1 ハン

SWE〇TBOAT

無料サイトなのですが悪質なのですか?よくヤフーアドレスがついてるのですが
(SH901iC/FOMA)
2 うんこサイト
まああそこのサイトは、広告している部分のサイトは悪質サイトばかりだけど、あのサイト自体ちゃんとしているサイトですよ。ヤフーアドレス付けて来るメールは、悪質業者ですよ。アドレス収集業者みたいなもの。一般女性もある程度居ますけど、H目的の男だと利用は無理ですねw
(PC)
3 ハン
うんこサイトさんへ、ヤフーアドレス乗せてくるの全部悪質と考えていいですか
(SH901iC/FOMA)
4 ぷん◆8oJg
「かならず」そうだとは言えませんが、フリーアドレスが詐欺屋にとって使い易いのは事実です。登録削除されてもまた作るのは簡単ですから。しかし一般の人にとっても匿名性が高く無料である利点があるのは同じことですからサイトで公開するために携帯のサブアド同様に使う人もいるでしょう。
目的のはっきりしない書き込みや、誘導とわかった段階で切ればよいわけです。
(N900i/FOMA)
5 ハン
ありがとうございます。少しでもおかしな内容あればきります
(SH901iC/FOMA)
6 ハン
進展ありました。メール相手からhttp://dael.ag/?ad=chloeのURL張り付けてきました。厚かましいお願いですがだれか調べてもらえませんか?無理なら削除します
(SH901iC/FOMA)
7 ぷん◆8oJg
アドでなくURL寄越した時点でおわってますね。
(N900i/FOMA)
8 ハン
ぷんさん一応相手はアドも載せてきたのですが辞めたほうがいいですよね
(SH901iC/FOMA)
9 うんこサイト
聞くまでも無く、業者なので無視です。
(PC)