ落ちていった気分です。
付き合っていた人もいざ私がメンタル持ちだと知ると手のひらを反したように音信不通。

メンタル持ちってそんなに悪いことですか?
何故そこまで非難されないといけないんでしょう。
私には分かりません…。

どうか、お知恵をお貸しください。
2 結城
気になったからレスさせて頂くわ。

まず、私はメンタル持ちを非難したこともないし悪いとも思ってないわ。
ただ偏見がないだけで、理解がないのも事実よ。

理由は単純に、私自身がメンタルを経験したこともないし身近にそんな人もいなかったから。

人間は風邪をひくし、辛くて涙を流すこともある、メンタルを病んでしまうこともあれば、寿命もある、人間は完璧じゃないから自分が知らないものを受け入れることはできないし、受け入れられないものを非難する人もいれば、心で思っても口に出さない人もいるし、受け止めてくれる人もいる。

60億人以上いる人類みんながあなたを含めたメンタルの方を非難するとは考えないで欲しいわ。


メンタル持ちだと手のひら反したように音信不通。これもね、あなたがメンタルを持っている事と一緒で、その人にはそれを受け入れる器がないっていう事なの。


メンタル持ちは、特別悪くもないし良くもない。
メンタル持ちだから許されるなんてないし、メンタル持ちじゃないから許されるなんてこともないの。
メンタル持ちに非難するなんて…というけれどあなたも何かしらの行動を取った相手を非難しているんじゃないのかしら。
それに、本文のあなたのプロフィールは不要じゃないかしら?
あなたの努力やあなたの憤りは分かるけど、愚痴や自分の努力を盾に認めさせるのはフェアじゃないわね。

簡単に纏めると、沢山の人の中にはあなたを受け入れてくれる人も受け入れない人もいるし、あなたも受け入れる器を手に入れなければダメよ。
3 折原臨也
気になったから答えさせてもらうよ。

俺は残念ながら、メンタルに理解が無い人間だ。
一応ちゃんとした理由はあるつもり。
昔しやり取りしてた人間が所謂メンヘラの部類でね。
正直だいぶ参ってしまったんだ。

だからって、君や他の人間が誰かに迷惑をかけてる、なんて思わないよ。
ただ、俺は二度と関わりたく無いと思ってる。

やり取りを希望するときに、必ず精神的に健康かどうかを聞いてしまうし、最初に書かれていなくて後から知らされたら、言葉は悪いけど「騙された」と思ってしまうね。

だけど、世の中には色んな人間がいるからね。
君を受け入れてくれる人間も必ずいるさ。
俺たちみたいな考えの人間はさ、メンヘラが嫌いなんじゃなくて、メンヘラが「自分」と関わるのが嫌なんだよ。

互いに牽制しあって予防しあえば、君達の世界も、俺達の世界も平和に回るんじゃないかな。
4 創作♂
気になたったから少し僕の意見を言わせてもらうね?
メンヘラの人がすべて悪いとは思わない。けど、僕だってはじめは偏見なく接していたし、普通にメールのやり取りを出来た人もいるんだけど…たまたまかもしれないけど自殺するとか今から死ぬとか僕が寝ているときとか仕事中とか関係なく送られてくる人とかも多かったよ。
だから僕は申し訳ないけどメンヘラの人とは係わり合いになりたくないな。
支えられないし、僕自身の生活とか体調も崩してしまうような関係は続けられない。それになかなかそんな人と将来は考えられないよ。

これは僕個人の意見だから皆はどう思っているかはわからないし、長く付き合って中身を知れば自然と人は集まって来るんだから気にすることないんじゃないかな?
5 ヒナタ
回答させて頂きます。

以前、メンタル持ちの方との接触がありました。

結果、今では精神健常者の方のみとお付き合いして行きたいとの考えになりました。
6 ザックス
先ずは一言。
精神的に弱いのなら壁や毒関係は見ない事。
言葉を知らない人や言葉を選べない人に耳を傾けては余計な心労が増えるぞ?


前置きが長くなったけど本題に入る。
俺はメンヘラが苦手。
何故なら少なからず此方にも気苦労が発生するからだ。
夜寝れないから先に寝てていいよ?って言われてハイ、そうですかって快眠できるわけないんだよ。心配して普通だろ?
明日病院行って来るって言われたら結果が気になるし結果次第でこっちの感情も動いてしまう。
そういうのが積もり積もれば疲れてしまうんだ。
重度になればもうお手上げ。

俺は色んなメンヘラさんと知り合ってきたからもう相手をする事に疲れてしまったんだ。
やっぱりメンヘラ苦手って言う人間は何かしら追い詰められた事がある人間だと思う。
キミはそういう人達の心の傷を癒す事ができるのかな?
健常者と言っても傷つくしその傷は簡単には癒えない。
その傷を更に深くしない為にメンヘラさんには近付かないっていう自己防衛をする事は自然な事だと思う。


だからって汚い言葉をぶつけたり罵る事は良くないよな。
そんな権利、誰にもないんだから。
メンヘラさんは苦手だけど存在を否定する気は俺はない。
7 悩める羊さん
以前メンタルを持っていた者から、少々。

気持ちが弱ってしまうのは、他の方も仰ってますが風邪のようなものです。精神的な風邪。だから、治るんです。
私も壁を見て、物凄く偏った考え方をしている意見を見て、悲しくなる事があります。ですが、それらの言葉に対して落ち込んでしまったりするなら、最善策は見ない事です。

私も以前、他にレスをしている方や壁に書きこんでいる方のように、メンタル持ちの人に悩まされた事もありました。
私情で一時間程メールを返せなかった時には自殺を匂わせるメールを数通送られたり、彼女が本命だった人にフラれた直後に「実はあなたの事が好きだったの」と言うような乗り換え…のような事もされた事がありました。
その直後は本当にこちらも気を病みましたし、メンヘラが嫌いになりました。

でも、今一番仲良くしている友人もメンタル持ちです。彼女は、打ち明けられるまでメンタル持ちだとは分かりませんでした。
精神を病んでいても、いい人もいるという事を改めて知らされました。

「メンヘラうざい」みたいな事を書いている方は、そういう人もいるという事をまだ知らないだけでしょうから、そう気に病む事はないと思います。


確かに偏見は中々減らないと思います。
ですが、だからこそ克服して見返してやろうと前向きに考えてみては如何でしょうか?
8 鏑木・T・虎徹
悪ぃな、気になったんでちょいと失礼。

俺の恋人候補が俗に言うメンタル持ちってやつだが…別に普通にいい奴だぜ。
なんで俺は別に否定とか全くしない。

よく聞く自分の話ばっかーとかでもなく普通にお互いの話もするし…
まぁ、メンタル持ちでも重度によって色んな奴はいるが、ひと括りにカスだなんだって言ってんの見ると俺は正直ちょっとドン引きだな…人として。
自分がまっとうな人間だってんなら、そういうの見てショック受ける奴もいるってのを考えて不適切な発言避けた方が良いんじゃねーかなー…みたいな。

おっと悪い!纏まりねえ上に個人的すぎる意見ですんません。とにかくまぁ…気にすんな!そんだけ言いたかった。
9 玉は屋な清び吉
メンメンヘラヘラメンヘラヘラ、いかにもたこにも俺もその一人。

アンタの言いてえ事はよーく分かる。悲しいよなあ、大丈夫だよって声が欲しかったんだろうと思うぜ。でもよお、毒はアンタに言ってんじゃないんだし嫌がる人も居るんだとか学んだ方が身のためだと思うぜ?
それに全員が全員に好かれる事は一般人でもまずねえハズだろ?人気な奴らもその陰にゃあアンチがいるようにな。
メンヘラっつーのは悪い訳じゃねえ。地震とかDVとかで病んじまった奴も含まれてンだ。苛々して苦しくなっても暈しもせず叩く事は酷え話だと思うけどよお、例えばメンヘラとメンヘラが付き合ったら俺は続かないと思っちまうんだよな。軽メンヘラとかあ自称はわかんねーけど、要するに余裕のある奴じゃねえと看病は無理だろ。俺達にとって身近な心の病は列記とした病気なんだ。
最後まで看てもらうにゃ精神力がいる。

メンヘラじゃねえ人も皆何かが足りなくて、求めて失って歩んでンだ。俺達だけじゃねえ。

別れた奴らたあ縁がなかったんだろ。
きっと会うべき日まで自分磨いてりゃ、その内出会えんのさ。

いかにもたこにも俺もその一人だからよ、一緒に前向いて歩こうぜ!

つー事で乱文失礼しましたあッ!
10 創作♂
少し気になったんでカキコ。

今までのスレッドやレスを見ててさ、俺は思う訳。

メンタルさんでも健常者でも良いのも悪いのも居る。
んで、悪い方ばっか見ないって事だ。

今はさ、スレ主さんの(私は頑張ってるのに)メンタルは悪いって言われる。って()内が見えてない訳。
でも、スレ主さんも(昔に自分が辛い思いをしたから)メンタルが苦手。って()内が見えて無い訳。
俺は偏見だと思うけど、メンタルの人って確かにメンタルの辛さはあるけど、メンタルを相手に持ってキツい思いをした事がある人って少ない気がするんだ。ま、分かってても余裕がなけりゃ健常者でもメンタルでも何かしてる時も有るしな。

正直叩きも規制もメンタル問わず体型やら地域やらなんやら有るし自分に会う奴を見付けてそんなグチグチ言う奴はさ、見下して笑ってやれよ。


取り敢えず、認められたいなら今の自分を頑張って成長させてやれ。って、思う訳。


板汚し、失礼。
皆様に良い出逢いを。
11 悩める羊さん
自分がメンタル持ちと分かっているのならばそもそも毒の類を見るべきではないのでは?
自己防衛って大切です。
それなのにわざわざ壁(毒)を閲覧し、このようなスレを立てている時点で私はやはりメンタルの方は無理だなぁと改めて思いました。

厳しい意見ですみませんが、これが本音です。
12 平和島静雄
気になる投稿だったから書き込ませてもらった。

俺は世間一般で言えばメンタル持ちに対する偏見がある人間だ。過去に所謂重メンタルと関わった結果、どうもメンタル持ちってのが無理になった。
だが、俺が関わりを持ちたくなくなっただけで、存在を否定するつもりはねえ。俺がそういう器じゃねえってだけの話だ。

だが、対処の仕方が分からねえような人間に、俺みたいにそもそも対処さえしたくねえ人間に頼ってどうする。
メンタル持ちと関わりたくない人間がいるのは、互いの領域を守るためには仕方無い話だと、俺は考える。

乱文、失礼した。
13 悩める羊さん
こういう質問をしてしまう事自体、メンタル持ちの方の品位を下げているのでは?
14 通りすがり
気になったので、あくまで一人の意見として失礼します。

私はどちらかといえば、メンタル持ちの方は苦手です。
やりとりなどではメンタルの方と出会った事はなく、特別関わりたくないとも思いませんが、重度の方などにはついていける自信はありません。

偏見を持った方もいれば、そうじゃない方もいます。苦手な方もいれば、そうじゃない方もいます。ただ、こういった場では、偏見をもった方、苦手な方が目立っているだけです。
「私のお相手はメンタル持ちだけど――」と言った前ぶりをつけて良い所を板に書いたりはしないですし、尚更悪く書かれるのが目立つ気がするんだと思います。
気分を害されるようでしたら、毒板などは見ないようにすれば良いと思います。

メンタルといっても色々でしょうし、要は相性の問題ではないでしょうか。
スレ主は自分は努力をしていると公にして言えるのですから、自信を持って相手と接すればいいんじゃないですか?メンタルがあろうとなかろうと貴方は貴方です。メンタルだからと言って離れていく方は相性が合わなかった、と考えればいいと思います。

誰だって合わないと思った方とは特別、時間を裂いて関わりたいとは思わないはずです。単にそれだけだと思います。

全ての人に理解してもらう…なんて無理です。だから貴方の大事な人、解って欲しい人にもし非難されたのであれば、声を上げて相手に訴えかければいいと思います。
ですが、誰が書いたかも分からない記事に憤りを一々感じていては損ではないですか?
そういう人たちと自分は合わないんだと、何処かで諦めといいいますか区切りをつけては如何ですか?
15 スレ主
皆さんの意見、とても参考になりました!!

どうも、有り難うございました。
16 悩める羊さん
上で皆様が親身になり回答して下さっているのに一言だけですか?
そういった対応の悪さもメンタル持ちの方が嫌がられる一因ではないでしょうか。
メンタル持ちだから礼節は無視しても良いなんて事はないと思います。
17 悩める羊さん
ひとりひとりにコメントをするのは大変だろうし、健常者のくせにありがとうとスレを〆さえしない人もいるのだから、そうやってわざわざ言うのはどうかなって思ってしまいます。それにこれだからメンタルは、ってひどいと思います。

〆られたスレにコメントしてしまって申し訳ないです。スレ主さまは勿論、他の方にもいい出会いがありますよう祈っています。

失礼しました
18 悩める羊さん
多分気持ちの問題ですよね。
他のスレと違ってここまでみなさん真摯に意見を書き込んでくださっているのに何だかなぁと思いました。

私も自分勝手なメンヘラの方はますます無理になりそうです。
19 悩める羊さん
〆られてるスレへのレスには謝罪を。
ただこれだけ気になったので。…メンヘラだから礼節を弁えないのではなく、それは単にその人自身の人としての器だとか質の話だと思うのですか。
メンヘラだから許されるとか、メンヘラを免罪符として使う人にも問題は在りますが…メンヘラだから、と批判するのも何か間違ってませんか?

スレ主様がたった一言二言でスレを〆ようとしたのも、単純に自分が求めていた言葉とは違っただとかで何も言えなくなったとか…結局はスレ主様自身に皆さんの言葉を受け入れる器がなかったが故の問題かと。

メンヘラを免罪符にするなと皆さんは仰有ってますが、それならば皆さんはメンヘラだからで全てのメンヘラさんを一くくりにする権利が在るんでしょうか?


…支離滅裂、長乱文には陳謝。この場へ訪れる皆々様に素晴らしい出逢いが有ります様お祈りします。
20 悩める羊さん
>>19
擁護も含めまして、このスレでメンヘラがますますイメージダウンする可能性があるのは仕方ない事ですね。
21 スレ主
何だかすみません。
その通りですよね、皆さんがたくさんの意見を下さったのにたった一言や二言で〆るのは失礼でした。
申し訳ありません。

私はメンヘラのイメージダウンをさせるつもりは無かったのですが、すみません。

厳しいご意見も、悪いメンヘラばかりじゃないという意見もたくさんの言葉を頂いて嬉しく思っております。

ごめんなさい。
それと有難うございました。