出〇いヒルズについて

最初に登録して何もしなくてすぐに退会メールを送ると女の子からメールがきたとメールがきてメールしてるとptが増えてました。その後メールをしていたら、自動後払いを御利用になった為明日までに一万振り込んで下さいとメールがきました。そのメールがくるまでにptを消費して普通にメールしました。使ってしまったら払わないといけないのでしょうか?勝手に後払いにされて了承した覚えもありません。アドバイス下さい。お願いします。
(P902i/FOMA)
2 黒猫
勝手に後払いになって勝手に請求してきたんですから、こっちも勝手に無視放置でいきましょう。
それで全て終りです。
(W31SA/au)
3 スター
黒猫さんありがとうございます。ptを消費してしまったので負い目があったんです。やはり無視して最悪はドメイン指定拒否等で対処するしかないですよね?!
(P902i/FOMA)
4 黒猫
スターさん>
そうそう、業者は負い目を感じて振り込んでしまう人を狙ってるので罠にハマらぬ様に…
その対処方で事足りますね。
(W31SA/au)
5 スター
黒猫さん>
払う気は全然ないので、とりあえず拒否します。もうこういった被害にあわない様に気を付けます。ありがとうございます。
(P902i/FOMA)
6 スター
長々とすみません。こちらに投稿したら良かったですね。削除しまして書き直しです。ドメイン拒否したらなんと今日は携帯のアドレスから送ってきました。まさか、そこまでするとは…出〇いヒルズってやはり悪質サイトなんでしょうか?まぁ自動後払いとかするくらいだから良心的なサイトではないてすね。つくづく自分はバカだったなぁと思う次第であります。
(P902i/FOMA)
7 ゆうたん
横レスすみません。
携帯メールについてちょつと気になりましたので・

携帯メールには、PCから携帯を装い送信する【なりすましメール】と携帯メールがあります。
【なりすましメール】に関してはメール設定で対応した方が良いと思います。
大体、メールは来なくなります。
【なりすましメール】着信拒否でメールが来た場合、携帯からのメールが濃厚になります。
携帯からの出会い系の紹介メール・架空請求メールについては、各携帯会社が対応していると思うのですが・
業者の携帯機種?にもよるのですが、アドレス後半の@DoCoMo・ezweb・ボーダーとか、携帯会社アドレスの携帯電話会社に送られた方が無難です。
DoCoMo
imode-meiwaku@nttdocomo.co.jp

au
au-meiwaku@kddi.com

ボーダー
stop@meiwaku.vodafone.jp

本文先頭に必ず受信日時(西暦・月・日・時間24h)と受信アドレスもしくは携帯番号を書いて内容は原文そのまま送信!

気を付けて欲しいのは、懸賞サイト等から発信される出会い紹介などの自分が容認しているメール。これは、受付いたしません。
そこだけ注意が必要です。
(EZ)
8 スター
ゆうたんさん>
ありがとうございます。一応なりすましメールは拒否していたので携帯からと思われます。
あれからもう一度メールがきましたが、返信せずシカトしています。今の所大丈夫そうです。もう結構開き直っててくるならこい!って感じですね。負ける気しないし、幸い?にも893の友達いますしね。(笑)
(P902i/FOMA)
9
やくざの友達いても、トラブル解決とかやくざはただでは動いてくれないのでは…
(F902i/FOMA)
10 ねぼけまなこ
というより暴対法に引っ掛かりかねないよ。
指定暴力団の名前出すだけで法に抵触しますから。
最善の選択である無視をしときましょう。
(V903SH)