1 たく

ロングバケ〜○ョン

ここって悪徳サイトですよね??
(W21S/au)
2 わか
退会手数料3000円だってしかも自動退会でも3000円って、バカじゃない。
女性は完全無料らしいから、女性で潜入捜査してみては?おそらく透明化してるんじゃないかな。
(N900i/FOMA)
3 まき
私もここに登録無料とあったから全部無料だと思って未成年なんですが無料なら良いかなと思い登録しました。無料ポイントを使いおわってから有料だと気付きました。違約損害金や退会手数料や一日千円の遅延金など書いてありましたが、全て無視していて大丈夫ですかね?質問ですみません(>_<)
(W31SA/au)
4 カエル
>3
そんなモン気にする事無いですよ。不当請求もいいところですよ。
(SH900i/FOMA)
5 まき
そうなんですか?
クレジット会社から電話がきてるんですが、このサイトか同時登録されたサイトからの請求かもしれないんですが、電話に出てないのでわかりません。会社名はアプラスって所です。これも無視をしてイイですか?情報をお願いします。
(W31SA/au)
6 ぷん◆8oJg
何となく見えましたよ!同じ相談が他所でも出ていますが、やはりアプラスから電話が掛かっています。可能性は二つ。アプラスを詐称しているか、アプラスがグルであるかではないでしょうか。
(N900i/FOMA)
7 ぷん◆8oJg
ちなみにいつのまにかクレジット契約をしていることはありえません。
(N900i/FOMA)
8 まき
そうなんですか?他にもいるんですね?
でも、実在しているって事は悪徳じゃない普通の会社なんですよね?無視しちゃってもいいんですか?
(W31SA/au)
9 ぷん◆8oJg
実在する=認められているではありませんよ。それだったら世の中どんな悪徳も実行すれば通ってしまいます。

アプラスからの電話はともかく、このサイトのやり方は違法ですし、もともと詐欺目的でサイトを作っていると考えられます。
ですからまともに相手をする必要はありません。
(N900i/FOMA)
10 まき
わかりましたo(^-^)oありがとうございました。
ちなみに最近電話がこなくなったんですが、諦めたんですかね?
それとも住所や自宅の番号など個人情報を調べている可能性があるんですか?
(W31SA/au)
11 ぷん◆8oJg
単にあきらめたか、小休止。個人情報を調べても何の役にもたたないんですよ。調べてるんじゃ?と思わせるのがある意味相手方の作戦のうち。またかけてきたらその時はその時くらいの気持ちでいることですよ。
(N900i/FOMA)
12 まき
そうですねo(^-^)oわかりました。何度もありがとうございました↑↑だいぶ楽になりました。また何かあったら来ますねo(^-^)o
(W31SA/au)
13 まき
あの、サイトで番号から個人情報が分かるソフトや資料があるとか、
私にかかってきてる会社のカード持ってるからグルは有り得ないよとか言われたんですが本当なんでしょうか??
(W31SA/au)
14 やぽん
(PC)
15 まき
やぽんさん≫サイトありがとうございました。
見てみましたが、イマイチ意味がわからないんですけど、ズバリ言うと、どういう事なんですか??
(W31SA/au)