1 まっちゃん

メルクラ

携帯の公式コミニティーサイトの利用者になりすまして、このサイトに誘導されました、ちなみに利用料は年会費、48000です。しかも登録してすぐメール入ってました
(W21CA/au)
2 パブロン
自分も、その手口喰らいましたよ。なんか、メルアドをサブアドに変換するサイトだって言ってたのに、登録したらメルクラとやらで、年額48000だって(笑) もちろん、メールも電話もシカトしてます。
(W31K/au)
3 まっちゃん
やっぱり詐欺になりますかね〜?明日警察か消費者センター行って見ますか?
(W21CA/au)
4 パブロン
まっちゃんさん、初めまして。 どうみても詐欺ですね。登録しただけで、使ってもいないのに払う必要も義務もないですよ。着拒&受信拒否で放っておいてますよ。くれぐれも、払わない方がいいですよ。カモにされて、あれこれ理由つけて何度も請求して来ますから。
(W31K/au)
5 まっちゃん
やっぱりそうですか、払ってしまってから、銀行員に相談したら、振り込み阻止手続きしてくれるそうです。架空請求みたいなものだから
(W21CA/au)
6 まっちゃん
しかしあの入り口はメールBOXって書いてあるだけだから勘違いしてしまいますね、パブロンさん
(W21CA/au)
7 パブロン
はい、あれでは全くわからないですよ。自分も、おかしいと思いつつ、騙されそうになりましたから。悪徳業者の手口も巧妙狡猾になってきてますから、お互い気を付けましょう。
(W31K/au)
8 まっちゃん
しかし振り込み先が個人だったり、規約にしっかり、書いてあるけど、ちゃっかり1日15円利子付けるのもおかしい
(W21CA/au)
9 パブロン
しかし、利子が1日15円というのは、ある意味良心的??
法的に決められた率に近いので。悪徳業者も、少しは法律勉強してるんですかね。
(W31K/au)
10 まっちゃん
しかも、今日電話掛かってきたときも、いまフォークリフト乗っていて危険だから電話出来ないって言ったら、すぐ切れちゃった。
(W21CA/au)
11 パブロン
そうですか。そういえば、自分のところにも電話もメールも来なくなったけど、どうしたんだろ? 意外と諦めの早い連中かも知れませんね。次のカモを探してるのかな?
(W31K/au)
12 まっちゃん
口座凍結してたりして、しかしこのサイト、おかしいですよ、いま規約読んでいたけど、口座は三菱東京UFJの渋谷支店だけど、裁判所は福岡になっていますなんか変だな〜、
(W21CA/au)
13 まっちゃん
しかし考えてみればサクサクにはうってつけなんじゃ、1ヶ月二千円で詐欺サイト、調べ放題って考えれば、メグリアイやハッピーなんかよりも安いかな。
(W21CA/au)
14 パブロン
それじゃまるで、『このサイトはインチキです。くれぐれも入金しないでください』って自ら告白してる様なものですね。口座凍結は、他に騙された人が、通報したのかも知れないですね。
(W31K/au)
15 まっちゃん
いま、銀行に調べてもらいましたが、口座凍結していませんでした。結構入金あるみたいです。泣き寝入りしている人が結構いるみたいです。残念
(W21CA/au)
16 パブロン
そうですかー、それは残念です。今だに同じ手口で、被害者増やしてるんですね。まっちゃんさんは、お金取り戻せましたか?
(W31K/au)
17 ミケネコ◆doSF
口座を凍結したいのであれば、まずは警察へ連絡し被害状況を伝えます。その後に銀行にも連絡すれば、調査してくれるはずです。
(PC)
18 パブロン
少し調べてみたのですが、このサイトのやり口は、民法の錯誤無効にあたると思われます。法律家ではないので確実とは言えませんが。
(W31K/au)
19 ぷん◆8oJg
確かにほとんどの詐欺サイトは錯誤無効に当たるのですが、無効は「主張できる」だけなので、払ってしまう人がなくなるように啓蒙しなければいけないんですよ。口座凍結もするべきですね。警察ももう少し動いてくれるといいんだけどね。
(N900i/FOMA)
20 まっちゃん
駄目です。結局、口座凍結してなかった為、入金されてしまいました。銀行も多分駄目だろうって言っていました。信用金庫と東京UFJ銀行には感謝しています、最大限努力してありがとうございます。
(W21CA/au)
21 まっちゃん
利用者も啓蒙しなきゃいけないけど。警察や消費者センターも、もっとアナウンスして、対処方法をみんなに知って貰うことや、専用の法整備をもっと厳しくしなきゃ駄目かなってつくづく思いました
(W21CA/au)
22 まっちゃん
このメルクラは、サクサクのリンクサイトの詐欺サイト対策室Uの詐欺エンジンに入ってました。
(W21CA/au)
まっちゃん、俺も全く同じ手口で登録させられました(ノ_・。)昨日です。確か無料B〇Sふ〇〜ぺからメールして来た女でしたよ!始めは携帯アドからメールして来たくせに送信エラーでメール出来ないとか言ってサブアドからメールして来て携帯アド変えたからここにアドと携帯番号記載してると言って誘導されました。普通の私書箱サイトだと言ってたのに電話番号入力のフォームがあるので怪しいなと思ってたんですが私書箱の荒らし対策だと謳ってたので出会い系とは知らずに登録してしまいました。しかも登録前の利用規約が1条以降クリック何回しても元に戻され先が読めないようになっています。3日以内に年会費48,000払えと登録後しか規約が読めないようになっています。こんな場合、どうしたらいいでしょうか?携帯番号入力してしまったので少し不安です。
(V802SH)
24 まっちゃん
無視してます、着信拒否で対応してます
(W21CA/au)
25 まっちゃん
しょうさん、このサイトは、思いっきり詐欺サイトです。無視して下さい。あとは、警察か消費者センターに相談して下さい。
(W21CA/au)
26 ショウ
まっちゃん、ありがとうございます。アドレスは受信拒否しましたが電話も着信拒否でOKですか?
(V802SH)
27 まっちゃん
僕はいまんとこなにもないです、いろいろ調べたけど、法律にかなり触れているサイトです。まず契約するまで規約が読めない。は電子契約法違反だと思う。
(W21CA/au)
28 ショウ
そうですね!こんなサイトは許せないですよねヽ(`д´)ノこのサイトでやはり怖くてお金を払う人がいるんでしょうか(・_・?)なんとかして潰したいですねこのサイトヽ(#゚д゚)ノ┌┛)3`)、・
(V802SH)
29 まっちゃん
ミケネコさんに、どうしたらいいか、まず聞いてから、まず口座の凍結からやった方がいいんじゃないかな。
(W21CA/au)
30 ミケネコ◆doSF
口座の凍結ですか?
それなら、まず口座が置いてある市町村または県警に電話をして被害状況を伝えます。その後に、その口座が置かれている銀行のしてんに電話して同じように状況を伝えます。地方銀行の場合、独自調査で凍結することは出来ないので、連絡した際には警察へも通報済みだということを伝えてください。違法性が高いことが分かればすぐに凍結されます。
(PC)
31 まっちゃん
ミケネコさん、ありがとうございます。
(W21CA/au)
32 ショウ
お久しぶりです♪あの後、サイトからは何も言って来ませんでした。サイトからの受信拒否しているので大丈夫みたいです。ミケネコさん、口座凍結というのは相手サイトにダメージありますか(・_・?)
(V802SH)
33 まっちゃん
たぶん、凍結しても、別に口座つくるだけかな?どうでしょう。やっぱお上に教えて裁いてもらったほうが
(W21CA/au)
34 削除済
35 まっちゃん
貴重な情報ありがとうございます。悪徳サイトもかなりずるいことしてますね。
(W21CA/au)
36 たつ
メルクラに登録してしまったんですが・・・・・これってお金払わないで大丈夫なんですか・・・・?今とても不安です><脱会もお金払わないとできないし・・・どうしたらいいんでしょう。。?
(PC)
37 ねぼけまなこ
徹底無視です。
それで問題ありません。
(V903SH)
38 たつ
本当ですか。。ありがとうございます><裁判とかならないですよね><
(PC)
39 ねぼけまなこ
少額訴訟をちらつかせるケースもありますが、現実にはまずないでしょう。一つのサイトが一つの簡裁に訴訟を起こせるのは年十件だし、業者も本当の住所氏名など晒さないといけませんから。
そもそもこちらの住所氏名を相手が知らなければ訴訟は起こしようがないですから。
(V903SH)
40 たつ
携帯の番号で住所わかるってきいたんですけどそれは大丈夫ですか??><
(PC)
41 ねぼけまなこ
携帯番号でわかるのはキャリアと地域、ボーダフォン九州とかそのレベルです。
これは携帯が電波の許認可事業で、国から各社に電波が割当られているから。
それはさておき、固定電話でなければ自力で調べるのは、ほぼ不可能ですので余計な情報を漏らさないように。
(V903SH)
42 たつ
固定電話?_?
(PC)
43 ねぼけまなこ
家の電話です。まあ住所氏名番号を知られた所で、まず業者は架空請求位しかしてきませんから、無視するだけですね。
(V903SH)
44 たつ
そうですか!俺なんかのためにいろいろ教えてくれて本当にありがとうございます!。゚(゚ノД`゚)゚。心が楽になりました。また何かあったらここに書きますんでその時はまたお願いします!!
(PC)
45 空白
ふりーぺから誘導しようとした馬鹿業者。何がメール転送ボックスみたいなもんだ!!〇ンカス野郎が!!
(V903SH)
46 一馬
俺も被害にあった!
(SH901iC/FOMA)
47 一馬
メールの返信しちゃったらお金払わなきゃダメですか?
(SH901iC/FOMA)
48 悪姦兵衛
一馬さん>
料金やシステムに十分に納得してのメールのやり取りですか?もし知らないうちに登録されていて、メールの返信に料金がかかることを知らずに返信をしたのなら、金を払う必要はないですよ。
ま、たとえ全てを承知していたとしても、サクラチックなメールが来た時点で、踏み倒しを決意しますがね、俺なら(:´Д`)ノシ
(SH900i/FOMA)
49 一馬
納得してないし知りませんでした!
なんか、気が楽になりました!ありがとうございます!
強気の姿勢で臨みたいと思います!
(SH901iC/FOMA)
50 一馬
「メルクラ管理事務局」
ってとこからメール来ました…
また不安になっちゃいました(:_;)
無視してもいいんですか?
(SH901iC/FOMA)
51 ねぼけまなこ
横から失礼しますm(__)m
メール設定変えて受信拒否すれば精神衛生上好ましいかと。
(V903SH)
52 悪姦兵衛
一馬さん>
ねぼけまなこさんと同意見です(^-^)
(SH900i/FOMA)
53 一馬
ありがとうございます。
m(__)m
今は、わけあってメアドは変えられないんで、ドメイン指定受信にしておきます。
(SH901iC/FOMA)
54 ぷん◆8oJg
それで十分ですよ。
(N900i/FOMA)
55 一馬
また、質問なんですけどメルクラからって電話きますか?
(SH901iC/FOMA)
56 ぽ◆3qpE
登録時に電話を掛けさせられているならあるかもしれません。そうでなければ調べることはできませんよ。
(N900i/FOMA)
57 一馬
ケータイ番号から住所は、ばれないですよね?
(SH901iC/FOMA)
58 ライゾウ
自分もメルクラに日曜に登録してしまい…今日は電話がかかってきました。あとショートメールにメルクラ事務局に連絡するようにときましたが…平気ですかね…
(W31K/au)
59 まっちゃん
無視して下さい。あとは着信拒否で大丈夫です。メールもドメイン拒否ではじいて下さい
(W21CA/au)
60 ライゾウ
まっちゃんさん、ありがとうございます。 すごく不安な時に、この掲示板を見て、本当に助けられました…。
(W31K/au)
61 悪姦兵衛
一馬さん>

最近噂で、携帯の番号から名前や住所がわかる機械があると聞きました。

『サイトは確かに使いました。でも、住所を明かしてないのに何故か自分宛の請求書が届いてビックリです』なんて話も聞きます。

でも、こういったことが、その機械のせいであるとは言い切れません。架空請求をやる奴らが、架空請求ではないことを一般人に印象付けるためのデマかもしれません。これが信じられる程、そういった被害者の声が数多くあるわけでも、検証の実例があるわけでもないですから。

結論として、携帯の番号からは住所はわからない、と考えてよいでしょう☆
(SH900i/FOMA)
62 ぷん◆8oJg
だいたいそのような「データベース」があるじゃなくて「機械」があると言っている時点で素人の作り出したデマと断言できますよ。
(N900i/FOMA)
63 ねぼけまなこ
オフィシャルショップの社員らの買収とか、街角の怪しいアンケートや署名の流失の方が遥かにリスクとしては高い。
個人情報流失も技術より人間が一番大きな要因です。
(V903SH)
64 一馬
悪姦兵衛さん、ぷんさん、ねぼけまなこさん。
いろいろ教えてくれてありがとうございます
m(._.)m
また、質問なんですけど、メルクラからくる番号わかりますか?
(SH901iC/FOMA)
65 まっちゃん
確か、携帯でかかってきましたね、080だった記憶があります。あとこのサイトは福岡に会社があるんだけど銀行は東京三菱をダミーで使っています
(W21CA/au)
66 らい
僕もこのサイトに引っかかってしましました、料金請求のメールが来たとき、この告発板を見つけて本当によかったです。このような情報を載せていただき本当に感謝しています。早くこのような悪徳サイトが消えればいいですね。ところで一度メールを「登録した覚えがありません」という内容で返信し、その後受信拒否にしたのですが、大丈夫でしょうか?
(PC)
67 まっちゃん
久しぶりに、規約読んだら、口座変わっていました。凍結されたかな?
(W21CA/au)
68 やら
すげぇテンパって
銀行振込してしまった;
しかも氏名で

これでも相手側に自分の氏名とかはばれませんよね?
(W22SA/au)
69 なお
やらさん>
あぁ…もう振込んでしまったんですか。確実ではありませんが、そのお金は取り返せますんで、警察に届けましょう。
あと、仮に名前や住所がわかってもやつらは大したことはできませんよ。脅しの電話やメールや郵便がきたらその時考えればいいですしね。家に請求にきたらその時点で犯罪なので警察呼べばいいですしね。
とにかくそうやって不安にさせることが奴らの狙いです。ドーンと構えててください(^-^)また不安があればココに書き込めば皆さんが助けてくれますよ。
(N901iS/FOMA)
70 やら
まぁ〜未成年なんで
そこらへん大丈夫かはわからないんですが

http://www.merukura.net/?nag3
このサイトはメルクラですよね?

それがわかったら
安心してメールきたって
大丈夫だと思えます
とりあえず
凍結させるために
もう少し色々調べた上で
やりたいとは思います
(W22SA/au)
71 なお
やらさん>
未成年だろうと犯罪は犯罪ですから関係ないですよ。それに20才未満はダメとかのたまわってますが、規制法は18才未満に対してのことだし。また規制法は事業所(この場合サイト管理者)に対して18才未満の人が訪れることのないようにしろと言っているのであって、18才未満の人が訪れたからといって、本人が罰せられるわけじゃないんです。間違えてクリックしてしまったと言っておけば何も問題はありませんよ。
(N901iS/FOMA)
72 やら
払ってはいけないとわかりました
犯罪は犯罪ですよね

むつかしいのですね

色々とありがとうございます
(W22SA/au)
73 やら
金曜にでも警察に行ってきます
親とかにもこれは警察に言うとしられるんですか?
(W22SA/au)
74 なお
うーん(;^_^
警察は親に対して多少の注意はするかもしれませんね。それよりもやらさんが親に怒られるかも(;^_^ でもだからといって黙っていれば向こうの思う壺ですから。
がんばってくださいね!
(N901iS/FOMA)
75 やら
まぁ〜怒られたら怒られたで(;´Д`)仕方ないですよね
お金は帰ってくるかわかりませんが

凍結に至るかもしれないので頑張ってきます
(W22SA/au)
76 やら
なおさん>
これの過去スレみてて
まっちゃんさんが凍結されていないので金は戻らなかったと言っていました

ですので
もう
あれですね
凍結に専念したいです

相手の口座は渋谷支店(普通
だったので
なんとかなりますかね?
(W22SA/au)
77 名無し
メルクラの管理局の
09095769216
09049855157
から電話きた。
無視すればよかったのに、悪質なとこをすべて指摘して煽ってしまった。今後の参考にします。とか言って切られて、そのあとメールで……

いまだ年会費のお支払を頂いておりません。至急料金のお支払いをお願い致します。
今回、敢えて今一度通常督促を致しますが、最終期日までに入金が確認されない場合、携帯電話番号から弁護士により住民票を取得し、お電話でご連絡のうえ担当回収員が直接回収をさせて頂くか、貴殿が利用されたという証拠資料全てを持参の上、法に基づき民事手続きの少額訴訟の法的手段に移行させて頂きますので御了承下さい。


だってさ。w

笑える。家に来てくれたら48000円分ボコすのに(´,_ゝ`)w
(N901iS/FOMA)
78 やら
お疲れ様でした(゜∀゜)Ъ

あれですね
メルクラのサイトをどう潰すかとか考えてみたりしてますw
凍結したいのにまだ未成年なので出来ない(;´Д`)とか

とりあえず
メルクラの勧誘などは
なりすましのメールが多いです

あと文は皆送られる文は一緒でしたね
そのアドレスに送るとなんであれ同じ内容のメールがきます
その後返信せずに待つと
勝手に話が進み
メルクラのURLがついてきました

もう一回の方も
違うアドレスで送って
返信してみると言葉のキャチボールが軽く出来てない部分もありました

その後サイトにどうやって入るの?とかを聞いてみたら
入ればわかるよ
と来ました

女の子になりすました
メール詐欺でしたね

何か金払ってから凄く冷静になって考えると
馬鹿な事をしたなと思います
とりあえず
まず金を振り込む振り込まないの前に
調べることや人に訪ねる
などをしてみたら良いと今更理解しましたw

冷静さは大切です
テンパって言われた通りに動くのではなくまず落ち着くことが大事だと思いました
(W22SA/au)
79 なお
やらさん>
お金は戻らない可能性がたかそうですね。残念です。ですが、今回の件でやらさんは勉強になったと思います。48000円なら安いかもしれませんね。おれもサクラに15万ほど授業料払いましたからね〜。今後はウンコどもの悪徳手口に乗らないようにしながら、出会い系を楽しんでくださいね(^-^)
(N901iS/FOMA)
80 やら
15万Σ(〇Д〇)
マジスか

色々と知らないとこんな落ちになるんですね
一回こういうのにあうと凄く理解しますよね
やってからでは遅いですが(;´Д`)


これからこんな人が減ってくれるよう
たくさんの人に知ってもらいたいですね
(W22SA/au)
81 名無し
落ち着く以前に、馬鹿にしてやりたい気持ちがたくさんあるんだよな。実際、最終通告や顧問弁護士やらは脅し文句だとわかっていても、仮に自宅に回収に来られたりとかめんどいからな。家族に迷惑かけたくねえし。裁判とか実際に起こせるのかな?あの微妙な違反サイトで。やはりただの脅しなら徹底的に嫌がらせしてやりたいんだけどな。電話で。これ関係にメチャ詳しい人いないの?(´,_ゝ`)
(N901iS/FOMA)
82 やら
http://www.merukura.net/?nag3
これがメルクラサイトのURLさ(´_ゝ`)プ

ご利用まえの奴には
架空請求などこないとか書いてあるのにw
20歳以上でyes押して
性別と住みと電話とアドのせてやるとか
有料とか一切乗ってないからね

真面目にダルい

家に回収はこないよ
来たら警察呼べば勝てるから(゜∀゜)Ъ

あとあれよ
電話は偽名使ってけなすしかないね
(W22SA/au)
83 やら
でもさ
ご利用上の注意がきには
利用規約をお読み下さいとか書いてあるんだけど(;´Д`)
(W22SA/au)
84 名無し
まじか。じゃあ、とりあえず無視して、執拗だったら、軽くけなしてやるかな(´,_ゝ`)
(N901iS/FOMA)
85 やら
規約より法律が勝つから
規約はあくまで規約

規約に有料ってあっても
規約読まずに入れるサイトは悪徳

なので
http://www.merukura.net/?nag3
ここは
悪徳でした(´_ゝ`)プ

電話でるときになんか
はいもしもし偽名○○ですとかいうと悪徳なら○○さんですね(笑)
とかになるらしいよ(゜Д。)
(W22SA/au)
86 名無し
最終期限:平成18年5月26日(金)迄

《振込み金額》
年会費 ¥48000
※延滞手数料は最終期限までに入金頂けましたら、遅延手数料を免除致します。
《お振込み先》
※入金者の項目に会員ID(携帯番号を入力してください)
三菱東京UFJ銀行
柳橋支店
普)1225679
受取人名
オカベ マリコ

お客様相談センター直通
090-4985-5157
info@merukura.net

※このメールは利用規約第12条の料金既定に基づき送信しております。
http://www.merukura.net/?sas0


ぷっ(´,_ゝ`)w笑わせてくれるな。とりあえず26日、すぎたらどうなるのか様子を見てみる。
(N901iS/FOMA)
87 やら
俺はふりこんじまったが(笑)メールとか来る前に(ノД`)

三菱東京UFJ 渋谷支店
普通 1752876
フクダ ヒロミ
ってやつだぁ

(σД`)ホジA
もうアドとか変えたからメールこねぇしな
電話はダルいから
アドレス張以外拒否だ(゜∀゜)Ъ

まっ26日楽しみだね(´_ゝ`)プ
(W22SA/au)
88 名無し
どうやったら、潰せるんだろか。凍結ってなに?
(N901iS/FOMA)
89 やら
潰すのはそうとう難しいと思う
から払う人をこんなサイトとかで減らしてったり

凍結ってのは
口座使えなくすることだよ簡単にいえば
(W22SA/au)
90 名無し
減らす努力はしてるよ。入会すんなって宣伝しまくってるからね。

やっぱり電話でからかうしかないかな……

なんか言っておきたいことある?w
(N901iS/FOMA)
91 やら
(σД`)ホジA

こんな仕事でめしくってるんですか?
とかw

警察に連絡したいので住所など教えていただけないでしょうか?

あと他の人に電話しても誰も払いませんよ結構有名にしときましたから
とか(´_ゝ`)


てかとっくに支払い振り込みしてしまったんだが
振り込みの際ってどんな情報打っても
氏名しか相手にはわからないですよね?
(W22SA/au)
92 名無し
オーケイ(´,_ゝ`)w

がっつりやります。脅して100万ぐらい振込ませる勢いで。

一応二つの出会い系サイトには注意書きしておきました。毎日宣伝しときます。

氏名だけだとおもうよ
(N901iS/FOMA)
93 やら
(σД`)ホジA
ウィルスとか作れたらメルクラ潰せるかな?w

がっつり頼むさ(゜∀゜)Ъw50万わけてくれ(ェ

俺も一応宣伝活動してますよ

氏名しか相手にしられないなら
あとは18になったら
確実に銀行凍結できるんだな(´_ゝ`)
(W22SA/au)
94 やら
振り込み阻止手続きとはなんだろう?(σω―`)

まっちゃんさん
もし見たら教えてください
(W22SA/au)
95 まっちゃん
はじめまして、まっちゃんです。振り込み阻止手続きは、お金がちょうど、中間にある状態の時に相手に返せと言う手続きです。僕は仕事帰りに振り込んだため朝まで相手にお金がいかなったから、詐欺師相手にお金返せと銀行に書類を作成してもらいました、くされ詐欺師は無視しましたけど。銀行も振り込み詐欺なんかと一緒だからと協力してくれました。
(W21CA/au)
96 まっちゃん
やらさん、補足です僕の場合は、振り込んでから、相談しました、それから銀行は東京三菱とかに電話とかして、調べてくれました。その結果振り込みの間違いという形で返して欲しいと手続きをしてくれました。しかし無視という結果です。
(W21CA/au)
97 やら
あぁ〜
なるほど
わかりましたありがとうございます
自分もそんな感じなので戻ってはこないでしょう

(´_ゝ`)情けないなぁ〜(笑)
凍結とかしてやりてぇ
(W22SA/au)
98 まっちゃん
凍結しても多分あの腐れ外道たちは、いくつか口座分けてマネーロンダリングしてると思います。
(W21CA/au)
99 バコ
糸冬
(P900i/FOMA)
100 バコ
(P900i/FOMA)