★スター・ビーチ

xfire.jpのドメインで一日に50件以上も迷惑メール(サイト勧誘)送りつけてきます。退会しても送りつけてきます。系列にJ-Friendsがあり、これもドメインがxfire.jpだから気をつけて下さい
(J-T10)
2 ぷん◆8oJg
それはスタービーチそのものではなくサイトに巣食う業者だと思いますよ。
(N900i/FOMA)
3 ★桃矢★◆0vBd
僕にも毎日来ますよ〜(・∀・)まぁ気にもせず業者から来た写メ見て楽しんでます(;´Д`)よく見てみると…ア○・モードからが多いッス
(W21SA/au)
》桃矢さん
その通りのモードがきます。僕の場合無視できないくらい頻繁にくるから頭に来る。最近ドメイン拒否できること知ったからそうしてます。それからソクアイってのは気をつけて
(J-T10)
5 ★桃矢★◆0vBd
まぁ僕は身に覚えのないメールが来ても拒否しないで放置してるかな(笑)暇つぶしに見るのはいいかも(*'A`)b僕の所に来るのは、wakоba、ガールズоム、アо・モード、めるоる、イイоイなどなど…って文ながっ!(;´Д`)
(W21SA/au)
6 むか
自分はドコモの会社ですがドコモのアドからも何十通も来て自分のアドからも来ますが…そういうときはiモード指定拒否にしたいところなのですが、知人のアドもドコモなので…どうすればいいのか自分も同じように悩んでいます。
(D900i/FOMA)
7 ぷん◆8oJg
むかさん。ご自分のアドから送信されたことになっているのは返信アドの偽装ですからドメイン指定で防げます。ドコモアドでも200件規制があるのでそんなに大量にくるのはおかしいです。偽装でしょう。
(N900i/FOMA)
8 無題
ぷんさん!アタシ知らなかったわ!ありがとうございます☆私もむかサンみたくなってたから↓↓…偽装だったらドメインで防げるってことかしら?!
(D900i/FOMA)
9 名無し
こないよ。俺もそうしてるから。
(SH901iC/FOMA)