1 悩める羊さん

催促

閲覧ありがとうございます。
早速の本題で申し訳ありませんが、皆様の意見を聞かせて下さい。

私には本体恋愛板で遣り取りしているお相手様がいらっしゃいます。
因みに恋人同士ではありません。

私にもお相手様にも仕事があります。
私の仕事は定時ぴったりで業務終了の職場なのですが、お相手様は忙しく、メールの返信も疎らで多くても1日3通程度。
お相手様が忙しいのは重々承知してますが…お相手様の体調が心配でメールしそうになります。
1日中動き回っているようなので、倒れないかなど鬱陶しいぐらいに心配で仕方ないのです。
休みの日も外へ出掛けるらしく、昼間にメールが来たことはありません。
「お相手様には他に遣り取りしている方が居て、私は暇つぶしか」なんて馬鹿みたいに不安になることも多々ありますが、お相手様の自由な時間を縛る事だけはしたくないし、してはいけないと思っていますが、寂しくて仕方ありません。

「最近は気温の差が〜」とか「お仕事お疲れ様です〜」とか言うメールを、お相手様から返事もないのに送るのは迷惑でしょうか?
仕事で疲れているとき、こんなメールがきていたら皆様はどう思われますか?


ご回答お願いします。
長々と失礼致しました。
2 悩める羊さん
簡単にですが失礼致します。
なるほど、それは寂しいですね…

まず、心配してくれるメールが来ることを鬱陶しいと思うか思わないかは人それぞれな上に気分にもよるでしょうから何とも言えませんが、私なら純粋に嬉しいです。

ただ私の場合は、どんなに忙しくても隙あらばお相手様にメールをしたくなるようなタイプなので、スレ主様の恋人様のようなアクティブなタイプの方とは感覚も違うでしょうし…難しいところですね。


逆に返事がないと寂しくなってしまう、スレ主様と同じタイプな私は、正直な思いを全部お相手様に話すようにしています。
きつかったり重かったりしないよう、言い方やタイミングは気を付けますし、もし言って嫌がられるようならば、合わなかったんだなとすっぱり諦めるくらいの気持ちも必要ですが…。

また、忙しい仕事をしていて一人暮らしだとすれば、それこそ家に帰ったら夕飯、風呂、寝る…で時間が精一杯なことも重々あるでしょうから、メールを増やして欲しいという気持ちは重くなりそうな気がします。

恋人様がどう感じそうかは、日頃お話しされているスレ主様でないと分からないので、こんなことしか言えず申し訳ないのですが…参考までに。
3 悩める羊さん
横レス失礼します。
>>2さん、主さんは「恋人同士ではない」と書いていますよ。

恋人でないのであれば、メールよりもリアルの他事を優先させてしまう方が多いのではないでしょうか?重いと思う方も多い気がします。

知り合い程度なのか親友なのか何かちがう特別な関係なのかによって、どう思われるかもかなり違うと思いますよ。

私なら、忙しい中で知人関係の人から何通もメールが来たらいくら心配してくれていても面倒に感じます。ですが、それはあらかじめ伝えておきます。
率直に此処に書かれた通りにご本人様に言ってみるのが一番ではないでしょうか?
4 スレ主
>>2さん
>>3さん

回答ありがとうございます。

やっぱりお相手様にはお相手様の時間がありますし、余計な事はせず待つことにします。
自分がどうしようもなく寂しくなったときは>>2さんが仰るように言葉や時間を選んで、お相手様に言ってみようと思います。
>>3さんの意見と同じく、お相手様への好意は私の一方通行なのでリアル優先になるのも当たり前に思います。

お相手様の事を考えてこその心配メールですから、お相手様を困らせたり、疲れさせるのは間違いですね。


貴重なご意見ありがとうございました!
すっきりしました。